いよいよ明日『大阪まるごと大売出し』のプレミアム商品券発売! 

2010/02/16 お知らせ


いよいよ明日,17日から、

 

大阪|まるごと大売出|買うたろう|商品券|プレミアム

 

『大阪まるごと大売出し』 の 

15%も プレミアムの付いた、『買うたろう、商品券』が発売されます! 

70万冊限定、大阪府民限定、各1冊限り、、、、、、、

多分すぐに売り切れそうですね!急ぎましょう!

詳しくは、、、

https://amarys-jtb.jp/osakamarugoto/top.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10日のブログから、、、、、

届きました!

『大阪まるごと大売出し』 キャンペーン ツール一式です。

 

大阪まるごと大売出し|大阪|橋下|キャンペーン|プレミアム

 

まずは、これが

店頭用ポスターです!

くいだおれ太郎を使って、

大阪らしいですね!

 

 

 

 

 

 

 

そして、これが、あの、、、

 

まるごと大売出し|大阪|橋下|キャンペーン|プレミアム商品券15%もプレミアムの付く

『買うたろう!商品券』の

見本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

販売は来週の17日から、70万冊限定、

大阪府民限定、各1冊限り、、、、、、、

急ぎましょう!

弊社では四拠点全てで使用可能です。

盛り上げよう!大阪、、、、、氏田耕吉でした。

ちなみに、以下は大阪府知事 橋下徹氏のコメントです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

01 】 橋下徹の大阪維新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■大阪を大売出しします!

 

 「大阪まるごと大売出しキャンペーン」を実施し、大阪を元気にしたいと思

っています!

 

 来週17日の水曜日から「ぎょうさん買うたろう!商品券」を販売。

 

1万円で11500円分の買い物が出来るプレミアム付商品券です。

 

15%ってかなりのプレミアムですよ。他の自治体でも同様の取組みはあるとは思いますが、都道府

県単位でやっているところは、他にはないのではないかと思っています。

 使用できるのは、217日から311日まで。府内の百貨店、スーパー、

コンビニ、家電量販店、商店街、小売市場など約4500の店舗で使用できます。

70万冊限定、大阪府在住の方、11冊限りですが、このお得な商品券、是非

利用してもらいたいと思っています。

 

 今回、これまでも府政に協力いただいている「くいだおれ太郎」さんにイメ

ージキャラクターになってもらっています。昨日も、一緒にキックオフイベン

トを開き、このキャンペーンに勢いをつけました。

 商品券を売っている店や利用できる店には、彼のポスターが貼ってあります

ので、注目してください!

 

 このキャンペーンの制度設計には正直、苦労しました。

 当初、担当部局は商店街に補助金を出し、イベントを実施してもらうとか、

抽選会でプレゼントが当たるとかいう案を出してきましたが、業界団体がちら

ついたんでしょうね、行政の限界を感じました。これでは直接的な景気刺激策

にはなりません。

 

 私は、景気を刺激するためには、お金を動かすことが必要だと考えています。

お金を動かすというのは、府民の皆さんのお財布に入っているお金をなんとか

して、市場に出してもらうことです。今回、行政が5%、商業者が10%負担し

15%のプレミアムを付けることや、使用期間を限定することで、1ヶ月もな

い期間に約80億のお金が大阪府内で動くことになります。

 

 冷え込んだ大阪の景気、これで本当に刺激されるかどうか、一度このキャン

ペーンをやってみて、効果検証し、うまくいくようならもう少し大規模にやっ

てみたいと思っています。

 

 いずれにしても、府民の皆さんにこのキャンペーンに参加してもらわないと

効果は生まれません。

この機会に是非、プレミアム付商品券を購入していただき、

どんどん買い物をしてもらいたいと思っています。

 

みんなで大阪の景気を

盛り上げていきましょう!

 

 


Comments: 0件 Tags: 

「大阪オートメッセ2010」が明日まで開催中!

