モスキート音とは?

2011/07/09 安田 和弘


私の住んでいるマンションの地下駐車場は以前
猫の糞害が問題になり、当時マンションの役を
していた私も色々と手を施しておりました。

最終的には使わない香水を通るたびに振り掛ける
ことで猫は来なくなりましたが、
そのとき以来、駐車場の猫の通り道に
小さな機械が数台置かれました。

車で帰宅すると我が家の子供たちは
いつも両耳を手のひらで塞ぎ、通路を
通り抜けるようになりました。

「どうした?」と聞くと「うるさいねん!!」
とのこと。

私には何にも聞こえません。どんなに耳をすましても。。

その後、子供にしか聞こえない音がある事を
知りました。

ある周波数を越える高音は年齢を重ねるごとに
聞こえなくなるようです。

蚊が飛ぶ音に似た不快な音。
名づけて「モスキート音」

なんと携帯の着信音にもこの音がある
そうで、授業中などに先生(大人)には
聞こえず着信を知らせてくれるそうです。

他にもコンビニなどでタムロする子供たち
を追い払う(?)為に店の軒先に「モスキート音」
を発生させる装置もあるとの事。

昔読んだ本に
『大人になることは鈍感になることだ。』と
書いてありましたが、文意じゃないこういう
部分も鈍感になるようです。

聞きたくない事は未だに良く聞こえる
豊中店の安田でした。

————————–
あなたはどこまで聞こえる?

http://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/


Comments: 0件 Tags: 

コロコロ!

2011/07/02 安田 和弘


こんにちは。豊中店の安田です。

さて、これは何でしょう?
答えはパソコン用のトラックボールです。
通常はポインタ動かすのにマウスを使いますが、
私はここ10年くらい自宅ではずっとトラックボールを
使っています。(マウスを動かす代わりにボールを指先で
コロコロ動かして使います。)
1~2年前から愛用のマイクロソフト社製のトラックボール
の調子がおかしくて、ちょっとしたストレスの元になっておりました。
私にとっての利点は、、、
・机の上で本体を動かさないのでスペースが不要。
・慣れるととポインタの微量な動きが自由自在にやりやすい。
・手首や腕を動かさないので長時間使っても疲れない
という感じでした。
最初に調子が悪くなった数年前に買い替えを考えましたが、
すでに生産中止。中古は見つけましたがいつ壊れるか解らず。。で
他のメーカーのものは親指でボールを転がすタイプのモノが
多く、慣れるのに時間がかかりそうで。。
本社工場長を見習って分解掃除や修理を何度かしては
だましだまし使っておりましたが、ついに動かなくなりました。
で、昔から愛好家に評判の高い 米「ケンジントン社」製の
トラックボールを購入。
(悩んだ末にアマゾンで1クリック購入!)
使ってみると評判通りボールが大きく重たく
転がしやすく、ポインタの微量な動きも楽々。
ボールを捻るスクロールとスイッチ類の位置が
まだ慣れませんが、今度はなんとか15年は持たしたい
と思っています。(還暦まで!?こっちが先に壊れそうですが。。)

Comments: 0件 Tags: 

我が家もついに。

2011/06/25 安田 和弘


皆さんこんにちは。

いよいよもうすぐ7月。
地デジ化はお済ですか?
我が家では15年前に購入した36インチの
ブラウン管TVをずっと使っております。
何度か故障もしましたが、簡単な修理で
復活。今も元気に映像を映してくれております。
ここ数カ月、地デジの話を聞くたびに色々と
考えていたのですが、液晶買い替えは
諦めて、とことんダメになるまで奥行き60センチは
あろうかと思うブラウン管と付き合うコトにしました。
重い腰を上げてHDDを繋げば録画出来るタイプの
地デジチューナーをネットで購入。
200時間程録画が出来て、データ通信やワンセグの
メモリーカードへの録画、メールを使っての出先からの
録画予約も出来て〆て23000円也。
忙しくてまだまともに設定も出来ておりませんが、
これでなんとかTVを見続けるコトが出来るように
なりました。
お車の地デジ化は当社へお気軽にお問い合わせ下さい。

Comments: 0件 Tags: 

JEEP!!

2011/06/18 安田 和弘


1940年にアメリカ陸軍の要請により開発着手。
1941年から実戦に配備。自然発生的についた
”JEEP”の愛称が第二次大戦後スグに
車名として商標登録されました。
4WD車全体に良く使われるジープという呼び名
ですが、本当にそう呼んで良いのは実はこの車
だけ。私の仕入れ担当車、JEEPチェロキーLTD
のご紹介です。
前モデルまではスクエアな四角いデザインでしたが、
他の米社メーカーがのきなみノスタルジックな
デザインを復活させているのに習ってか、
所謂”JEEP”を感じさせる出目金(?)を
復活させた個性的なフロントマスク。
シンプルで使いやすい室内のデザイン。
サイズも日本の道路事情にぴったりで
適度にコンパクト。
荷室も要領十分でシートを畳めばたっぷり容量。
高級感あるレザーシート。勿論シートヒーター付き。
走行たった16500キロの平成15年式がこの価格!
今、米車は兎に角お買い得感たっぷり!
現在豊中店に展示中です。是非現物をご覧下さい。
今ならなんと新品ポータブルナビ プレゼント中です!!
豊中店の安田でした。

Comments: 0件 Tags: 

ドライ?冷房?

