但馬へ

2025/09/27 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


もうすぐ10月、

やっと過ごしやすくなってきました。


いよいよ「○○の秋」です。

ということで今回は但馬地方をぶらっと、、、

 

まずは腹ごしらえ。

お昼前に、美味しいと聞いていた

出石そばの寿楽庵→ https://jyurakuan.jp/ 

の“皿そば”は、噂どおり蕎麦も出汁も好みで

昼から美味しく楽しく頂きました。

 

 

 

 

 

そこから一度行きたかった鞄の産地

豊岡のカバンストリート→ https://www.cabanst.com/

を見て歩き、城崎温泉へ。

 

 

 

 


いつ来ても風情のある街並みです。

7つある外湯のうち、

“一の湯”と“地蔵湯”をはしごしてから休憩。

 

 

 

 


以前と比べなんとなく老舗の旅館が影を潜め、

こじんまりした宿が増えたような、、、


海外旅行者が慣れない浴衣と下駄で散策。

あわせて通りの店も様変わりしていました。


有馬、湯村とともに兵庫を代表する城崎温泉は

たまに行きたくなる街です。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

残り2日!

2025/09/20 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


先週に続きですが世界陸上は明日で閉幕。

この1週間、家のTVはずっと4チャンネルのまま

毎日興奮しながら楽しんでいます。


競技は勿論ですが、競技後のインタビューに

一流アスリートにしかわからない思いが

20代の選手達から聞けて今後に期待大です。

 

 

 

 

残り2日、

競歩、男女4×400mリレー、男女4×100mリレー、

やり投、男女5000m等々、見所いっぱいです。

しっかり応援したいと思います。

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

世界陸上スタート!

2025/09/13 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


本日より9月21日(日)まで、

世界陸上2025が国立競技場で開催されます。

 

 

 

棒高跳びのアーマンド・デュプランティス

男子100m、200mではノア・ライルズ 

100m、4×100mの日本男子勢

女子やり投げ北口榛花

女子・中長距離の田中希実

サッカー日本代表久保建英のいとこ女子800mの久保凛

清水空跳は注目大

予選からどれもこれも見ごたえ充分です。

 

オンエアも開催中毎晩するようだし

時差も無いので家に帰ってゆっくり見て

いつもの時間に寝れそうだし、、、


めちゃくちゃ楽しみです!

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

生活スタイル

2025/09/06 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


暑い時期に開催された大阪万博も10月13日で閉幕です。

あっというまの半年、なんとかもう一度訪れて

海外の食事を楽しみたいと思っているのですが、

さてさて。。。

 

暑いと言えば20年ほど前からクールビズなるものがスタート。

最初は戸惑いましたが、この頃から暑くなってきたのでしょうね。

今では半年ネクタイが不要となり、

我々の業界でもポロシャツやTシャツなどが定着してきました。


年々暑さが増す夏の対策と働き方改革により

最近では仕事用のハーフパンツも出ています。

まさに南国のビジネススタイルです。

 

 

 

 

コロナに続き温暖化が進めばまた生活のスタイルが変化する、

と感じた今年の夏です。

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ぼちぼちと

2025/08/30 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


まだまだ暑い日が続いていますが、

先日はお誘いを受けて奈良へ。

 

まずは最近よく寄る天理IC近くの『中西ピーナッツ』。

益々お客様が増えているようで10時過ぎだというのに

おおいに賑わっていました。

安い・多い・旨いは宣伝をせずとも人を呼ぶ、という店です。

 

 

 

 


そこから何人かの方に聞いた『うなぎ みしまや』へ昼食。

混むということで11時過ぎに着いたのですが表で30分待ち。

こちらも、質と値段と味は正直なのでしょう、

表と駐車場には多くの方が呼ばれるのを待っていました。

 

 

ともに奈良のはずれという立地でありながら

並んでも入りたいと思う店でした。

 

 

食後は大宇陀の道の駅で買い物をしたあと

ひとっ風呂、、、で、『あきののゆ』でゆっくりしてきました。

 

 

 

 

 

9月もお誘いが、、、

さてさてどこに行くのやら、、、

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

お盆は福井へ

2025/08/23 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


このお盆は福井の恐竜博物館に遊びに行ってきました。

久しぶりの福井でしたが、駅前から街道沿い、街中まで

県を挙げて恐竜に取り組んでいるのに驚きました。

北陸新幹線も開通し関東からのアクセスも向上したので

益々旅行者が増えそうです。

 

 

 

 

 

実は鯖江でめがねを作ろうと立寄りました。

きっと品質は良いと思うのですがピンときたものがなく、

その足でこちらも久しぶりに東尋坊へ。。。

 

 

 

 


これほど人の多い東尋坊ははじめてですが、

天候にも恵まれ日本海の荒波が打ち寄せる絶景を堪能しました。

 

帰りは敦賀で超有名なヨーロッパ軒の

名物ソースカツ丼をたいらげ、

大津から京都経由の700kmの夏休みでした。

なかなか疲れた・・・

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

☆2025年 夏季休業のお知らせ☆

2025/08/09 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。

 

本日からお盆休みに入られた方も多いと思いますが、

弊社も明日8月10日(日)より8月16日(土)まで

夏季休業とさせていただきます。

お客さまにはご不便をおかけしますが、

何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

 

 

 

NEXCO西日本 渋滞予測

渋滞予測ガイド (w-nexco.co.jp)

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top