シンプルにいきたい。

2010/12/25 安田 和弘


 

こんにちわ。
早いもので今年最後の書き込みとなりました。
このブログも週一回の書き込みを初めて何年になるのでしょうか?
毎週のネタ探しに苦労することもありますが
継続は力なり。過去の自分が書いた文章を読み返すとその時々の
考えや気持ち、精神状態など振り返って恥ずかしくなったり
元気が出たり、気づくコトがあったり。。。。
日記は何回トライしても三日坊主の私でしたが、日記を付ける効果
は計り知れないものがあるであろうことに今頃気づかされます。
(イマトナッテハ、アトノマツリ(笑))
今年も一年駄文をご覧頂き、有難う御座いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年の終盤は電子関係の修理に少々悩まされる
事例が重なりました。
国産車には満載の電子装備や部品が昨今の輸入車にも
沢山使われだしており、不具合が出るとやれ”コントロール
ユニットがダメで交換、やれ”コンピューターが誤作動を起こすので交換”
とその手の故障が目につきます。
電気に強い国産とはいえ、機械と違い得体のしれない電子部品の
故障はホントに厄介なものです。
ますます電気化されてきている国産も今後年数が経ってくると
その手の故障が増えるのでは?と思ったりします。
電化製品も同じで数年前に購入したHDDレコーダーのDVD
ドライブ部分が大分前に故障し、問い合わせると「修理より
新品買った方が。。。」などという良く聞く答えが返ってきます。
以前、壊れた電子レンジを買い換える時、どれにしようかと
良く出来る(?)主婦数人に相談すると「何にも機能がついていない
出来るだけシンプルな安いやつにするように。暖めと解凍が
出来ればそれでいい。壊れるのはいつも複雑な電子部分だから。。」
と口を揃えて同じ答えが返りました。
で購入したのは↓(なんにもついていません(笑))
使っているとこれで充分。しかも確かに壊れる気がしません。
来年は色々なことを出来るだけシンプルに考えて過ごしたい
と思う豊中店の安田でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

「77777」

2010/12/18 安田 和弘


 皆さんこんにちわ。豊中店の安田です。

先日愛車で走っておりますと(00年式メルセデスC240 W202型
父親のカタミです。)、積算計の数字が77773キロを指しているのに
気が付きました。

あと数キロで7並び。

5つ並びを見たらなにか良い事ありそうで、
子供達も乗せて数キロの意味の無い(?)ドライブへ。

途中、本屋さんの前を通りがかり娘のリクエストで本屋さんに
立ち寄ったり(中学一年の彼女は本が兎に角好きで小学校の
時から本ばかり読んでいます。)要らぬ(?)出費も重ねながら
思ったより以外と長い4キロの走行の後、めでたく「7」の5桁
並びとなりました。



今年も残すところ半月を切りました。

なにか良いことありますように。


Comments: 0件 Tags: 

imagine.

2010/12/11 安田 和弘


 先日実家に帰ると仏壇の側に手彫りの仏像が
ありました。

素人の作であることが一目瞭然のものですが、
11年ほど前に90歳代で他界した母親方の
祖父の作であることを思い出しました。

晩年、祖父はなぜか仏像を彫り出し、
何作か作品(といえるものかどうか、、)を
残しましたが、仏像を彫るという作業は、
木の中に既に存在する仏様を掘り出す作業だ
というようなことを言っていたのも思い出しました。

すでに存在がイメージされていて、
その通りにノミが動く...
イメージすることの大切さ。

考えるに、仕事もイメージが大事かと思う場面が
多いように思います。

私は良くオークションに仕入れに行くのですが、
実績のある車やお客様からのご依頼の他に、
見込みで店に置く車を探すときに、

”どんな職業の何歳くらいのどんな方が乗られるか?”
という事をイメージして仕入れをしていますし、

商談の時もこのお客様は恐らくこのように感じる方で、
ご希望の車じゃないがこの車をご案内したら
気に入られるのでは?とお買い上げ頂くことや、

ご納車したあとで、たとえばお子さんと喜んで
お使いいただいているところまで想像することも
良くあります。

また、手間隙のかかる商品の細かい掃除などを
している時も、私が中古商品に対する最大の褒め言葉
と思っている「この車は新車ですか?」とお客様に
言われているところを想像しながら細かい掃除をしています。

今は亡きJohn Lennonのように”世界の平和”などと
だいそれた想像をする力は私にはありませんが、
色々な場面で精一杯の想像力を働かせて過ごすことが
出来れば..と思います。

豊中店の安田でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

『AH1』とは?

2010/12/04 安田 和弘


 

豊中店の前には中央環状線に挟まれて中国自動車道が
走っております。
以前から環状線を走っておりますと、見慣れない「AH1」の
看板が目に付いておりました。
ブログ用に何度も写真を撮ろうと思っていたのですが、
いつも通り過ぎてしまい撮れずにおりました。
やっと事前に思い出して写した写真が↓です。
「AH1」とはどういう意味か?
『アジアハイウェイ(Asian Highway Network)は、
アジアの32カ国を横断する全長14万kmにわたる高速道路。
主に既存の道路網を活用し、現代のシルクロードを目指して
計画されているものである。トルコからは欧州自動車道路に接続する。
英語での略称は、AH。』
ちなみに「AH1」は「アジアハイウェイ1号線」の意味で、
総延長20,710 km と、アジアハイウェイの中で最も長い路線との事。
東京を起点に中国インドなどを通り、トルコとブルガリアの国境が終点
だそうです。
現在のシルクロード。。。。
いよいよ12月に入りましたが豊中店は現在上質な在庫多数です。
年内の納車も今ならまだまだ間に合います。
シルクロード沿いの店舗でご来店を
お待ちしております。
安田でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

なんのこっちゃ!

2010/11/27 安田 和弘


最近あった“なんのこっちゃ!”の話を二つ。

 

①    最近風邪気味で、タバコを減らそうと思っていた矢先、

あるコンビニで昼食を買ってくじ引きをすると当たりくじ。

 

一瞬、「つまらんことに運を使ったか、、」などと思ったものの、

景品のフリスクブラック味を受け取りとりあえずラッキー。

 

昼からお客様の修理上がりの車に乗り込み、ご自宅の手前で

エチケットも考えフリスクを口に放り込み「ゴリゴリ」と

噛みながらフッとシフト付近の物入れを見るとフリスクが

2~3個、しかも同じブラック味。

 

「コイツ、フリスク、勝手に食いよったんじゃ。。」とニオイで

思われるのでは?と少し悩んだ挙句、飲みたくも無い缶コーヒー

を買って自販機の横で一気飲み。フリスクのニオイ消し(?)。

 

ご自宅に着いてインターホン鳴らすと「ゴメン!今手が放せないから

車庫に入れて鍵をポストに入れといて。ご苦労さん!」

 

「なんのこっちゃ!」

 

②    その晩疲れて自宅に帰り、エレベーターを4階で降りると

足もとにキーホルダーと札の着いた鍵が落ちておりました。

 

札には自宅から車で10~15分の住所と名前が。

 

困ってはるやろなぁ。。。。

 

「体調悪いが、こんなときこそ“徳”を積んどかんと」と

ネットで地図を調べ、当たりをつけて車に乗って

少し迷いながら札の住所へ。

 

インターホン鳴らすと、ちょっと酔っ払った何処かで

見たことがあるような不機嫌顔(こんな時間になんですか風。)

 

事情を説明すると、「あっ。そうでんねん、私あのマンションの

掃除の仕事してまんねん。」って、いつもの掃除のおじさんやないですか!

(ホッテオイタラ、アシタノアサニ、ゼッタイジブンデ、ミツケハッタヤロウ)

 

「なんのこっちゃ!」

 

そんな日もありますよね。豊中店の安田でした。


Comments: 0件 Tags: 

「芋ずる方式」とは?

2010/11/20 安田 和弘


先日あるところで「芋ずる方式」という話を読みました。

 

組織でも個人でも「悪いところ」「良いところ」があるのですが、

悪いところを改善するのが良いのか、良いところを伸ばすのが

良いのかは議論の分かれるところです。

 

「芋ずる方式」とは何かというと、悪いところを叱ったり罰したり

するより、良いところを持ち上げれば全体がズルズルと

持ち上がり、悪いところも自然に無くなるという考え方だそうです。

 

たとえば今の民主党の「事業仕分け」も役人の悪いところを

さらけ出すには役立ちますが、国家全体を良くすることは

難しく、「日本は未来に向かって何をすべきか?」という

今の日本の良いところを引き上げることを決めていくと

自然に「無駄な事」をする時間が無くなるという考え方だそうです。

 

この考え方は個人にも組織にも言えるそうで、

一芸に秀でる者は多芸に通ず」というのも

その一つの考え方かも知れません。

 

なるほど。

 

伸ばすべき数少ない自分の良いところとは

何か?と考えている豊中店の安田でした。


Comments: 1 件のコメント » Tags: 

1965年モデル。

2010/11/13 安田 和弘


ほんこないだまでの猛暑はどこへ?
めっきり寒くなり、風邪も流行っているそうです。
先日来続いている腰痛はほとんどマシになりましたが、
先週鼻声の子供たちから例年のように有りがたく(?)
風邪のウイルスを頂き、腰痛に続いてめっきり風邪を
ひいております。
夜になると38度台の発熱。薬を飲んで朝になると
体温が下がり、仕事をしているとまた夕方から熱が出だす、、、という毎日を
繰り返し、ここ数日やっと夜の発熱がおさまってきました。
今年の風邪は知り合いの話を聞くと喉と鼻に来て
おなかの調子が悪くなるようです。
みなさんもご注意ください。
私が治まってきたら一旦良くなっていた息子が昨夜から
また発熱。。。
流行通りお腹も壊し、下痢がつづいてなかなか可哀そうです。
早く家族全員元気にならなければ、、、、。
この業界に長くいると「平成○○年」とか「昭和○○年」
と聞いた時、「ああ、○○年式のあのモデルを売っていたころか。」
などという時代の感じ方をする癖がついております。
私は1965年式。さすがにこの年式の車は町を走っておりませんが、
小さなマイナーチェンジを繰り返し、10数年前の”ハイブリッド化”(世の中のPC化)
にもなんとか吊り下げ式エアコンの様に対応し、今のところ無事に(?)
走っております。
機械のようにフルオーバーホールという訳にはいきませんが、
添加剤等を注入しつつ(笑)、1998年式(長女)、1999年式(長男)
と出来るだけ一緒に走れれば、、、と思っております。
豊中店の安田でした。

 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top