2025/04/30 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回はタイヤに釘が刺さってパンクしたタイヤの修理です。
今回入庫した車両はポルシェで、空気圧の減少がメーターに表示されます。
ご依頼は、右の後輪が-0.5に成っているとの事です。
運転席に乗り込むと右後輪だけが-0.5と赤字で表示!
タイヤを見てみると、ありゃま

金属片が覗いています。

石鹸水を掛けて見ると蟹の様な泡がプクプクと。
車両からホイールを取外して、ホイールとタイヤを取外し。
裏側にもきっちりと貫通しております。

異物を抜き取り、表面を慣らす。

糊を塗って~

穴へ修理剤を挿入!

慣らした表面を保護します。

アルミホイールへ空気圧センサーをゴムパッキンと共に取り付けたら
トルクレンチで締め付け!

タイヤをホイールへ取り付けて

タイヤとホイールの位置を合わせて

エアーを張ってビードを上げたら、飛び出した先を切り落とし!

修理した部分とその他にエア漏れが無いかを確認し、
車両へ装着してホイールボルトをトルク締め。
タイヤの空気圧4本を合わせて、
この車両は25㎞/h以上で走れば空気圧を読み取り、完成~
車輪の回転数からパンクを見ている車なら、タイヤ空気圧の設定画面から
タイヤのリセットをして完成です=3
パンク修理もどんどん高度になっていますが、
パンクの修理代金は安いです。。。
掛かる時間と必要な機材の経費を考えるともっと高額な修理代を
頂きたい所ですが、世間一般の金額に合わさざるを得ないですね。
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/04/27 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は冷却水が滴り落ちるお車です。
ボンネットを開けて水回りを点検すると、
よくあるラジエターのアッパータンクから冷却水が出ております。

昔の車ならボンネットを開けてホースを外せば上に抜けましたが、
最近の自動車は邪魔者が多く、なかなかラジエターに辿り着けません。。
なので周りの具材を取り外して~



ここまで来ればラジエターも抜けてきてくれます。
綺麗な新品に入れ替えて~


周りの具材を元に戻して冷却水を時補充して、
冷却通路の空気を抜き、冷やして水量を合わせて完成です♪
どんどん作業か困難になりますので、作業料金も上がってしまいます!
なのでせめて今回はお安い目の部品をチョイス!
お安い目の部品がお好みの方はスタッフまで♪
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/03/30 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は車検整備をご依頼いただきました。
ご要望事項は、、、「特に何も触らなくて良い?」
ご自身で色々と手を入れられているので、触るところは無いようなお話でお預かり。
定期交換部品は進めさせて頂く事をご了承いただき車両を拝見(;゚Д゚)
とりあえずどこを触るのも気を遣うピカピカ車両!

ボンネットを開けるとエンジンルームがピッカピカ☆
ホイールから、ホイールのボルト迄ピカピカでブレーキダストも付いていません。

綺麗なボルト一つにもベンツマークが付いています♪
唯一の汚れと言えば、、、
ホイールを取り付ける接触面には錆が!

よく手入れされている為、錆が発生してホイルがハブに噛みついていましたので、
ココは見えないところですが、ホイルの 脱着が堅くなるので錆を清掃~

ホイールもピカピカでは有りますが、表面から手の届かない部分は、、、


やはりブレーキダストで汚れています。
こちらもあまり見えませんが、ホイルを外すとカンタンにお掃除が出来ますので

バランスウェイトの両面テープと共にお掃除を♪

いつもこのキャリパーを掃除するために残している古軍手も出番無くピカピカでした。
ここまで愛情をもって接している車は故障も少ないです。
乗り方にも気を使われている事でしょう。
お掃除が手間な方には、低ダストタイプのブレーキパッドもご用意しております!
ご相談はお近くの店舗のスタッフまで(^^♪
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/03/23 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回はミスファイヤにより、エンジンが振動してご入庫頂きました。
原因はイグニッションコイルの不良により、8気筒中1気筒だけスパークせずミスファイヤ。
今回の修理は1つ交換で直りますが、残りも続くので全交換を提案するも
金額が大きくなるのでとりあえず今回は1つだけ交換させて頂きました。
と、3週間ほど使用するとまた2つ目が故障して再度ミスファイヤ!
やはり残りは全交換となりました。
前回注文時に国内32個となっていたので、
4台分ほどあったはず♪と、残り7つを注文すると
国内残6個!と回答が!
この3週間で3台分と、一本だけ替えられた様子。
仕方なく6本を純正で、一つだけ社外品をなってしまいました。
純正よりも若干寿命が早いかも分からないので、
一番替えやすい所に社外品を入れて完了~=3=3
あの時に国内残8本!となっていたら、もっと強く全交換をお勧めしていたのですが、
残32個に安心して、中途半端なことに成ってしまいました。。
まだしばらく乗られるおつもりなら、是非とも全交換をお勧めです♪
部品代は8倍となってしまいますが!



