明日は重要文化財の前で世界最古の舞台芸術が無料で!
2017/05/02 お知らせ
「すみよし反橋能」では、今年の第二部として
5月3日(水・祝)、卯之葉神事の前日で、
13:30より住吉大社境内の重要文化財・石舞台(雨天時住吉武道館)において、
能「富士太鼓」が奉納されます。
鑑賞自由(無料)でございます
能楽は、日本古来のもので、世界的には最古の舞台芸術、
2001年ユネスコの世界無形文化遺産に登録済み。
私たちはこの文化遺産を次代に引き継いでいく為にも
まずは、お気軽に
能楽に触れてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、住吉大社の 卯之葉神事 とは 大変重要な行事です。
今から約1800年ほど前の
神功皇后摂政11年( 西暦211年)の辛卯( かのとう ) 卯(う)の月 卯(う)の日に神功皇后が住吉大神を祀られた。
いわば、
住吉大社の創立日であります!
毎年 5月の初卯の日に 卯の花の玉串を神にささげ神事が行われます。
日時 : 5月初卯日 伝統ある住吉舞楽と卯の花を満喫できます
舞楽(石舞台にて) 住吉大社の創立記念日を祝う式典です。 卯の葉を使った玉串を捧げ、祭典が行われたのち、石舞台にて舞楽が奉納されます。 優雅な舞楽を見ようと、毎年たくさんの人が訪れます。また、卯の花苑は、大阪市内に残る数少ない卯の花の名所として有名です。
境内の卯の花苑は、卯之葉神事が行われる5月の初旬から一般公開され、苑には13品種500株、白・淡紅・紫紅色の美しい花が咲き、とても見ごたえがあります。