ベンツCクラス(W204)、エンジンチェックランプ点灯!

2025/06/28 豊中サービス工場


みなさん、こんにちは豊中サービス工場です。

今回はベンツCクラス(W204)、エンジンチェックランプ点灯のご交換です。

いつもの蛇口みたいなオレンジ色のランプが点灯。

★エンジンチェックランプ ⇒ エンジンの状態に異常が発生した際に点灯し注意を促してくれるランプ。

様々な原因が考えられますので、専用テスターをいつものように診断開始。


O2センサーの故障コードの入力がございました。 実測値も計測しながら、さらに原因特定を進めていきました。


271型のエンジンは触媒の前後に2個O2センサーが付いておりますが、今回は前側のセンサー不良。

★O2センサー ⇒ 自動車の排気ガス中の酸素濃度を測定し、エンジンの最適な燃焼状態を維持するために必要な部品

場所柄、高温になるため、エンジンが冷えているときの作業がベストです。

 


最後に専用テスターで故障コードを消去して、作業完了となりました。


エンジンチェックランプが点灯したら、様々な原因が考えられます。
お気軽に当社の担当アドバイザーまでご連絡ください。


では、次回のメカニックの部屋もお楽しみに!!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

また会う日まで

2025/06/28 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


白浜「アドベンチャーワールド」の

パンダ4頭が全頭中国に返還されます。

 

 

 


以前の返還ではパンダと同じ飛行機に乗って

そのまま中国まで行った愛好家もいたそうですが、、、


関西人にとっての「アドベンチャーワールド」は、

白良浜の海水浴から「とれとれ市場」のお土産、

という子供や孫たちと行く定番の

一泊二日夏休みコースなのですが、

やはりお目当てはパンダなので、

返還された後、和歌山の観光客が減らないか心配です。


が、実績のある「アドベンチャーワールド」のこと、

又再会できることとおもいます。

 

それでは又、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top