2010/05/28

アウディA1、本国価格は187万円から

 独アウディは、本国で新型コンパクトカー“A1”の販売を開始した。 最廉価グレードは1万5800ユーロ(約187万円)からとなる。  3月のジュネーブショーでデビューを飾ったA1は、同社のラインアップ中、もっともコンパク […]

続きを読む »

2010/05/27

ポルシェ カイエン 試乗レポート【後編】(4/4)

ポルシェの意地を感じるF1由来のKERS技術である、化学バッテリーを使わないフライホイールジェネレーターを搭載した911GT3Rハイブリッド。前車軸に搭載された二基のモーターでパワーブースター的に加速の立ち上がりをアシス […]

続きを読む »

2010/05/26

ポルシェ カイエン 試乗レポート【後編】(3/4)

内燃機関的な加速フィールカイエンSハイブリッドのパワートレーン構成図。赤く塗られた部分がモーターやバッテリーなどの電動系で、大型のバッテリーはリアサブフレームの後方、ラゲッジフロア直下マウントされているのが見える。ちなみ […]

続きを読む »

2010/05/25

ポルシェ カイエン 試乗レポート【後編】(2/4)

シンプルなハイブリッドシステムカイエンSハイブリッドのエンジンルーム。3.0リッターV6直噴には低回転域のトルク特性に優れるスーパーチャージャーが組み合わされているが、ポルシェはこの理由についてハイブリッドとの相性の良さ […]

続きを読む »

2010/05/24

オンリーメルセデス6月号で、弊社のE320(W124)が取材されました。 そして、住吉店の植田が誌面に!!

オンリーメルセデス6月号で、弊社の95年式E320(ブリリアントシルバー)が取材を受けました。 (http://auto.jocar.jp/HP/HP/CarDetailReference.aspx?GM=CH06110 […]

続きを読む »

2010/05/24

ポルシェ カイエン 試乗レポート【後編】(1/4)

”ポルシェの”ハイブリッドという衝撃ハイブリッドのロゴはフロントフェンダー脇(左右)に小さくあしらわれるが、リアエンブレムにはカイエンSとのみ表記されるから、識別ポイントは意外なほど少ない。 ハイブリッドの場合ATセレク […]

続きを読む »

2010/05/23

ポルシェ カイエン 試乗レポート【前編】(3/3)

先代よりクルマが小さく感じられる!V8のバンク内にコンパクトなツインターボユニットを収めたカイエンターボの4.8リッターV8スーパーチャージャーユニット。燃費は先代カイエンターボ比で25%向上している。 テールゲートはオ […]

続きを読む »

心のこもったディリーメッセージ

メカニックの部屋(修理事例) 

サイト内検索


Go Top