EV・電気自動車の試乗会

2010/11/24 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


先週、南港はATCで開催された、

EV・電気自動車の試乗会に行ってきました。

 

トヨタのプラグインハイブリットも有りましたが、もっぱら、人気はEVに集中。

私は、、、、、、、、、、

 

 

雷駆、

と書いて、ライク、Lake のもじりは、ミツオカ自動車の十八番(おはこ)、、、、、かな?

 

三菱のアイミーブをベースに前後を長くして、後部ドアの内張りを凹まして、

5人乗りの『5ナンバー仕様』、アイミーブの定価の30万円アップ(?)のミツオカ自動車製。

 

さて、肝心の乗り心地、乗りごたえ、はなかなかのものでした。

試乗コースも、時間も短く、本格的なコメントは控えますが、

運転は面白くは無かったですが、何か感じるところ有りました。

次の機会にも是非挑戦したい氏田耕吉の役立たないレポート(?)でした。

 

     ■□■ いよいよTwitter(ツィッター)を開始 ■□■

           ブログの更新情報をはじめ、最新情報をリアルタイムでお届けします。
           ぜひフォローをよろしくお願いします。

                     URL : http://twitter.com/ujita_auto


Comments: 0件 Tags: 

帝塚山店、今夜のオペラコンサートは

2010/11/20 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

今、リハーサル終了。

初めて見る地下の様相に驚き!

おかげさまで天気も、晴れ!そして暖かい!!

最高のコンサート日和になりました。

立ち見で良ければ、飛び入りでも、OKです!


Comments: 0件 Tags: 

ボジョレーヌーボ!

2010/11/17 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


今年も話題のボジョレーヌーボ!の解禁日が来ました!

11月18日です。

本来は、夜中の12時を過ぎて出さねばなるぬところを、

数時間、フライングして飲んでしまいました。

犯人は、、、、、、、、

 

生ガキならぬ、

カキフライ&カキのてんぷらで、、、

おいしい料理と

おいしいワイン!

 

 

 

 

 

 

しかし、その情報を送ったところ、

料理のプロ、専門家にご注意を受けました。

違反は『NG』 、やっぱり数時間でも

ワインに於ける世界のルールは守らないと!

深く反省!来年からは解禁日にきちっと守って飲みましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

冬の生ガキ 

 

おでん、キムチ鍋、寄せ鍋、モツ鍋、しゃぶしゃぶ、シチュー・・・。 

ある食卓調査に、11月中旬から家庭でよく利用される料理として挙がっていた。 

 

さて、鍋料理といえば新鮮な魚介類は欠かせない。 

昨年は新型インフルエンザやノロウイルスが原因とみられる食中毒などが注目され、食べ物との関連も大きく取り上げられて、加熱されていない「生もの」への警戒感は強まった。 

飲食店はもちろん、家庭でもうがい、手洗い、食品の衛生管理技術などが大きく進んだ年だ。 

今年は注意喚起されているものの、流行の気配はまだ無さそうだ。 

 

昨年の反動かどうか、オイスターバーと呼ばれる新鮮な貝類を食べさせてくれる店に行列ができている。 

漁港から送られたばかりの生の貝類が、客の目前で、鮮やかな手さばきで殻をむかれていく。

滴る貝汁に、レモンなどのかんきつ類やスパイーシーなソースをかけて食べる。愛好者にはたまらないひとときだ。

 

生食でなじみが深いのはカキだろう。

欧米諸国などでは、古くから英語のつづりでRがつかない5月から8月までは食べない習慣があったようだが、最近は一年中食べられる種類がある。

寒い時期はうまさのもとを成すグリコーゲン(糖質)の蓄積量が多くなり、身もしっかり、ぷっくりとする。

亜鉛はじめミネラルを多く含む貝類だが、カキにはコレステロールを減少させるタウリンも含まれる。

むいたカキ100グラム(56粒)は60キロカロリー。

ローカロリーな食材として紹介される鶏ささみ肉は同じ量で105キロカロリーであることと比較すると、カキが栄養豊富で低カロリーな食材であることに納得がいく。

 

たんぱく質の豊富なローカロリー食材には豆腐などもあるが、カキに限らず、貝類は全般に低カロリーなものが多い。

アサリ、ムール、ホタテ、ハマグリなどを、食物繊維の多い海藻、きのこ類と共に料理してほしい。  (荒牧麻子)


Comments: 0件 Tags: 

可能思考 !

2010/11/10 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


昨夜、業界の研修例会で、

「可能思考」 なる言葉を聞きました。

1、やってみよう! 

2、出来る方法を考えてみる! つまりはプラスの発想とも言えますネ。

対するのは 「不可能思考」 つまりは、

出来ない理由ばかりが考えつく、ダメな理由が思いついて仕方ないタイプ、

よく居ますよね?

更には、「可能思考」の原点をも聞き出してきました!