2010/02/13 お知らせ


ドレスアップ&チューニングモーターショー

「大阪オートメッセ2010」 。

http://www.automesse.jp/

2010年(平成22年)2月12日(金)、13日(土)、14日(日)の3日間。

大阪・南港のインテックス大阪にて開催中。

 

 

★☆★ ウジタオートサロンは「大阪まるごと大売り出し」参加店舗です ★☆★

ウジタオートサロンは、大阪府が実施する「大阪まるごと大売り出しキャンペーン事
業」大阪府プレミアム付き商品券の参加店舗です。

キャンペーン事業は、大阪府内の小売店舗で使用できる大阪府プレミアム付き商品券
「 買うたろう!商品券 」を発行し、府民の消費拡大を図るもの。

大阪府内在住の方に、1冊あたり額面金額11,500円相当の商品券を10,000円で販売。

利用期間は平成22年3月11日まで。 お早めに!


Comments: 0件 Tags: 

インド製 低価格車「ナノ」日本初公開

2010/02/02 お知らせ


インド|タタ|ナノ|20万円カー|低価格車



インド|タタ|ナノ|20万円カー|低価格車

 

マリンメッセ福岡(福岡市博多区)で1211日から4日間の
日程で開催された「福岡モーターショー」にインド・タタ社
の低価格車「ナノ」が国内で初登場した。


多くの来場者で賑わう会場内において最新のEV車やスーパー
カーに劣らず、人だかりができるほどの人気を集めていた。


[
ナノの特徴]

この車の最大のPRポイントはなんと言っても10万ルピー
(約19万円)という低価格。


サイズは国内メーカーの軽自動車と比較してわずかに
全長(3.1m)が短いが、全幅は1.5m、全高も1.6m
ほぼ同サイズ。


外見も国内の軽自動車と比較しても遜色ないデザインで
仕上がっている。定員は5名。


装備面は徹底したコストカットが施され、
パワステ・パワーウインドウはなし。
エアコン・オーディオはオプション設定、
ワイパーは1本、サイドミラーは右側のみとなっている。


驚いたのは、ホイール1本あたり通常4個か5個装備されて
いるホイールナットが3個という仕様。


エンジンは624cc直列2気筒。最高速度が105kmとなっている
ので、走行性能に若干の不安要素を残している。


しかし、50ccの原付バイクの予算に少しプラスする感覚で
買える新車の誕生は衝撃的である。


現状の仕様では日本の安全基準を満たしておらず、
公道を走ることは認められていないが、今後世界戦略車として
改良を加え、安全基準を満たすなどの改良を重ねれば、
5万円を切る低価格でソニーやNECを凌駕し、一気にシェアを
伸ばした台湾や韓国製のモバイルパソコンのように、
若者を中心に低所得者層の支持を得る可能性は大きい。


国内メーカー各社は、インド車はブランドがない、
カーナビやオーディオがない、国内で認可がないクルマには
関心がない、たとえ多少の改良が加えられても売れないだろう
などと、侮るべきではない。


その理由は、最新車種を競うモーターショーで絶え間なく
人だかりができていたという事実が物語っている。


新車でもこの価格、中古車として展示されれば、
かなりの脅威である。


                (自動車流通新聞)


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

平成22年度税制改正大綱より、個人の税制に関する改正案抜粋

2010/01/07 お知らせ


 

1、扶養控除の一部廃止

0歳から15歳までの子供を控除対象とする扶養控除を廃止する。

 

16歳から18歳までの特定扶養控除に対する控除の上乗せ部分を廃止する。(2011年度分以後の適用)

 

さて、話題の子供手当はいつから?どうなっていくのやら??

 

2、贈与税の非課税枠拡大

 

住宅を購入するために親や祖父母などからもらったお金にかかる贈与税の非課税枠のうち特例分を、

現状の500万円から10年中は1500万円、11年中は1000万円にする。

 

これで、土地や不動産が動き出して、経済の活性化が待たれます!

