☆2025年 夏季休業のお知らせ☆
2025/08/09 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
本日からお盆休みに入られた方も多いと思いますが、
弊社も明日8月10日(日)より8月16日(土)まで
夏季休業とさせていただきます。
お客さまにはご不便をおかけしますが、
何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
NEXCO西日本 渋滞予測
2025/08/09 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
本日からお盆休みに入られた方も多いと思いますが、
弊社も明日8月10日(日)より8月16日(土)まで
夏季休業とさせていただきます。
お客さまにはご不便をおかけしますが、
何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
NEXCO西日本 渋滞予測
2025/08/02 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先日、見るからに懐かしい“純喫茶”でコーヒーを飲んでいると
「近い将来コーヒーは高級品になる」と話していました。
バナナやチョコレート同様に赤道を挟んで南北緯25度の
コーヒー栽培地はこのまま進むと
地球温暖化の影響で収穫量が半減する、
と指摘され各メーカーや大手ショップなどは
事態回避のため取り組みを強化しているそうです。
コーヒー産地
自動車業界をはじめ各業種、各分野で
2030年問題、2040年問題に直面していますが、
身近な嗜好品のコーヒー豆の2050年問題は
地球環境を考える良い機会だと思います。
NHKでも特集を組んでいたようです。
コーヒー産地で何が?
→ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230929/k10014210301000.html
それでは又来週、植田茂夫でした。
2025/07/26 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
弊社住吉店裏のマンション建設工事がはじまり
毎日なかなかの音と振動です。
が、この外気温の中で日中作業をされている方、
また道路の誘導をされている方、
仕事とはいえ頭が下がります。
目の前で見る作業中の大型重機はなかなかの迫力です。
当分の間、お付き合いです。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2025/07/19 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先日の休みはちょこっと播州へ。
姫路の「まえどれ市場」→ https://boze.or.jp/shop/
は坊勢島の新鮮な海の幸が集まる市場ですが、
時節柄、今回は“はも”を頂きました。
屋外の海鮮BBQも楽しいでしょうね。
実は坊勢の鯖が有名らしいのですが残念ながら品切れ。
生簀からブリとあわびをお願いしていると、
朝の情報番組「すまたん」の取材で
桂吉弥さんが来店されました。
8月6日の放送だそうです。
そのまま帰るには少し早いので
佐用町のひまわり畑を見て、
すいかとメロンを買って帰宅という
半日、ちょこっと播州路でした。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2025/07/12 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
万博初日、悪天候で中止になったブルーインパルスの展示飛行が、
本日と明日、再飛行するそうです。
個人的に、このブルーインパルスのアクロバット飛行と、
徳島の阿波踊りは一度見たいと思っているのですが
なかなか上手くあいません。
予定では14時40分関空での離陸ショーのあと、
大阪市内を通って北摂から30分後には
舞洲上空でのアクロバット飛行だそうです。
・・・住吉から見えないのでしょうか??
いずれにしても飛行が見える場所は高速のSA含め
軒並み規制されるということで、その人気の程が伺えます。
できたら快晴でありますように!
それでは又来週、植田茂夫でした。
2025/07/05 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
毎日、暑いですね。
気象庁の発表によると7月9日から7月17日にかけて
全国的に10年に1度程度しか起きないような
著しい高温となる可能性があるということですが、
今年のゴールデンウィークも昨年のゴールデンウィークも、
一昨年の夏も、昨年の夏も、著しい高温や厳しすぎる残暑、
などと発表していました。
何かしらの定義の基、気象庁も『10年に一度の・・・』
と発表しているのでしょうが、
毎年『高温』や『低温』『暖冬』『降雪』『豪雨』となると
今後は一年中この言葉が出てくるのでしょう。
春と秋が無くなるのも恐ろしい話ですね。
それでは又来週、植田茂夫でした。