《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/02/28 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
以前の自動車は、バッテリーの劣化を検知する機能は無く、
充電状態のみ!
しかし最近ではバッテリーが弱っているからエンジンを始動しようとか、
バックアップバッテリー故障などとメーターに警告されます。
エンジンを始動させる始動用バッテリーと違って故障したからと言って
次にエンジンが掛からなくなる!
とはならず、燃費が悪くなったり、排ガスが汚れたりするので、
そろそろ変えましょうかという感じですね。
でも車種に寄ってはアイドリングストップから始動出来なかったりと
怖い場面も出くわすことにもなりかねないので
早めに取り替えておく方が安心です。
バックアップバッテリーと一口に行っても車種により取付場所もバラバラで、
ボルテージコンバーターなる小さいコンデンサーぽい形の物も出ています。
今回のW212は単車用バッテリータイプの基本の小型バッテリーです。
トランクのカバーを開けると、始動用のスターターバッテリーの横に、
お子さんの様に並んでいます♪



この車種はトランクの荷物さえかたずければ取替もカンタン♪
後はネジと緩めて取り換えるダケです=3


今回はうっかりと8年間も使ってしまいましたが、
あと8年は乗らないので、リーズナブルな社外優良品にて対応させて頂きます。
取り替え完了後は、エンジンの始動が!?!?!とはなりませんが、
メーターの警告灯が消灯して、気持ちよくお乗り頂けます~(^^)/
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/02/23 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は柱にドアミラーを引っかけられたV.W.です。
状態を見せに来ていただくと、ありゃま
結構派手に壊れている?
とよく見ると、珍しくミラーウィンカーが生きている!
「上手い事当てましたね~、これが割れると車検不合格です」
ミラーカバーは取付部が割れて外れているが、表面は綺麗な状態♪
本体フレームは、、ちゃんと作動します!
ミラーガラスも割れていない!
この黒い樹脂のカバーはバキバキですね~
でもこれだけの部品は出てなさそうなので、本体Ass‘yかなとお話しして、
調べてみると、、

①アッセンブリーの見積もりが届きましたが、
展開図を貰うと番号が振り分けられている?
必殺「アメリカとかでは単体あるけど、日本ではAss‘yのみの供給です~」
と、言われる覚悟で問い合わすと
「2800円です」!


ミラーカバーの取り付け部は破損して心許ないので、針金で補強を=3

輸入車のドアミラー修理らしくない金額で仕上がりました♪

しかしあれだけの部品をバラバラで仕入れて保管して販売。
よくやってくれます!フォルクスワーゲンさん!
直す方も楽しくやりがいがあり、お客様も安く治って満足♪
ありがとうございます。
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/01/31 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
ご入庫頂いたのは、G20のエンジンオイル交換です。

BMWはオイルを下から抜くように設計されてる車種が多いです。
なのでご来店は時間を合わせて頂いて、リフトアップでの作業となります。
以前の車は車高も高く、カバー類も無かったので、いつ来ていただいても、
直ぐに車の下にジャッキを差し込んで、
ジャッキで車体を持ち上げて下に潜ってオイルを抜いていましたが、
最近の車は車高も低くてなかなかそうさせてくれません。
*貨物車両などは以前通り作業可能です*
とりあえずリフトアップ!

BMWはメンテナンス用にサービスホールが設けてくれてあります♪

調子のよい時は、穴に指を入れてクルっと回せば直ぐに外れますが、、
力が弱くなったのか、たまに固くて回らず指が痛い時には
文明の力を借りています。

なかなか便利なカバーです♪
下抜き専用車両には、装着義務を設けて欲しい所です。
中には丁度良い箇所にドレンボルトがお目見え♪

屋内の工場では有りますが、表からの風で抜け落ちるオイルが右往左往暴れます。。

暴れだすと床が偉いことに成りますので、車両を降ろして風の影響を少なく。

その間に別の仕事を。。

ついでにカッコいいキャリパーも古い軍手でフキフキ♪
ドレンボルトを既定のトルクで締め付けて、カバーをクルっと回して取り付けたら
オイルの量を合わせましょう♪

下抜き専用車両は、入れすぎると抜取りのが面倒なので少な目から慎重に。

最大MAX丁度まで入れたい所ですが、
坂などで多すぎる表示が出ない様に、少し控えめに合わせて完了です。
タイヤやガソリンに負けず、エンジンオイルも値上げの波が来ておりますが、
ココをケチると後々大きな修理代になりますので、
オイルメンテはしっかりしていきましょう♪
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: