BMW

2005/02/07 安田 和弘


口に出しても仕方ないのですが、寒いですね。

昨年のぎっくり腰以来、腰の貼り付けカイロが
手放せなくなっております。(笑)

今日はBMWの事について書きたいと思います。

18歳で免許を取得した頃に「いつかは乗りたいなあ」
と思っていた車はBMWでした。

勿論、触れたことも無くて、町で走っているのを見かける
だけでしたが、眺めているだけでもやはり当時の国産車と
明らかに違う雰囲気、存在感がありました。

当時(1985年頃)はたしか2世代目の3シリーズが
発売され、320に積んでいる2000CCエンジンが
全て6気筒になった頃だったと思います。
(初代3シリーズの2000CCは殆ど4気筒でした。
6気筒モデルは320-6 と呼ばれ別格で、たしか
ディーラー車には設定が無かったと思います。)

そして、ウジタオートセンター(当時はこの屋号でした。)
に入社。

憧れのBMW6気筒に触れるチャンスがやっと訪れました。
(勿論オーナーになるのは夢のまた夢でしたが、、)

その頃の国産車は俗にいう“ハイソカー”ブームで
少し高級感のある(応接間風?)内装に外観は角型の
セダンボディー。足回りはフワフワ。
しかしなぜかエンジンは高回転型のツインカムエンジンで
それをATミッションで乗るという今思えばなんだかチグハグ
な車が流行りでした。(まあそれはそれで日本車チックですが。)

BMWはというと、内装はシンプルで、シートも
不用な調節機能など無く、オーソドックスなセダン
ボディーにもかかわらず、足回りはしっかり硬くて
ハンドリングもスポーティー。

そして、ツインカムでも無いのに物凄くスムーズに
回る直列6気筒エンジン(シルキーシックス〈絹のように
滑らかに回る6気筒の意〉なんて呼ばれてました。)
このエンジンの回る音がまたなんとも言えない音で、、、。

ドイツ車はメルセデスをはじめ、質の良い実用車を
作っているメーカーが多く、「楽しさ」は二の次
という感じなのですが、BMWは「運転する楽しさ」を
凄く大切にしているメーカーだと思います。

いまだにFRレイアウトに拘っているのも、アクセルで
コーナーを曲がる楽しさを損なわない為です。
(メルセデスはハンドルから運転者の手に少しでも嫌な
感じが伝わるのを嫌ってですが、、、。)

本日、現行モデルの2003年式 BMW735Iの
極上車が入荷いたしました。

ワンオーナーの11000Km走行。シルバーメタに
黒革の内装でサンルーフ付き。純正18インチアルミも
装着しております。

本日、入庫チェックの為に試乗しておりました。

7シリーズなので、大柄なボディーなのですが、さすがに
BMW。ボディーサイズに関わらずスポーティーな乗り味で
楽しさ満点です。

スタイルや装備(豪華になりましたよね。DVDナビ、ハンズフリー
なども標準です)は変わっても、昔と少しも変わらない
「走る楽しさ」。是非味わって頂きたいと思いました。

また調子に乗って長文になってしまいました。スミマセン。
豊中店 安田でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

情報の怖さ。

2005/01/31 安田 和弘


当社のHPをいつもご覧頂いて有難う御座います。

当社のHPやこのデイリーメッセージもそうですが、
簡単な操作で全国、いや全世界に情報を発信できたり、
情報を得る事が出来たり、インターネットは暮らしを
益々便利にしているようです。

かなり以前に「カプリコン1」という映画を見ました。

アメリカによる史上初の有人探査飛行の話なのですが、
それが実はアメリカ(NASA)が仕組んだ芝居だった
というサスペンス映画でした。

実際にロケットは飛ばして、地球に帰還させるのですが、実は火星には行っておらず、勿論人間も乗っておらず、火星着陸や、探査の映像はそっくりに作られたセットの中で撮影されていたという話でした。

その後、実際のアポロ計画でも実はアメリカは月には着陸しておらず、1960年代に全世界が固唾を呑んで見守っていた映像も実はセットだった、、、、。という噂が流れたりしました。

今でも、あの時の画像は不自然(飛行士と他も物の影の向きが違う!!)だと主張する意見があるそうです。

確か中学生くらいのときだったと思いますが、この映画を見た時に、「そうか、TVも新聞もそういう意味ではアテにならない?」と感じたのを覚えています。

国や、政府が行う情報操作については大戦中は勿論、
今も世界各国で行われてるようです。しかし、以前は
世界中に情報を発信するのは、個人レベルでは無理な
話でした。

しかし、今やインターネット時代です。個人がウソもマコトも簡単に情報を発信できます。

我々の業界の広告にも同じような事が言える
ように思います。

実際には無い車を何処よりも安い値段で
ネットに情報を載せる、、、、、。
なんていう“オトリ広告”の噂も良く耳にします。

これからは情報を自分なりに見極める必要が
出てきているように感じます。

当社のネット情報をご覧の皆さん。是非、一度
実際にお電話を下さい。

お時間が許せば是非、お立ち寄り下さい。

当社のネット広告は全てノンフィクションですが、
広告だけでは伝わらないイロイロな情報を
お伝えできればと思います。

ご来店お待ちしております。

豊中店 安田


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

えらいこっちゃ。

2005/01/24 安田 和弘


コンニチワ。豊中店の安田です。

土曜日の当社社長のメッセージを読んでいて
縁起を担ぐのが嫌いなくせに気になって仕方ない
私としては自分に照らし合わせて考えておりました。

最近、些細な事でウマくいかない事が結構あって、
何故か体調の不安等も出てきておりました。

で、ハット思い出しました。

昭和40年生まれ、、、、、。
ネットで見つけた厄年判定プログラム
http://mondoyakujin.or.jp/html/yak_1.htm
によると前厄で「大厄!!」との事。

今年の6月の誕生日で40歳になるのですが、
42歳が厄年だから来年前厄だと思っておりました。

迂闊でした。。。。

明日早速厄除けに行ってきます。
あと保険の見直しと。

間に合いますように。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

豊中店の木

2005/01/17 安田 和弘


豊中店に勤務して長くたちます。

車もモデルチェンジをして、展示する車
も様変わりしておりますし、私自身も
転勤当時は一本も無かった白髪など多数
出てきており、時の移り変わりを感じます。

しかしながら、豊中店の前の大木だけは
ずっと変わらずに立っております。

季節の変わり目には落ち葉の量が凄く
憎らしい存在に思える時があったり、
普段は存在さえ忘れている事がしばしば
でした。

昨年の夏に豊中店のショウルームを改装
リニューアルしたときに、初めて(だったと
思います。)散髪(?)をして大きな枝を
切り、全体を見た感じ、以前の三分の一くらいの
大きさになりました。

すっきりしたなぁ、と思っていたのですが、
ふと見ると、以前は枝の無かった幹の下の部分
(後述画像の赤丸部分)に小さい葉っぱが出てきて
いるのを発見しました。

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/kazuhiroyasuda543/lst?.dir=/toyonaka&.src=ph&.order=&.mobile=&.view=t&.done=http%3a//jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/kazuhiroyasuda543/lst%3f.dir=/toyonaka%26.src=ph%26.view=t
(画像へのリンク先です。この掲示板からは1クリックで
いきなりジャンプ出来ないので、インターネットエクスプローラーの
「ファイル」から「開く」をクリックし、上記リンク先を貼り付けて
「OK」をクリック下さい。)

いままでは何年も何も生える気配の無かった幹から
突然、新しい葉が噴出し、むくむくと枝になろうと
毎日少しずつ伸びてきています。

木の内部では枝を掃われてるときから
「なにすんねん、太陽のエネルギー吸収でけへんように
なるやんけ。えらいこっちゃ。しゃーないから
邪魔の無い下のほうから新しい枝を生やしたろ」

ってなことを思っていたのでしょう。

そんな事を思うと急に生き物に感じて
毎日成長を楽しみにしております。

落ち葉の時期にも今年からは腹を立てずに
すみそうです。

またまたどうでも良い長文でスミマセン。

豊中店 安田でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

♪ゆうじゃなーい♪

2005/01/10 安田 和弘


やっとというか、ここ2,3日かなり冷え込んできました。皆さん、お風邪などひいてらっしゃいませんか?

豊中店に勤務してからもう14年位になるかと思いますが、北摂はやはり大阪市内と比べて2、3度は気温が低く感じます。

洗車するときの水の冷たさで気温の変化を感じます。

輸入車にとっては、特に暑さが得意ではない
ヨーロッパ車にとっては過ごしやすい季節かと
思います。

私の自家用の13年選手もなんだか生き生きと毎日
走っております。

前回のデイリーに書かせていただいたように、今年の
正月は殆ど自宅におりました。

年末にビデオデッキが壊れ、奮発してハードディスク
レコーダーを購入、面白がって年末年始のTV番組を
一杯取り貯めました。

普段、殆どTVを見ないので、バラエティーを見ても
、歌番組を見ても、ドラマを見ても知らない人ばっかり。浦島太郎状態でした。

まあどちらでも良いかと思いますが、なんだか急に
老け込んだように感じて、今は取り貯めた中から
時間を見つけて少しずつ見るようにしております。

今更ながらですが、“冬ソナ”でも見ることにします(笑)。

年末まで“ギター侍”の存在を知らなかった豊中店の安田でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

あけましておめでとうございます。

2005/01/03 安田 和弘


新年明けましておめでとうございます。

早くも今日は新年3日です。

昨年、年齢と共に時間の経つのが早くなる
話を書きましたが、休みの時間も早い早い。

鍵山さんの講演のお陰で今回の大掃除は
2日間みっちりとかけました。

今年から「出しっぱなしの物はお父さんが
捨てても文句は言わない。」という決まりを
作りました。

“美しい環境にいると美しい心が宿る”と
いうことですが、久しぶりにこの片付いた
自宅がどうにも居心地が良く、ずーーっと
食っちゃ寝を繰り返しております。
早くも趣旨から外れているような、、、(笑)。

鋭気を養ってまた5日から頑張りたいと思います。


今年もよろしくお願いいたします。

豊中店 安田和弘


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

目に見えないもの。

2004/12/27 安田 和弘


このデイリーで以前音楽の話を書きました。
当社の社員の皆さんや、お客様にも音楽好きな
人が多いと思います。

先日、1980年代に米、英でロック、ポップスの
ミュージシャン数十人が出演したチャリティーコンサート
「ライブ・エイド」のDVDを何気なく見ておりました。
(今年になって発売されました。)

どこかの国の難民を救済する為のチャリティーイベント
で、同じ様なメンバーで録音された「ウイ・アー・ザ・
ワールド(米)」と「ドゥ・ゼイ・ノー・イッツ・クリスマス(英)」
のレコードも世界中でヒットし、それらの収益は(200億ドル!!だったかな)
難民救済の為に使われました。

人間が生きていく上で必ず必要なものでは無いにも
関わらず、しかも無形なものなのに、世界中に音楽があり、
世界中の人の心を同じように刺激する。

食べ物の様にお腹が膨れるわけじゃなく、
車や、電話のように便利なものでもないのに
音楽産業なんていう産業にさえなっている。

ある人に言わせると、言葉より先に音楽(歌)が
あったそうです。(小鳥が歌うとか言いますね。)

目に見えないもので、しかし生きていく上で
実は大切なものは他にも沢山あるのかも知れません。

ありふれた国産車じゃなく、輸入車に乗るということ
がある意味、心地よい音楽のように乗る人の
心を満たしてくれる事だとすると、そのお手伝い
が少しでも出来れば大変嬉しく思います。

今年最後のデイリーメッセージとなります。

今年も一年、お世話になりました。

長文、駄文にお付き合い頂き、誠に有難うございました。

2005年が皆さんにとって良い年になりますように。

ウジタオートサロン豊中店  安田和弘


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top