1、肯定的に受け入れる能力(コップは伏せた状態でなく、常に上向き!)

2、どんな事も前向きに考える能力(何にでも感動するタイプ)

3、積極的に行動する能力(前向き人間)

4、建設的に物事を進める能力

5、人と協調できる能力

6、どんな状況でもプラスに捉える能力

だ、そうです。

 

人ばかりに言う!ので無く、自分も恥を忍んでも学ぶ心掛け!だ、

そうです。

最後に頭の痛い?耳の痛い話しで我に返った、氏田耕吉でした。

 

 

写真は昨年版ですが、

今年も始まりました!

 

天王寺HOOPの

ミニ・ルミナリエ!

早速、休みの夜に

散策に、、、、、

(誰と、、、?)

 

 

 

     ■□■ いよいよTwitter(ツィッター)を開始 ■□■

           ブログの更新情報をはじめ、最新情報をリアルタイムでお届けします。
           ぜひフォローをよろしくお願いします。

                     URL : http://twitter.com/ujita_auto


Comments: 0件 Tags: 

初めての 猪なべ

2010/11/03 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 

初めて、

正味(?)の猪鍋を食べました。

 

味噌ベースにショウガが効いて

なかなかのモンでした。

 

 

 

元篠山藩家老屋敷

と言う、「如月庵」 の おかみさんが面白く

猪の捕り方、子供の育成、仕入れ方法(難しい?)も、、、

色々解説して下さいました。

 

そして、帰ろうとしたら、玄関口に、、、

 

 

猪の親子の剥製が、、、、、、

猪は親子で行動してるらしく、一緒に捕れた子供は

良い餌あげて、しっかり育てて,

それから、、、、、、!、、、だそうです。

 

親子の剥製を見るとちょっと心が痛んだ氏田耕吉でした。]

 

     ■□■ いよいよTwitter(ツィッター)を開始 ■□■

           ブログの更新情報をはじめ、最新情報をリアルタイムでお届けします。
           ぜひフォローをよろしくお願いします。

                     URL : http://twitter.com/ujita_auto


Comments: 0件 Tags: 

住吉店の改装工事

2010/10/27 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


タイトルは大変、大袈裟ですが、単なる外装の塗り替え工事です。

ただ、この建物は、、、、、、、

 

 

 設計の先生の提案 『絶対に目立つから、、、』で、意味もなく

高さ15mの鉄骨1階建て(一部2階)で、外装を触るとなると、なかなか厄介です。

 何をするにも、届かない?

つまり写真のような高所作業車が必要で、その経費もバカになりません。

 

今回は、、、、、、

 

先日ご紹介の通り、去年拡げた展示場の横が

日本書紀に載ってる、

古代のシルクロード 「磯歯津路(しはつみち)」(住吉街道)と判ってのリ・ニューアルです。

 http://ujita.co.jp/blog-ujita/2010/10/05/%e5%bc%8a%e7%a4%be%e4%bd%8f%e5%90%89%e5%ba%97%e6%a8%aa%e3%81%ae%e9%81%93%e3%81%8c%e3%80%81%e5%8f%a4%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e8%a1%97%e9%81%93%ef%bc%88%e3%82%b7%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%ad/

 

で、今日はこんな感じで、今週末までは「開店休業状態」です。

 土日の仕上がりを楽しみにしていますが、、、、、、、

 さて、口癖の、今出来る事、今やっとかないといけない事だけでなく、

この機会に出来る事!に専心している氏田耕吉の報告でした!

 


Comments: 0件 Tags: 

朝ドラで、工場付近が、、、、、、、

2010/10/20 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


最近、NHK朝ドラ 『てっぱん』 が待ち遠しいです!

と言うのは、このドラマの話を聞いたのが、

初めて行った、尾道で、その相手が 写真右端の平谷尾道市長さん!

(中央は尾道の「そば鴻」オーナーの鴻上和雄先輩)

 

 

http://ujita.co.jp/blog-diary/2010/04/01/9261/

 

 

そこで、大阪も舞台ですよ!って言われてたんですが、

まさか、ホントの地元とは驚きでした!

 

 

 

ここは創業の地、本社工場から南に100M程のところで、

主役の大阪のアパートの付近の設定のようです。

 

 

 

 

さらに、その最寄駅と言う事で、更に一駅南の

帝塚山四丁目駅、、、、、、、、

 

映画『三丁目の夕日』でも弊社本社工場は参考にして頂きましたが、

この辺は何か、時代を感じさせるんでしょうね?

ノスタルジックにハマってる、氏田耕吉です。

     ■□■ いよいよTwitter(ツィッター)を開始 ■□■

           ブログの更新情報をはじめ、最新情報をリアルタイムでお届けします。
           ぜひフォローをよろしくお願いします。

                     URL : http://twitter.com/ujita_auto


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top