2010/12/19

フェラーリ、458チャレンジを発表









 フェラーリは、イタリアで開催されたボローニャモーターショーで、
458イタリアをベースにつくられたサーキット用マシン
“458チャレンジ”を発表した。

 フェラーリにとっての5代目のワンメイク用マシンとなる
458チャレンジは、ギアレシオの変更など専用チューンが
施されたF1デュアルクラッチトランスミッションや、
ロードカーとは異なるセッティングのEデフ
(電子制御リアディファレンシャル)、
F1トラックトラクションコントロールシステムの採用など、
サーキット走行専用の味付けが施されている。

 サスペンションは、ピロボールジョイント、
バネレートが高められたスプリング、
減衰力の最適化が図れたサーキット専用ダンパー、
センターロック式19インチアルミホイールなどにより、
ハンドリング性能の向上が図られている。

 また車高は458イタリアより50mm低くセットされる。

 車体は、カーボンファイバーやレクサン
(ポリ炭酸エステル樹脂)といった専用素材の使用により、
軽量化が施されている。

 これらの専用チューンにより、
458チャレンジはフィオラノのテストコースで、
従来モデル(F430チャレンジ)を2秒上回る、
1分16秒5のタイムをマークしたという。

                   (朝日新聞)


コメントは受け付けていません。

心のこもったディリーメッセージ

メカニックの部屋(修理事例) 

サイト内検索


Go Top