2018/04/30 お知らせ

GW明けのご予定に
來る5月11日金曜日は10時30分より
「第7回すみよし反橋能・第二部」が住吉大社で有ります。

今回は「卯之葉神事奉納」につき、 どなた様もご自由に無料鑑賞頂けます。
それから、ご存じかも知れませんが、
日本で650年続くと言われる能楽は 世界最古の舞台芸術と言われており、
ユネスコの無形文化遺産に指定済!
今回の能「弱法師(よろぼし)」を 「日本三舞台」のひとつで
重要文化財に指定されております、 住吉大社の石舞台にて是非ご鑑賞下さい。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/04/29 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
お天気でGWがスタートしました!!
が!僕の予定日にはすべて雨マークがチラホラ。。
初日の娘の引っ越し手伝い日が最高のお天気です。
引っ越しも雨は困りますが、バイクも雨では楽しさ半減です((+_+))
お休みに入りましたので、オートメッセシリーズも中休みで
今回は『おねーちゃん』で♪
まずは健全そうな感じ?から。

健康的な感じ?

真面目な感じ?

同じ服でも着る人で雰囲気が変わります。。

こちらはパンツスタイルと、

スカートですが、雰囲気がなんか似ています。

ガイジンさん〜

から徐々に、

妖艶なかんじに。。

シースルーがいろっぽいですが、

この↓ブースの人だかりが凄くて余り写真が取れませんでした。

きわどい人の周りには更に大量のカメラマンで、
スマホ片手の素人には殆ど撮れませんでした。。

帝塚山工場は5/1-5/2は営業しておりますので、
ロングドライブ前の点検にお立ち寄り頂いても対応できますよ。
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/04/28 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
今年もゴールデンウィークが始まりましたね。
東へ、西へ、日本中が大移動です。
我が家も東京から孫がやってきますが、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは先に行くようで
さてさて、どこに行けばいいものか・・・
京都鉄道博物館?
神戸アンパンマンミュージアム?
和歌山アドベンチャーワールド?
神戸どうぶつ王国?
どこに行っても交通渋滞に人混みは避けられないでしょうが、
そこは可愛い顔を見ては、デレデレしながら、はたまた癒やされながら、
頑張って遊んでいると思います。
あまり羽目を外さない程度に、、、
それではまた来週、植田茂夫でした。

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/04/27 ちょっとしたお話
以前から孫たちが憧れていた
簡単バーベキューにさきの休日にやっと行けました。

堺市農業協同組合連合会のやってる、
堺大浜の 「とれとれ市」
手ぶらで行って少ない予算で新鮮バーベキュー!
炭の いこった(?)七輪付きの場所代は¥1250?とかでしたが
私たちは、お肉付の¥2500?で基本を頼んで、
貝のセットと魚を追加で あと¥3000で買って始めました

最後にはデザートにソフトクリームが1ヶ¥100ー
安くついて、楽しいファミリー昼食でした

毎週土日の 10:00〜17:00 までやってるそうで、
今年のために確認したら、
このGWも各土日は開催されるそうです!!
急な思いつきにも、十分対応できるプラン紹介でした、、、!
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/04/27 氏田 耕吉
もうすぐゴールデンウイーク!
5月の3日4日5日は

大阪は、「中之島まつり」、、、
なんと今年は47回目!

私ども帝塚山の街づくりが30数年なんで、
ここは、これは大先輩!
今年のGWは久しぶりにまた覗いてみま〜す! @ Nakanoshima Park
そしてGW明けのご予定には、
來る5月11日金曜日は10時30分より
「第7回すみよし反橋能・第二部」が住吉大社で有ります。

実は不肖私が実行委員長?? (^^)
今回は「卯之葉神事奉納」につき、
どなた様もご自由に無料鑑賞頂けます。
それから、ご存じかも知れませんが、
日本で650年続くと言われる能楽は
世界最古の舞台芸術と言われており、
ユネスコの無形文化遺産に指定済!
今回の能「弱法師(よろぼし)」を
「日本三舞台」のひとつで重要文化財に指定されております、
住吉大社の石舞台にて是非ご鑑賞下さい。
それが終わると、いよいよこれ!!

第32回帝塚山音楽祭!
私どもでもコミニュテイ会場として、
帝塚山本店、帝塚山工場ともに工夫をこらして参画いたします。
さあ、5月に入っても変わらずに、本業同様注目くださいませ!
ちなみにGW中の弊社各拠点の勤務表は以下の通りでございます。

2018/04/23 お知らせ
究極の串かつ屋さんを見つけました。
と、言うより実は以前からの私どものお客様の新規開店で、、、飲食業の延長!

儲けは後回し、とにかく安くて美味〜い!
こんなご主人が揚げてくれてます、、、!!

長居の隠れ家になりそうです。ただし10人入れませんので
もし行かれるなら、必ずお電話の上、お席の確保を!!

関西B級グルメの一番店目指して!がんばってられます、、、、、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/04/22 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏
田自動車工作所の加藤です。
やっと年度末の車検ラッシュも収まり、普通の体制で仕事が出来そうになって来ました♪
入庫調整に合わせて頂いたお客様には本当にありがとうございました。
お陰様で手を抜くことなく何とか繁忙期を終えることが出来ました。
これからの時期はちょいと時間の掛かる仕事に手を付けていきましょう。

と、ここらでオートメッセの続きと行きましょか♪

良くよく街中で見かける顔ですが、、、足回りが何かチガウし、グリルガードが!
お尻は!!

おっと!居住性も荷物の運搬も良さげな感じですね。
居住性と外装ならこちら!

中の雰囲気もゆっくりくつろげそうです♪

バイクも積み込みたいところです。。
こちらは飲酒運転にならないように、パーキングに停めてゆっくり飲みたい感じですね。

こちらはクラシカルの感じにしていますが、ちょっと旧車ファンの自分とはチガウ感じです。

さらにこの感じ。

愛嬌と言う意味では最高ですね。
南大阪に多いコノシリーズ。

軽に乗るならこのシリーズ!と思っていますが、実際買うとなったらどうかな??
これくらいの方が目立たず近所のスーパーにも行きやすそうです。

DADさんのブースは初回は写真も撮れないほどに超満員でしたが、最近は落ち着いてますね。

このナット!

なんか突起物として検査員に怒られそうです。。。
体験コーナーは、

チビッ子達が楽しんでますが、大人が出来る体験コーナーは結構ショボかったりします。。
来週はついにゴールデンウィーク!!!
バイクには最高の季節ですが、後はお天気だけです( ゚Д゚)
食べ過ぎず、飲み過ぎず、はしゃぎ過ぎず、怪我をしないよう慎重に遊びましょう♪
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: