本年もよろしくお願いいたします。

2015/01/01 ちょっとしたお話


新春のお慶びを申し上げます。 

皆様のお役に立てる様精進してまいりますので、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

ウジタオートサロン社員一同

 

<氏田 耕吉>

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話さまになりまして、

誠にありがとうございました。

本年、私どもの会社は、創業65周年を迎えることとなります。

これひとえに、お客様、お取引先様はじめ、

皆皆様のおかげと心より感謝いたしております。

今年も 『時間と空間を共有』 させて頂ける 「ご縁」 に只管感謝し、精進してまいります。

どうぞ変わらぬご愛顧のほど、伏してお願い申しあげます。

2015年 正月元旦

氏田 耕吉

元別格官幣大社 阿部野神社 にて

 

<植田 茂夫>

































<加藤 宣晶>

お客様、お取引先様、

新年、明けましておめでとうございます。

旧年中はいろいろな修理作業をご依頼いただき、

本当に有難うございました。

また今年も整備作業に頑張って参りますので、

お車の気になることが有りましたら、

顔を見に来てください。







また今年も楽しく美味しい忘年会が出来るよう精進していきます!

<安田 和弘>

明けましておめでとうございます。

旧年中は本当にいろいろとお世話になりました。

精一杯の対応を心がけましたが、至らぬことも多く、ご迷惑をおかけしたこともあったと思います。
この場を借りてお詫び申し上げます。

当社も今年は創業65周年。

今まで以上に皆様のお役にたてるよう、
輸入車の魅力をお伝え出来るよう、
スタッフ一同、努力をしていく所存で
ございます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

今年一年が皆様にとっても良い一年になりますように。

豊中店 安田和弘

<紺野 達哉>

あけましておめでとうございます。

今年も皆様のおかげで、

笑顔で新しい年を迎えることができました。

前に向かって進む人生、

今年も目標に向かって、未来に向かって

前進あるのみ、がんばっていきます!



 

 



<上原 勝一>

新年明けましておめでとうございます。

右も左もわからずどうなる事かと思った1年が過ぎ

おかげさまで住吉工場オープンして3年が経ち、仕事の流れも出来てきました。

流れにまかせず、整備力アップ、レベルアップを目指していきます。

今年も宜しくお願いいたします。

住吉店 上原勝一

お盆休みに行った 竹田城跡




 

<谷口 僚一>

新年明けましておめでとうございます。

昨年は子育ての大変さを経験する1年となりました。

まだまだ目がはなせれませんが、日々成長していくの実感しております。

子どもの成長は早いと聞いていましたが、その通りと、体感しつつ

自分も父親として、会社の一員として成長するよう

日々精進していきます。

短いですが、新年のあいさつとさせて頂きます。

 

谷口僚一









 

 

 



<尾崎 由典>

謹んで年頭のご挨拶申し上げます。

新しく迎えるこの年が皆様にとって

明るい年になりますよう

心から祈念致します。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

尾崎 由典

<氏田 裕吉>

新年あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

今年もたくさんのみなさんの笑顔を見ることができるように、社員一同頑張って参ります。

本年もどうぞよろしくお願いします。

PS:私はこの方のような生き方を目指していきたいです

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ミニキャブ走行中にエンスト!

2014/12/28 加藤 宣晶


こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。

今回は走行中にエンジンが止まってしまった三菱のミニキャブです。

ご遠方でしたが、任意保険のレッカーサービスが付いていましたので、レッカーにて他府県まで引き上げ~♪

見てみると、距離相応に燃料ポンプがご臨終でした(+_+)

フューエルポンプは、、、

タンクの上!

