そろそろ桜の開花宣言が、、、

2009/03/18 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


さて、

春恒例の桜の開花宣言が

そろそろ地元でも、、、、、、、、

 

まずは、昨年の万代池公園の桜です。

efbc92efbc90efbc90efbc97e4b887e4bba3e6b1a0e6a19c1

きっと今年も又たくさんの方々を楽しませてくれるでしょう。

 

そして、以下は

名物、大阪造幣局の通り抜けの風景です。

普通の桜より少し遅い目で、これもなかなかのもんですね。

e5a4a7e998aae980a0e5b9a3e5b180e381aee9809ae3828ae68a9ce38191

 

そして、先日行った、幼馴染の友人夫婦の食事会でのスナップ!

(写らなかった皆さん、ごメンなさい)

 

『花より団子』のこのメンバーも、

桜の花見会は毎年の恒例行事、

今年はバージョンアップして、万代池公園で、

ある、食のプロの友人が「子豚の丸焼き」をするとか?

これは??????ですね。

 

cimg44521

 

 

世の中、何かと元気のない話が多いですが、

これも人生、

じっと耐えて春を待ちましょう。

そう、寒い冬を越えた、桜のように、、、、、、

 

 


Comments: 0件 Tags: 

ETC = 0円キャンペーン!

2009/03/17 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


 ETC車載器搭載車を対象に、

「上限 1000円 の高速代」 、との

高速道路料金の大幅値下げが28日からスタートするのを控えて、

巷ではETC車載器の特需に沸いているようだ。



国会の決議が有り、車載器購入への助成も始まった後の

先週末の13日にETC車載器の注文が殺到。

この13日をピークに、翌14日、日曜の15日、更には16日の月曜になっても

ETC販売・作業でもフル稼働が続いている。

 

更には弊社では「お得意様限定」として、ETC購入助成金を活用した

ETC = 0円キャンペーン!で、一体型ETC機器を無料提供の企画をしていたが、

「用意していたETC車載器の在庫が少なくなっている店舗も出始めている」状況だ。

 

3月末日までと銘打ってるが、お申込みは早い目でないと

機器不足の危機(?)で

キャンペーンが早期に終了してしまいそう!

 

くれぐれもお早い目にお申し込みくださいね!



            < ETC = 0円 キャンペーン実施中! (3月末日まで) >

          高速道路料金の上限1,000円はETC車載器のみ。 お早めにどうぞ。

         詳しくはこちら  →  http://www.ujita.co.jp/data/0903ETC.pdf 

            


Comments: 0件 Tags: 

給付金ビジネス?

2009/03/05 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


2008年度第2次補正予算案が

ついに可決された。

ようやくかな?

 

国民一人当たり12、000円、18歳以下、65歳以上だと一人2万円とか、すごいですね!

 

更には、地方の高速道路が土日祝なら、いくら走っても、上限1000円で乗れる措置も実施との事。

思わず、マイカーで遠乗りしたくなりますよね!

 

しかし、それにはETCが付いていないと出来ないとか?

 

そこで、

この給付金で愛車にETC?

そして、高速道路料金引き下げの恩恵でのドライブに、、、、、、

おっと、その前に点検整備もいかがでしょうか?

 

 

こんな、『定額給付金ビジネス』 、、、

厚かましいですかね?

 

車の事なら何なりと、、、、、チーム・ウジタ にご相談ください!


Comments: 0件 Tags: 

難しい?

2009/03/04 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


新しいブログになって、

実に難しい、、、、、、うまくいかない?

写真アップに2週間連続で失敗です。

これもトライですよね!  今しばらくのご猶予を!

 

 

さて今日はちょっと、政治と経済のお話です。

今朝、テレビを見てると、世界の政治と経済のお話が、、、、、、

 

各国政治事情では、大手企業に資金を援助して救済に向ける国と、

国民がお金を使う、つまり買い替えなど、直に国民に資金援助をする国、と2種類あると言ってました。

 

そんな時、ちょうどドイツから取引先が来日、ドイツ事情を聞くチャンスがありました。

 

ドイツでは最近、 Erstattung (エアスタットウング)とか言う制度で

今乗ってる古い車をスクラップにして、証明書を受け取り、

次の車を乗り換えると、2500ユーロ (約30万円)が国から貰えるそうです。

それも最初は新車乗り換えに限ってたのが段階的に伸びて、今は新車から1年以内の車でもOKだそうです。

これによって①、車の代替需要が増え、新車生産に従事する②、人の仕事が創造でき、

また、③、使用過程車が新しく入れ替わり、大気汚染問題の古い車が減っていくそうです。

国は各々20%弱の消費税がかかっていますので、車なら、

どうせ売れずに税収がなかったと思えば、実質は何ら変わりありません。

まさに、一石二鳥、ならぬ、三鳥です。

 

こんな事を聞くにつけ、冗談(?)で 「3か月あらゆる消費税をゼロにすれば、、」とうたってる評論家よろしく、

日本の政治家の本当の資質が疑問になりますね。

 

さてさて、とは言いながらも今回の給付金が本当に日本の景気対策になっていくのか、と、

不安になりながらも本心、使い道を悩んでる氏田耕吉でした。

 

、、、、、、、、、やっぱり、老後に備えて貯金かな???


