2018/07/28 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
毎日暑い日が続いていますが、
この次期の炎天下に駐車する際は
車内にあるものを確認しましょう。
窓を閉め切っていると車内はすぐに50度、
ダッシュボードの上は70度近くまで上がっています。

この状態の中ではスプレーやライター、缶ジュース
は爆発をし、飾りの人形やアクセサリーは
溶けることもあります。
ライターの爆発でえらい目にあった方は結構いるようで、
ガラスを割られて物を盗まれるどころの被害ではすまないそうです。
ましてやキャンプやバーベキューなどで使った
ボンベを放置なんてことはもってのほか。
車両火災の原因にもなりかねないので
夏場だけでも車内に「物を置かない」よう
意識した方がよいようですよ。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/07/27 氏田 耕吉
先日、四人目の孫の二歳のお誕生日に
お休みを使ってお祝いに行ってきました!


おめでとう!
いつまでも健やかに〜
今、彼女はアンパンマンブーム真っ最中!

そこで、あんぱんまんミュージアムに行きましたが、
これだけ喜んでくれるとやっぱり嬉しくなります。
プレゼントにはマジック入りの手作りあんぱんまんのキャラクターセット!
を貰って大喜び!

しかし一体何故?
子供たちはこんなにあんぱんまんが好きなのか、
ついつい悩んでしまう爺ジの氏田耕吉でした。
何故?どこが魅力なのか? やなせたかしさん健在なら聞いてみたいですね〜
横浜あんぱんまんミュージアムにて直筆のあんぱんまんの絵
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/07/22 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回ご依頼頂いたのは、BMW E46ツーリングのフロントガラス交換(´・ω・`)

ご自身でワイパーを交換される際に、ブレードを取り外した状態でアームが…..

あっ!
と、思った瞬間に終わりです…….

このご依頼はちょくちょくあります…..
ワイパー作業か洗車中に…..

ガラスだけは割れてしまうとごまかすことは出来ず、交換のみ。
今回はBMWのマークのない優良部品対応でお安く仕上げました。

ココにBMWのマークが無いのは許せない方は、
純正ガラスで数万円余分(正規の金額ですが….)にお願いしますヽ(*´∀`)ノ
★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/07/21 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先日ネットニュースに、“史上最高額で落札!”
何かと思えば、、、
1963年3月 メルセデス・ベンツ300SL
走行わずか1372kmが、
驚きの4億865万円也!!

スウェーデンの厳しい外気と遮断された空調完備のガレージで
半世紀以上をオーナーと共に静かに過ごした完璧なオリジナル。
付属のソフトトップとトノカバーもオリジナルの木箱に入ったまま保管。
オーナーズ・マニュアルやブックレット、ツールキットも勿論完備。
・・・という、
二度と出ないであろう新車同様のコレクターズアイテムは
ヒートアップにヒートアップを続け、
4億865万円という新記録で落札されたそうです。
額は違えど手に入れたい車を目の当たりにしたときの
この気持ち、ドキドキ感、わかります。
にしてもすごい金額です!
もしかすると日本のどこかに潜んでいるかも、、、
なんて思うと、夢が広がりますよね。
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/07/20 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
元別格官幣社の阿部野神社夏祭りで、夕涼み

「浴衣DEクラシック」がソプラノ森本 まどかさん、ピアノ林朝子さんにより奉納演奏されます!
今週末の7月21日土曜日、
18時開場18時30分開演入場無料! 初の試みですが皆様お楽しみにご来場下さい!

曲目は、
O mio babbino caro、楽興の時(ピアノソロ)日本歌曲からも赤とんぼ、夏の思い出、宵待ち草、他 。
夏祭りなので、もちろん夜店もありますよ
#阿部野神社(あべのじんじゃ) http://www.abenojinjya.com/natumaturi.html
それから最新の情報は、
帝塚山工場真向かいに〜先日オープンした和菓子屋 KASHIYA實 さん、
早くも連日売り切れ状態に!
チンチン電車沿いに帝塚山・パティスリープリュスプリュスさんと並んで街が盛り上がりそうですね〜

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2018/07/16 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
先日お客様と、『最近、温暖化の影響もあって暑いですよね?』とお話していたところ、『今は温暖化ではなく、氷河期に進んでいるんですよ』と教えて頂きました。
そう思うと、最近『温暖化』という言葉を聞かなくなりました。
インターネットで調べていると、今は4,000年間の温暖化が終わり、長い寒冷期に進んでいるとのことでした。
北極の氷が崩れる映像を見たことがあると思いますが、その反面南極では氷が増えているらしいです。
温暖化はビジネスに関連していることが多いようです。
そのお客様が仰るには、ガソリンがなくなることもない? 常識は疑ってかかれ??
氏田 裕吉

2018/07/15 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
先日ハイキング用にカップヌードルを買いに行くと….

なんじゃこりゃ〜
でも購入予定のしょうゆ味はこれしかなく、
食欲が落ちそうですが、一応購入。。。
60周年記念パッケージと言う事みたいです。
裏をみてみるとなにやら安藤百福さんの事が。
↓画像クリックでうんちくに飛びます↓

日清のチキンラーメンにカップヌードル。
生まれたときから当たり前のように有って、
この二つが大好きで、子供のころからおっさんになるまで毎週食べ続け….
もし!安藤百福さんが居なかったら自分は何を食べて育ったのか、
代わりに誰かが発明してくれていたのか、
この美味しい味にたどり着けていたのか、
今さら無い事なんて考えられないです!!
でも創業年数では弊社も負けていません(^O^)/
創業者の氏田寅吉さんとはお会いしたことも有りません。
でも会長と顧問から色んな話を訊いて人物像はしっかりと出来上がっています。。。
今年も皆さんのおかげで開催できるようになった帝塚山まつり!
お手伝いでもお子様やお孫さんとのお遊びでも、お友達との飲み食いでも
何でもいいので来てくださ〜い(^^)/
8月25日の土曜日です♪
僕も久しぶりにフルタイムで応援予定です!!

★★SNSで最新情報を発信中!★★



★★お得な情報をLINEでお届け! ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★★


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: