2010/01/24

アウディA5、第3のモデル登場(アウディ A5 スポーツバック ) (3/4)

大人っぽい躾け2.0TFSIエンジンはバルブのリフト量を調整するアウディバルブリフトシステムを搭載。最高出力211ps、最大トルク35.7kg-m。7速Sトロニックを組み合わせ、0-100km/hは6.6秒。最高速度は2 […]

続きを読む »

2010/01/23

アウディA5、第3のモデル登場(アウディ A5 スポーツバック ) (2/4)

クーペライクな華やかさ インテリアはA5シリーズを踏襲する形。ティアドロップ型のクロームフレーム内には大径のスピードメーターとタコメーター、サブメーターを配置。マルチファンクション&パドルシフト付き本革巻き3スポークステ […]

続きを読む »

2010/01/22

アウディA5、第3のモデル登場(アウディ A5 スポーツバック ) (1/4)

クーペのエレガンス、セダンの快適さ、アバントの機能性を融合した新たなジャンルとして登場したのがこのA5スポーツバック。ボディサイズはA4セダン比で、全長+5mm、全幅+30mm、全高-50mm、ホイールベースは±0で28 […]

続きを読む »

2010/01/21

試乗レビュー:ポルシェ 911ターボ(5/5)

余裕の走りと怒涛の加速を両立。  GT3にGT2と、『ターボ』以外にも“速い911”は存在する。しかし、“PDK”との組み合わせにより、プロドライバーの手に掛かったMT以上に素早く、適切なシフト操作が実現され、かつ4WD […]

続きを読む »

2010/01/20

試乗レビュー:ポルシェ 911ターボ(4/5)

サーキットでPTVの精度の高さを実感。 今回テストドライブを行ったモデルには、先に紹介のトルクベクトリング・システム“PTV”や、やはりオプション設定であるオーバーブースト機能を含んだ“スポーツクロノパッケージ・ターボ” […]

続きを読む »

2010/01/19

試乗レビュー:ポルシェ 911ターボ(3/5)

次元を超えたフルスロットル時の迫力。 新エンジンを搭載する新しい911ターボ。その走りでまず驚かされるのは、日常走行シーンでの豊かなトルク感だ。「ターボ・エンジンは低回転トルクが弱い」という“常識”は、このモデルには全く […]

続きを読む »

2010/01/18

試乗レビュー:ポルシェ 911ターボ(2/5)

大きな変更が施されなかった内外装。 RR方式という昨今では稀有なメカニカル・レイアウトを軸に成立する911の独特なパッケージング・デザインには、もちろん今回も大きな変更は見られない。エクステリア上で“最新型”である事をア […]

続きを読む »

心のこもったディリーメッセージ

メカニックの部屋(修理事例) 

サイト内検索


Go Top