車の床に、整備用の穴が開いていないので、、、

ガソリンを抜き取り~

(軽自動車はガソリンの量も少ないので保管が助かります♪)

タンクの取り外し~=3=3

ここまでくれば、後はカンタン♪

ポンプを取り外して~

新品に付け替え~♪

と作業をしながら、この↑画像を取っている手は ・ ・ ・

携帯の痛みが早いわけですね(>_<)

 

走行中にエンジンが止まったら、、、

JAF?保険会社のレッカーサービス?それかレッカー完備のうじたお~とさろんのうえはらまで~♪


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

平成26年も残りわずか

2014/12/27 植田 茂夫


 

平成26年最後のデイリーメッセージとなりました。

 

 

 

 

本年も大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。

みなさまのおかげをもちまして、つつがなく1年を過ごす事ができました。

来る平成27年も引き続きご指導くださいますようお願いいたします。

 

 

 

それでは、どうぞよいお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いいたします。

ウジタオートサロン 住吉店

植田茂夫

尚、弊社の年末年始休業期間は、以下のとおりです。

■12月28日(日)~1月3日(土)■

新年は1月4日(日)午前10時より平常営業いたします。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

今年の私の一番の思い出は、、、

2014/12/26 氏田 耕吉


今年も一年、お世話になりまして、

誠にありがとうございました。

心より感謝いたしております。

 

さて、私の今年一番の思い出は、、

 

 

今秋、末娘が嫁いだ事です、、、、、

絶対に泣かないって、思って、

花嫁恒例(?)の挨拶も受けないよう、受けないように立ち回ってました。

それを感ずいてか?娘も何も言わずに時間がたっていたのに、、、

 

チャペルの戸が開く直前に、「お父さん、長い間、、、」と、、、

「このタイミングはないやろ、(泣笑)、、、」で、いきなり扉が開いた第一歩の写真

 

これにて、三人の子育てはひとまず完了!

 

さて、年末年始、来年からの自分の人生を深慮する時間になりそうです

来年も変わらず、

どうぞよろしくお願いいたします。

氏田 耕吉

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

今年も大変お世話になりました!

2014/12/25 尾崎 由典


今年も大変お世話になりました。

 

皆様にきっちりと良いサービスが提供できていたかと今更ながらに思い返しております。

 

今年がどんな年だったかを漢字一文字で表すと

 

 

「練」

 

 

 

「鍛錬」・「訓練」・「試練」

 

鍛錬・・・きびしい訓練や修養を積んで、技芸や心身を強くきたえること。

 

 

訓練・・・あることを教え、継続的に練習させ、体得させること。能力・技能を体得させるための組織的な教育活動のこと。

 

 

試練・・・信仰・決心のかたさや実力などを厳しくためすこと。また、その時に受ける苦難。

 

 

 

今年、生活環境が大きく変わった年でもあり、社会人として営業マンとしてまた、一人の人間として様々な形で、多くのモノを学び体現していかないとダメな年でした。

 

まだまだ未熟ではありますが、皆様に助けて頂き、なんとか前を向いて歩けているといったところです。

 

 

まさに、今年は色々な意味で鍛錬・訓練・試練の日々でした。

 

これからも少しずつではありますが、皆様のお役に立てるよう小さな事からコツコツと頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします。

 

 

今年は本当にお世話になりました!どうも有難う御座いました。

 

 

尾崎


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

頑張れ!!

2014/12/24 安田 和弘


みなさんこんにちは。

年を取るとともに年々時間の経つのが早く感じられ、

一年もあっという間、もう年末です。

今年は公私共に慌しく、クリスマスにも何の企画もプレゼントも

無い年末となりました。

今頃になってやっとお尻に火がついた受験生の息子が

無事に卒業、進学をしてくれるのを祈るのみです。

まだまだ気を抜かず、親父も頑張ります。

豊中店の安田でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

年末は、、、愛車のオイル交換と手洗い洗車でリフレッシュ!

2014/12/21 加藤 宣晶


こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。

今年もあと10日程と押し迫ってきました!

毎年恒例の年末オイル交換実施中です!

オイル交換でエンジン内部をリフレッシュ♪

オイル交換されたお客様には、心のこもった?手洗い洗車と

ヤクルトの様なイイ匂いのツルピカコーティングも無料施工!

 

オイル交換をされたばかりで、時期が合わない方には、

手洗い洗車とヤクルトコートに室内清掃までをセットで3780円から出来ますよ♪

年末大掃除の一部をお手伝い出来ますので、是非ともよろしくお願いします(^_^)

 

待っている間に仕上げる予定ですので、

まずはお電話でご予約をお願いします m(__)m

 

今日、明日、明後日の、ご予約の時間に ↓

年末の多忙でちょっとご機嫌斜めな、UEHARAマデ!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top