 

 

3、金融証券税制―少額非課税制度の創設

 

上場株式、上場投資信託(ETF)など1214年の3年間に年間100万円(3年間で合計300万円)以下

の投資から生まれる配当や譲渡金を、最長10年間にわたって非課税とする。

 

 

簡単ですが、個人の税制に関する改正案抜粋でした!


Comments: 0件 Tags: 

只管感謝

2009/12/31 お知らせ


2009年もいよいよ本日限り、

皆さまには本当にありがとうございました。

 

さてタイトルの 「只管感謝」、ですが

初めてこの言葉を受け取らせて頂いたのは

イエローハット創業者の鍵山秀三郎氏からのお手紙でした。

以来、好んで使わせて頂いております。

 

人生、長くなれば長くなるほど、

ありがたい、感謝の思いは多く、深くなっていきます。

まさに 「ひたすら」、であります。

 

最後に、2009年、本当にありがとうございました。

氏田耕吉 k-ujita@ujita.co.jp ( http://www.ujita.co.jp )

 御堂筋|2009|イルミネーション|大阪|冬

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

第6回大阪モーターショー 速報4

2009/11/26 お知らせ


いよいよ開催まで1週間となりました。

今回のイヴェントは、

まずは、5日(土)13:00からは、大阪らしく、あのトラ、虎、とら、、、

 阪神タイガースの真弓明信監督のトークショー。

引き続きは15:30からは、平成の新選組? 「新選組リアン」の5人組みが、スペッシャルライブとトークショーを行う。

また、6日(日)には

「関西を元気にするアイドル達」 、、中高生ユニットの 『 JK21 』 が登場、

歌とパフォーマンスを楽しませてくれるらしい。 

http://osaka-motorshow.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 第6回大阪モーターショーは「大阪独自の企画を充実させた西日本最大級のイベント」と位置づけし

 国内外メーカーの最新モデルやエコカー、バイクなど総出展車両は約180台。

目玉は、輸入車を一堂に集めた「インポートカー・ワールド」や、

内外装を工夫し、自分だけのこだわりを実現させた車約50台が出品される「カスタマイズワールド」。

ダットサンなど1960年代の往年の名車8台をよみがえらせた企画もある。

くわしくは運営事務局(06・6456・2777)まで。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

第6回 大阪モーターショー 速報2

2009/11/21 お知らせ


第6回 大阪モーターショーの見どころとしては

カスタマイズワールド

特別企画として、個性的なカスタマイズ車両を約50台展示する「カスタマイズワールド」を展開する。

クルマにこだわりを持ち個性を求めるユーザーの要望に応えるため、今回初めて開催する。

ハイブリッド車のトヨタ自動車「プリウス」やホンダ「インサイト」など

注目を集めるエコカーのカスタマイズを始め、

チューニングカーやドレスアップカー、キャンピングカーが一堂に集まる。

そのほか有名エアロパーツメーカーやカーショップ約40社が

個性的なカスタマイズカーを展開する。

「学校研究車両ゾーン」では、

近畿の大学や高校、整備士学校が次世代環境車、カスタマイズカー、レース車などを展示し、

日ごろの研究成果をアピールする。

大阪産業大学(籠谷正則学長、大阪府大東市)は、

草木などのバイオ燃料からエネルギーを得るオリジナルカー「ガライヤ」や

学生フォーミュラに参加した車両を展示する。

芦屋大学(宮野良一学長、兵庫県芦屋市)は、

200508年までのソーラーカーレースで4連勝した実績を持つ「芦屋SkyAce TIGA」や、

09年にデビューした改良型「芦屋SkyAce QUAD」を披露する。

他に3号館では、

196070年代に活躍した往年の名車8台がそろう。

その展示車両の多くは、廃車同然だったものをよみがえらせたものでレストアの進行も見れる。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top