ぼちぼちと

2025/08/30 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


まだまだ暑い日が続いていますが、

先日はお誘いを受けて奈良へ。

 

まずは最近よく寄る天理IC近くの『中西ピーナッツ』。

益々お客様が増えているようで10時過ぎだというのに

おおいに賑わっていました。

安い・多い・旨いは宣伝をせずとも人を呼ぶ、という店です。

 

 

 

 


そこから何人かの方に聞いた『うなぎ みしまや』へ昼食。

混むということで11時過ぎに着いたのですが表で30分待ち。

こちらも、質と値段と味は正直なのでしょう、

表と駐車場には多くの方が呼ばれるのを待っていました。

 

 

ともに奈良のはずれという立地でありながら

並んでも入りたいと思う店でした。

 

 

食後は大宇陀の道の駅で買い物をしたあと

ひとっ風呂、、、で、『あきののゆ』でゆっくりしてきました。

 

 

 

 

 

9月もお誘いが、、、

さてさてどこに行くのやら、、、

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

お盆は福井へ

2025/08/23 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


このお盆は福井の恐竜博物館に遊びに行ってきました。

久しぶりの福井でしたが、駅前から街道沿い、街中まで

県を挙げて恐竜に取り組んでいるのに驚きました。

北陸新幹線も開通し関東からのアクセスも向上したので

益々旅行者が増えそうです。

 

 

 

 

 

実は鯖江でめがねを作ろうと立寄りました。

きっと品質は良いと思うのですがピンときたものがなく、

その足でこちらも久しぶりに東尋坊へ。。。

 

 

 

 


これほど人の多い東尋坊ははじめてですが、

天候にも恵まれ日本海の荒波が打ち寄せる絶景を堪能しました。

 

帰りは敦賀で超有名なヨーロッパ軒の

名物ソースカツ丼をたいらげ、

大津から京都経由の700kmの夏休みでした。

なかなか疲れた・・・

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

☆2025年 夏季休業のお知らせ☆

2025/08/09 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。

 

本日からお盆休みに入られた方も多いと思いますが、

弊社も明日8月10日(日)より8月16日(土)まで

夏季休業とさせていただきます。

お客さまにはご不便をおかけしますが、

何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

 

 

 

NEXCO西日本 渋滞予測

渋滞予測ガイド (w-nexco.co.jp)

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

2050年問題

2025/08/02 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


先日、見るからに懐かしい“純喫茶”でコーヒーを飲んでいると

「近い将来コーヒーは高級品になる」と話していました。

 


バナナやチョコレート同様に赤道を挟んで南北緯25度の

コーヒー栽培地はこのまま進むと

地球温暖化の影響で収穫量が半減する、

と指摘され各メーカーや大手ショップなどは

事態回避のため取り組みを強化しているそうです。

 

 

コーヒー産地

 

 

自動車業界をはじめ各業種、各分野で

2030年問題、2040年問題に直面していますが、

身近な嗜好品のコーヒー豆の2050年問題は

地球環境を考える良い機会だと思います。

 

NHKでも特集を組んでいたようです。

コーヒー産地で何が?
→ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230929/k10014210301000.html

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

当分お付き合いです!

2025/07/26 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


弊社住吉店裏のマンション建設工事がはじまり

毎日なかなかの音と振動です。

 

が、この外気温の中で日中作業をされている方、

また道路の誘導をされている方、

仕事とはいえ頭が下がります。

 

 

 

 

 

目の前で見る作業中の大型重機はなかなかの迫力です。

当分の間、お付き合いです。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ちょこっと播州

2025/07/19 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。

先日の休みはちょこっと播州へ。


姫路の「まえどれ市場」→ https://boze.or.jp/shop/

は坊勢島の新鮮な海の幸が集まる市場ですが、

時節柄、今回は“はも”を頂きました。

屋外の海鮮BBQも楽しいでしょうね。

 

 

 


実は坊勢の鯖が有名らしいのですが残念ながら品切れ。

生簀からブリとあわびをお願いしていると、

 

朝の情報番組「すまたん」の取材で

桂吉弥さんが来店されました。

8月6日の放送だそうです。

 

 

 

 

そのまま帰るには少し早いので

佐用町のひまわり畑を見て、

 

 

すいかとメロンを買って帰宅という

半日、ちょこっと播州路でした。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ブルーインパルス!

2025/07/12 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


万博初日、悪天候で中止になったブルーインパルスの展示飛行が、

本日と明日、再飛行するそうです。

 

 

 


個人的に、このブルーインパルスのアクロバット飛行と、

徳島の阿波踊りは一度見たいと思っているのですが

なかなか上手くあいません。

 


予定では14時40分関空での離陸ショーのあと、

大阪市内を通って北摂から30分後には

舞洲上空でのアクロバット飛行だそうです。

 

 


・・・住吉から見えないのでしょうか??

 


いずれにしても飛行が見える場所は高速のSA含め

軒並み規制されるということで、その人気の程が伺えます。


できたら快晴でありますように!

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top