映画鑑賞!なんと3時間がアッという間に、、、
その道で重要無形文化財保持者の友人から勧められて、
映画「国宝」を見てきました〜

話題になってるのは知ってましたが、
最近は映画を見る事などなく、いわんや3時間!で
なかなか勇気が湧きませんでしたが、見てきてよかったです
SNSではいろいろとありましたが、私はちょっと感想(感性)が違うのですが?
社会に出て高度成長を背景に頑張ってきた我々世代も
コロナ禍で人生の後半戦には大苦戦?
何とか収まったと思えば、世の中は何もかもすっかり変わってしまって、
気がつけばこの歳に、、、すっかり体力も気力も衰えていたこの頃でした〜
私はこの映画の終盤を見ていて人生にしっかり元気をいただきました。
朽ち果てて死ぬまでは色々あるが最後までしっかり生きていこう!と
若い頃とは考え方も生き方も変わっていくでしょうが、
それなりに人生エンドレス、
大変な元気をいただきました〜
さて、この映画から、
こういう受け取り方をするのは私氏田耕吉75歳だけでしょうかね?
皆さんも機会があれば、ぜひぜひ~