2011/06/11 安田 和弘


いよいよ蒸し暑い季節がやってきました。

炎天下に停めておいた車に乗り込むと
一気に汗が噴出して、「クーラー!クーラー!」
温度設定”最冷”風力”最強”にセットして
それでも中々車室内は涼しくならず。。。。。

何十年か前のカーグラフィック誌に
「いかに車室内を早く涼しくするか?」
という記事が載っておりました。

色々とテストした結果は。。。

・まず窓を前後とも全開に。
・数分走った後に窓を閉め。
・ここで温度設定を最冷、ファンを最強に。
そして内気循環。

どんなに外気が熱せられていてもこれが
一番早いそうです。是非お試し下さい。

それと以外とお使いじゃない方の多い
フロントガラスの日よけですが、
想像以上に効果があります。車室内の
温度の上がり方が全く違います。

話は変りますが、自宅や職場のエアコンには
「冷房」と「ドライ」のボタンがありますが、
そもそも「ドライ」ってなに?という
疑問をずっと持っておりました。

電気代にはどちらが有利なのか?

色々と調べてみると、部屋の状況などによっても
多少違うようですが、そもそも「ドライ」には
2種類の方式があるようです。

一つは「冷房」の弱のような動きを繰り返すタイプ。
温度はあまり下げずに除湿効果を狙う方式。
古いタイプのエアコンはこれだそうです。

もう一つは除湿効果を最大に発揮するように
エアコンが動くタイプ。
最大にコンプレッサーを動かし、一気に除湿、
冷えないようにヒーターも動かし(!)
温度は上がらないように動いているとのこと。
新しいエアコンはこのタイプが殆どだそうです。

古いタイプのエアコンは「冷房」より「ドライ」が
消費電力が少なく、新しいタイプのエアコンは「ドライ」
より「冷房」の方が消費電力が少ないそうです。
さらに新しいタイプにはついている「自動」は
更に消費電力を抑えることが出来るそうです。

因みに、朝つけたエアコンを節約の為につけたり

消したりするのも実は節約になっていない場合が

多いそうです。エアコンは電源入れて安定するまでの

間の消費電力が多く、たまに消すならつけっぱなしの

方が電気は食わないそうです。

「自動」で設定温度をなるべく上げる。

扇風機併用で部屋の空気を循環させる。


今年やっとエアコンを付け替えた我が家では
これでいくつもりです。

 


Comments: 0件 Tags: 

メガーヌ!!

2011/06/04 安田 和弘


みなさんこんにちは。

久しぶりの仕入れ担当車両の紹介を。

ルノーメガーヌ1,6が入荷しました。

平成19年式。色は凝ったボディーラインが良くわかる
ブラックメタリック。
1オーナーで走行も少なくたった16900キロ!

 

エンジンは燃費に有利でこのフランス車ならでは
のブンブン廻して楽しい1600ccのツインカム。

ドイツにも日本にも出来ない独特のデザイン。

この手のハッチバックは後席のヘッドクリアランスが
取れず、リアシートの乗客の後頭部にリアガラスから
日差しが入ったりするのですが、後部ルーフを
限界まで後ろに伸ばす事によってそれを解決
しております。

さらにそれを独特のリアシェイプに生かしているところ
が如何にもフランス車。

 

乗り心地は流石の猫足。小型ハッチバックにありがちな
バタバタした感じも無く、しっとりとした乗り心地。

シートも正にフランス車のそれ。ソフトに感じるのですが、
しっかりと支えるところは支えられており、
腰痛持ちの方に是非試していただきたいシートとなっております。

鍵はリモコンつきのカードキーのみ。
このへんもありきたりじゃなく個性的です。

 

収納スペースも考えられており。運転席足元には
隠れた収納があったりします。

 

人と同じ車に乗るのが嫌な方。是非一度ご覧下さい。
只今、豊中店に展示中です。


Comments: 0件 Tags: 

いまさら聞けない?

2011/05/28 安田 和弘


台風の影響で土日は雨模様。
本社付近で例年行われている
「帝塚山音楽祭」(今年で25年!)も
雨の中の開催でお気の毒なことです。

先日、娘の塾の話をここに書きました。
塾は「個別指導」などという先生一人に生徒一人
(若しくは先生一人に生徒三人くらいまで)
の塾が以前からあります。

娘の希望で先生一人に生徒二人というところに
先日から通っております。

なぜ個別指導が流行るのか良くわかりません
でしたが、娘と色々と話をするうち、
ようは「いまさらきけないコト」が
聞きやすいのが人気の秘密らしいことが
わかりました。

二人ぐらいになら「アホ」がばれても格好悪くない(笑)


私も長いこと「今さら聞けない」コトがありました。

PCで文章を入力しているときに、「久々」とかいう
文字を入力する時の「々」をどうやって打つのか?
(「ひさびさ」は変換すれば出てきますが、出てこない
単語があるのです。。)

ご存知の方には笑われますが最近やっと解りました。

「おなじ」「くりかえし」「どう」と入力して
変換すると変換候補に「々」が出てきます。
(皆さん知ってましたよね?)
「〃」(「以下同じ」の意)も「どう」の変換で
出てきます。

探せば他にも「いまさら聞けない」ことは沢山
あるように思います。

お車に関する「いまさら聞けない」コトは私に
お聞き下さい。(そんなコト言って大丈夫かぁ。)
豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top