新年は、「純日本!純京都のベンチャー!」から学ぶ

2017/01/13 氏田 耕吉


業界の勉強会、

IFCの新年例会はこの車!

 

 

京都大学初のベンチャーGLMのトミーカイラZZ (EV) を試乗

 

 

 

そしてその後

メーカーのGLMの 小間裕康社長と

KBS京都の竹内弘一キャスターのトークショーで大変刺激を受けました。

何と、お二人とも39歳の新進気鋭!!

 

こちらメンバーの平均年齢書けません、、、、、、、

 

 

世の中大きく変わっていきそう!

と新年から強く感じた氏田耕吉でした!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

この世界の。。。

2017/01/11 安田 和弘


みなさんこんにちは。

例年、年末年始は時間の経つのも更に早くて

今日はもう11日。一月ももう半分近くが過ぎようとしています。

 

先日、娘と”この世界の片隅に”という映画を観に行って来ました。

先の大戦中の広島、呉、が舞台のこのお話、原作を購入して読んだのは

もう3~4年前になりますでしょうか。。娘と共同購入で何がキッカケだったかは

思い出せないのですが。。

 

ネタばれはしませんが、18歳で広島から当時日本有数の軍港である

呉市に嫁いだ女性が主人公の話。

 

映画の制作費の大部分が一般の方のNETを使った寄付に頼っており、

最初は少ない映画館でしか上映していなかったのに、口コミで話題になり、

上映館数もどんどん増えているそうです

 

感動巨編!!などどいう映画を観ていると、”さあ泣け!!”とばかりに

盛り上がるシーンが作られており、かえって醒めてしまったりすることが

あるのですが(それでも年のせいか涙腺パカパカで泣くのですが、、(笑))

とくにそういったシーンも少なく、淡々と当時の日常生活が描かれていきます。

 

しかしなぜか私はずーーっと”チョロチョロ、ダラダラ”と泣きっぱなしでした。

 

全ての世代の方にお勧めです!是非!!

 

豊中店の安田でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

小さなことの積み重ね

2017/01/09 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

2017年もいよいよスタート、本年も1年どうぞよろしくお願いします。

さて、今年に入ってなぜか耳に残る言葉「小さなことの積み重ね」。

何かを達成するときには、近道はなく、「小さなことの積み重ね」。

4年前に亡くなった友達から頂いた言葉、年始の会議でもそのような発言が多く。

イチロー選手も言っておりました。

「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道」

最近見た登山家の田部井淳子さんの番組でも、

「一歩一歩進めば必ず頂上にたどり着ける」。

今年も様々ことがあると思いますが、小さなことからコツコツとやっていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いします。

氏田 裕吉


Comments: 0件 Tags: 

年賀状

2017/01/08 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

忙しかった年末も終わってやっと落ち着きを取り戻しました=3=3

年内に!って思うだけで何故あんなに忙しいのか。。

年内に仕事を仕上げる!

来年の目標を!

大掃除、年賀状と大みそかまでやることダラケ!

年末の休みに入るといつもの年賀状スタート!

(ってスタート時点で投函締め切りが過ぎていますが・・・)

まずは一般用の印刷を済ませ、

自分用を作成開始=3=3

いろんな画像を検索して妄想・・・

このイラストは義理兄と被るが、気に入った!ので♪

まずは「 酉 」にちなんで目玉焼き~

ん~小学生レベルの出来上がりです(>_<)

それから「 鳥 」の練習~

どこかうまくいくとドコかが下手くそ・・・

でもこれ以上練習しても、あまり上達しそうに無いので!

出来ました♪

が、仕上がりの出来具合が、80点から30点位までバラバラに。。。

まずは上手なものを大事な方から順番に、

会社関係、親戚関係、友人関係、最後に身内たち。

身内の中でも、親には甘えてしまうのか、一番下手なものをおとん&おかんへ。

と、一番下手な年賀状を受け取ったおかんから、

「あれ、手書きか!凄い!」とのメールが(´・ω・`)

電話をすると、偉い感激してくれてたんですが、

こんなことなら、もう少し上手いやつを送っておけば。。。

と、落ち着きを取り戻したお正月から、大掃除開始!

大掃除をしているのは近所でも我が家のみ!

通るご近所さんから、冷やかされ、励まされ、

2日にはミニ門松を置くことが出来ました♪

 

今日も住吉店、豊中店では福引抽選会を開催中です!!!

オイル交換がてらにでも、お立ち寄りくださ~い♪


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

新春ですよ!!

2017/01/07 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

2017年がいよいよスタートしました。

弊社では“初売りスタートダッシュ”に向け、

27年~28年登録のメーカー保証が残る

走行距離1万km未満の商品を多数そろえました。

今年お車をお乗換えの方も、そうでない方も、

是非、今、この機会に良質車をご検討ください。

 

 

 

 

 

 

28年2月 ベンツ セダン C200AMGライン

走行9200km ホワイト 418万円

 

 

 

 

 

 

 

 

27年7月 ベンツ ステーションワゴンC180AMGライン

走行8300km ホワイト 468万円

 

 

 

 

 

 

27年3月 ベンツ セダン C180アバンギャルド

走行9300km ブラック 358万円

 

 

 

 

 

 

27年9月 アウディQ3 1.4TFS スポーツ

走行3600km ブラック 328万円

 

 

 

 

 

 

28年3月 アウディA3 SB 1.4TFSI

走行400km ホワイト 288万円

 

 

 

 

 

 

28年3月 VWゴルフ コンフォートライン

走行3000km ホワイト 228万円

 

 

 

 

 

 

28年3月 VWポロ コンフォートライン

走行4200km ブラック 188万円

 

 

 

 

※詳細につきましては、各店舗、各営業まで!

 

 

 

 

 

 

住吉店・豊中店、各店舗では1月22日まで、

ダイレクトメールご持参の方に

◆新春◆福引大抽選会を開催中です!


こちらも始まったばかり、

上位賞品はこれからです。

 

 

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

寒中お見舞い申し上げます

2017/01/06 氏田 耕吉


いよいよ 2017年がスタートしました、、、、、、

 

今年は5日が小寒、すなわち寒の入り!とか、、、

そこで

寒中お見舞い申し上げます

 

年頭のご挨拶をさせて頂くにあたり、

実は昨年、義母 岩井ヨシ子が93歳で永眠いたし、服喪中のため 年末年始のご挨拶は差し控えさせていただきました。

 

ご通知が遅れましたこと、どうぞお許しください。

寒さの厳しい折がらお身体にはご自愛くださいませ。

 

そこで今回は先日孫から貰った誕生祝の似顔絵で、、、

 

本年もよろしくご厚誼のほどお願い申し上げます。

氏田 耕吉


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

あけましておめでとうございます。

2017/01/01 加藤 宣晶


あけましておめでとうございます。

トップバッターは

㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

旧年中は大変お世話になりました。

また本年もどうぞよろしくお願いします。

 

年が変わると?

車検ステッカーも模様替え♪

大した変化は見られませんが、一段とあっさりしました。

またいろんな意見の元に出来上がったのでしょう。

こちらの四角が車検の有効期限。

丸い方は法定点検の期限ですのでお間違いの無いようよろしくお願いします。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top