Comments: 0件 Tags: 

天神さんの梅

2009/02/26 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


先日友人から

道明寺と天満宮の梅を見てきたと写真の付いたメールが届きました。

そこで私も早速、梅を見に、

京都は北野天満宮へ出かけてきました。

京都・北野天満宮・梅

090305

 

今が見頃とあって、

平日でもすごい人でした。

通常は非公開の宝物殿と梅苑の見学が1000円とか、

知らずに、梅苑のお茶・お菓子付きで600円コースに入りました。

北野天満宮・梅苑

 090306

本来、私は桜が好きなんですが、

しかし、初めてゆっくりみた、梅も綺麗でしたね!

次にはそのすぐ隣の旅館風のお店での昼食は

自慢の京料理、

豆腐、生湯葉を使った特別の季節定食!

天満宮・昼食・京料理

e58c97e9878ee38083e698bce9a39f3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに

六角堂

六角堂

e58c97e9878ee38081e585ade8a792e5a0821

また、少し歩いて、

本能寺で織田信長のお墓もお参りしてきました。

本能寺門前

ゆっくりと京都の春を楽しんできました。

次はいよいよ私、氏田耕吉の大好きな桜見物の番です。


Comments: 1 件のコメント » Tags: 

身体のバランス

2009/02/18 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


最近、身体の調子がすぐれません。

 

やけによく眠れる、、、何て油断してると、

 

まず、左目がゴロゴロして、腫上がってきました。

最初は『花粉症』で目が、、、と、隣の薬局、イレブンで目薬を購入しましたが、

ひどくなる一方、、、、、ついに目医者さんへ、、、、

結果はモノモライ(メバチコ)でした。 これは抗生物質で快癒。

 

すると今度は歯が、、、、、痛くて、、、、、、

そもそもは小さい蟹の堅い揚げ物を丸かぶりしたせいか?

これは歯茎に傷で、ばい菌が、、、

ところが何故か歯茎の根っこが化膿してきて、これまた、抗生物質の薬のお世話に!

 

すると、今度は明け方に咳き込みで目が覚める毎日、、、

いよいよ本当に『花粉症』の症状か?で、マスクのお世話に。 

 

そんな時、先日帰阪時にデート(?)した娘、朋子から

「お父さんももうそんなに若くないんだし、健康1番で!」 と

メッセージの付いた チョコレートが着きました。

 

なんでや? 『年か?』 と情けないかぎり、、、、、

 

ところが、昨年来治療に専念していた膝の骨折診察で

遂にうれしい『完治』声明が出ました。

 

まずは崩れつつあった、『身体のバランス』 を立て直す事に専念する覚悟を決めた 氏田耕吉の決意表明です 。 

『 必ず、甦ってみせます! 』


Comments: 0件 Tags: 

ええっ、おまえもか!!

2009/02/11 氏田 耕吉 (毎週金曜日)


加藤さんの2月1日のブログから、、、

 

 

 

とか、早川さんの5日のブログでも紹介済みの、、、

 

 

 

古ーい町並みのオオサカ。  

これが私は好きなんです!

今まではその会館(5階から7階)が入場料 大人 300円 だったんですが、

何故か?? 

今だけ無料(3月31日まで)につられて、入りました。

 そこは、

果たして、ご存じか?

大阪難波の 道頓堀極楽商店街 です。

 http://www.doutonbori-gokuraku.com/



 ここは 大正末期から昭和初期の「大大坂」と呼ばれた頃の、古き良き大阪の街並を再現。

レトロな街中には、約40店舗の個性豊かな店が軒を連ねています。

また、極樂商店街は一つの街であり、スタッフはそこに住む「住人」、

お客様はこの街に遊びに来てくれた「ご近所さん」。

館内では、大正・昭和の衣装を着たスタッフがお客様に気軽に話しかけますので、

現代では薄くなりつつある「ご近所付き合い」や「人情」などを直接感じていただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と有って、

私の大好きな大阪、南の名所です。

古き良き町並み、おいしそうな大阪の食べもんや、

そして、吉本の新人による、へたくそな(失礼!)な寄席小屋。  

しかし、一概には喜んで紹介できない事情が発生してました

それは 、、、、

、、、、、、、、

(さらに…)


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top