2017/07/10 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
3歳になる下の息子が、「アンパンマン、映画いこー、アンパンマン、映画いこー」と言ってくるので、7月から始まったアンパンマンの映画「それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!」行ってきました。
夏休み前の平日、そして朝いちばんということもあり、、、、、
なんと、二人で貸し切り。 「あきらめるな!」「一歩踏み出せ」「やってみないとわからないぞ!」と、ええこと言うやん、カレーパンマン。 子供こころには何が残ったのでしょうか。

さて、弊社では恒例の『夏のサービスキャンペーン』が本日よりスタートしました。
愛車のメンテナンスお気軽にご相談ください。

*表示価格はすべて消費税別価格です。
2017/07/09 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏
田自動車工作所の加藤です。
今回は、ピカピカに乗っているはずが、、、ホイールをガリっちゃった
メルセデスベンツW205/C250です=3

最近は新車から大きなホイールが装着されていてカッコいいんですが、
道路からちょっと斜めに縁石を乗り上げると、、、

すぐにガリっとなっちゃいます(>_<)
最近のバリアフリーくらい平な縁石なら問題ないのですが、
ガソリンスタンドやスーパーに入るにも、結構高い縁石が有ります。。
リムが曲がってしまったり、表面がガリガリになっちゃうと、
がっつりホイール修正をして新品の様な状態まで戻しますが、
耳のガリ傷程度では、そこまでするのは大袈裟なので~
これくらいで許せる方は、「早い!安い!上手い!?」と
数千円で黒ガリガリが無くなります♪

耳の「ガリ」を、「つるすべ」にご希望の方は、、、水曜日以外に♪


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2017/07/08 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
「最近、街の電気屋さんが元気です!」
と言うことらしいです。
高度成長の波は家庭に大型冷蔵庫を備え、
家族で車に乗って量販店や大型スーパーに買出しに行くようになる。
と、商店街に行く機会が減り街の電気屋さんが寂れた。

昭和の活気あふれる商店街
ところがそんな中でも親身になって かゆいところに手を差し伸べる電気屋さんは
知恵を絞り、手を変え、品を変え、、、
今までのように売りっぱなしにせず、、、
•お買い上げのお客様に礼状を出す。
•礼状には、割引券をつけて再来店を促す。
•顧客台帳を整理して購入履歴に基づいた訪問活動を行う。
•日帰りバスツアーを実施しお客さまに楽しんでもらう。
•温泉旅館1泊2日チケットをプレゼントする。
•当選確率3割のくじ引きを行う。
•手作りチラシをポスティングする。
•在庫を一覧表にして販売の促進を図る。

等々、面倒くさいあんなことやこんなことで復活繁盛店に、、、
こんな街の電気屋さんが増えてきているそうです。
最近の話ですが、昔からよく耳にする話でもあります。
いつの時代も商店と街が密接な関係をたもてれば双方良いのでしょう。
街には車屋さんも必要です。
頑張ります!
それでは又来週、植田茂夫でした。
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2017/07/07 氏田 耕吉
さて毎年恒例の「帝塚山まつり」 は昨夜の委員会で8月26日の土曜日に決定!
実行委員一同!楽しい地域の子ども達の祭りを行いますので
皆様のコマーシャルをよろしくお願い致します。

只今、飲食やバザーの出店募集中!
またスタッフは皆さん全くのボランティアですが、
最後に楽しく美しい時間を一緒に味わいましょう!
2017年8月26日、31年目のお祭りのボランティアスタッフ募集中!
昨夜来れなかった方や案内の届かなかった方、
次回打合せの会合は7月25日午後7時より、ウジタオートサロン帝塚山店にて開催です。
皆さまのご連絡お待ちいたしております。
お祭り大好きの 氏田耕吉まで k-ujita@ujita.co.jp 06-6654-0700

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2017/07/03 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
まさか、まさか、、、、
とくれば、都知事選挙かと思われるかもしませんが、
今回のまさかはこちら、

若手の無名の選手、ベテラン名チャンピオンが敗れる。
油断、練習不足、政治家との二束のわらじ。 理由を探せば、たくさんありますが。
あれだけの名チャンピオンだけに、晩節を汚してほしくないのは私だけではないと思います。
同じ日の東京都知事選挙。 あまり詳しくは触れませんが、国民はよく見ています。
そんな結果が出たのではないでしょうか。
油断、慢心、情報不足、思い込み、気を抜かず、やっていきたいものです。
氏田 裕吉

2017/07/02 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は自分のおすすめ商品、「さわやかエア」のご紹介です。

自分は視力は悪いのですが、聴力と臭力?は結構優れています。
なのでエアコンのカビ臭がかなり気になります。
クーラーの構造上、冷やして放置したら水滴が出てカビがはえるのは
ある程度は仕方が無いのですが、できるだけ抑えたい。
でもあまり高額なものは、、、と試しにつけてみた
「さわやかエアー」♪
なんかネーミングがイマイチですが、、、
ご年配の方は良くご存じの
「くーるまにポピー♪」のDIAXさんが作っています。
この商品は匂いを発する芳香剤などではなく、
臭い、カビ、菌を防ぐものですが、なかなか自分好みのさわやか森林浴な感じです♪
エアコンフィルター交換の際にはご提案させていただきますので、
是非お試しください♪
年間2千円程度、月に税別150円!?!?!?
エアコンフィルターの形状により、取付できない車種も有りますが、
ご要望となれば、加工取付を頑張ってみます=3=3
まずわ~

汚れたエアコンフィルターを取り外し~
新品のフィルターに交換♪

あとはエアコンフィルターにさわやかエアーをセットすればOK~♪
芳香剤では無いんですが、是非この森林浴感を体験してください♪


Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2017/07/01 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
今日から7月がスタート!
今年もあと半分、一年なんてあっというまですね。
折り返しの後半、日々気持ち新たに過ごしたいと思います。
で、夏が近づき大阪の町は早くもお祭り気分~~
あちらこちらで屋台の準備をしだしています。

愛染め祭り 6月30日~7月2日
星愛七夕まつり 7月7日
安倍晴明神社七夕祭 7月7日
いくたま夏祭 7月11日12日
杭全神社夏祭り 7月11日~14日
難波八阪神社夏祭り 7月13日14日
御霊神社夏祭り 7月13日14日
露天神社夏祭り(お初天神) 7月14日15日
住吉祭 神輿洗神事 7月17日
などなど、
後半には天神祭りも控え、
7月は大阪市内だけでも祭りが目白押しです。
今年もどこぞにいってきます!
それでは又来週、植田茂夫でした。

Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: