【Mercedes-Benz】 7月11日、待望の新型モデル誕生

2014/06/13 お知らせ


 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

夢ノート ~本田圭佑~

2014/06/11 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

今週末からいよいよワールドカップですね。 日本の試合をドキドキしながら、心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。

テレビの放送もワールドカップモード。 私の好きな番組『プロフェッショナル』でも本田特集。 なんと2週続けて。

そんな中、夢ノートというものを本田がプロデュースしていたようで、そのCMでいい感じ。 時間があるときにぜひご覧ください。  頑張れ! 日本!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(こんな瞬間が来たりして)


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

市役所に日本代表が。。&美味いパン屋。

2014/06/10 安田 和弘


みなさんこんにちは。

この火曜の休みに用事で摂津市役所に行きました。
ある部課の職員さんがサッカー日本代表のユニフォームを
着て仕事をしており、放送局から取材が来ておりました。

聞くと日本代表のエース、本田選手の出身が摂津市で、
ワールドカップの期間中はユニフォームで仕事をするそうです。
また、彼の出身校である摂津第4中学校では学校をパブリックヴューイングとして
開放して、800人定員の皆さんで試合を応援するとのこと。
あまり興味の無い私ではありますが、応援したいと思います。


まったくの別件を。。
以前ここでご紹介した私の高校時代の同級生、クラブのチームメイトが
パン屋さんをやっているのですが、場所がわかり難いと数人の方から
言われました。
『パン工房 まごころ』
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2丁目16−6 サンクール松屋町 1F
TEL 06-6940-6776
松屋町筋 長堀通りと千日前通りのちょうど中間あたり、西側にあるマンションの
一階にあります。こじんまりとした店なのでわかり難いと思いますが、
店主の永田君の焼くパンはなかなかの美味しさです。
近く通りがかりの方は是非一度立ち寄ってあげてください。
『安田に聞いて来た!』と言って頂いて結構です。何も起こらなかと思いますが。。(笑)
豊中店の安田でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

乗りくらべ試乗会に、ご来場有難うございました m(__)m

2014/06/08 加藤 宣晶


こんにちは、(株)ウジタオートサロン住吉店/(有)氏田自動車工作所の加藤です。

先週は弊社住吉店での試乗会に、多数のご来場有難うございました。

お客様が重なった折に、スタッフが足りずにお待ち頂いたお客様には

大変申し訳ありませんでした。

これからも続けて参りますので、その際はまたよろしくお願いします。

今回の車種は、展示のみでアウディR8と

アストンマーティン V8/4.3 ヴァンテージスポーツシフト

試乗車は鬼の加速!アウディ RS6 アヴァント!

ポルシェ ケイマン!

スマートフォートゥークーペ!

ベンツ W222 S550L

メルセデスベンツW212 E250 アヴァンギャルド

メルセデスベンツ A180スポーツ

BMWからは4シリーズの420iクーペ

BMW523d ブルーパフォーマンス ディーゼル

フォルクスワーゲンからはゴルフTSI トレンドライン ブルーモーション

ジャガーから、飛び入り参加のXFに

助手席の乗り心地は今回最高だったジャガーXJ

いや~たっぷり乗りくらべを楽しめました♪

来ていたお客様のマイカーもカッケー!



今回は特別にベッピンさんもヘルプに登場~♪

浮かれてツーショット!

梅雨の合間のお天気で、鼻っ柱が赤鼻のトナカイでした~(>_<)

次回の試乗会ではどんな車が乗りたいですか?

個人的には新型ジープチェロキーやレンジローバー等の

SUVも織り交ぜてみたい感じです。

 

ご要望車種がございましたら、弊社スタッフまで!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

流行る店は益々流行る

2014/06/07 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

関西も梅雨に入りジメジメとした毎日が続いています。

 

そんな中、6月にオープンしたばかりの

“圧倒的量”と“圧倒的集客力”をもつ「COSTCO WHOLESALE 和泉店」に

雨の平日の午後、一番空いているであろう時間に行ってきました。

 

ところがさにあらず、駐車場に入るのに20分待ち。

店内も同じく、人、人、人、、、

聞くとそれでも今日は空いているようで。。。

 

 

 

 

 

完全会員制スーパーの「COSTCO」は、

なんと4000円!!という高い年会費を払うのですが、

利益の大半はこの会費で占めているといわれています。

 

販売利益は二の次、広告宣伝、店内装飾などもなく、

とにかく会員を増やしリピートしてもらう。

ここに一点集中しているようです。

 

確かに他の店舗でもその来客数を見ると、

これだけで年間いくらの会費が集まるのか、、、なんて思ってしまいます。

 

時代に逆行しているモデルのように見えるのですが、

たまに行かないと会費がもったいない、

いけば必ず定番商品がある、

珍しいものも多く店内を見て回るだけで面白い、

で結局、戦略どおりレジに並んで帰ってきてしまいます。

 

年内には隣に「ららぽーと」もオープンするようで総面積5万坪!

天王寺界隈と並び、大阪の少し離れた和泉市が

もうひとつのホットスポットになりそうです。

 

 

 

もう一軒、こちらのほうがもしかするともっとホットスポットかも、、、

 

 

 

今まで何回かチャレンジするも、いつも長蛇の列で入れず、

開店時間もPM5:00からPM9:30まで。。。

 

今回は平日の閉店間際のPM9:00に入店。

それでも30分待ち、という精肉店の焼肉屋さん「たきもと」

 

場所はわかりづらいですが、探す価値のある店です。

インターネットのおかげで流行るお店はますます流行っているようです。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

釜山国際モーターショー報告Ⅱ

2014/06/06 氏田 耕吉


 

釜山国際モーターショーの続きです、、、

 

海雲台(へうんで)から モーターショーの会場に向かう辺りは

超近代的な建物がたくさん!

 

市中との落差が感じられます、、、


 

 

 

 

 

 

また平日にもかかわらず会場の中の活気には驚かされました、、、

来場の年齢層、家族連れ、夫婦連れ、、、、、、

なにか、皆が車に憧れや興味を持ってるのが、何年か前の日本のようでした、、、!


しかし、後から聞くと当日は選挙が有ったようで、 皆さんお休みだったせいでしょう!

来場者の雰囲気に、各メーカーもナカナカ力が入ってるように感じました、、、

続く、、、、、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

釜山国際モーターショー報告 Ⅰ

2014/06/04 氏田 耕吉


 

先週の乗り比べ試乗会の後、
釜山国際モーターショーに行ってました
韓国第二の都市とは言え、名前のイメージからすると
かなり田舎っぽい感じでしたが、、、
宿泊した釜山駅前はなかなかのものでした
翌日からのモーターショーの歩き回りに備えて
しっかり食事を?

まずは本場の冷麺に
氏田 耕吉さんの写真
蟹、イイタコ、海老、もやし を入れた ゲナクチム?
氏田 耕吉さんの写真

そして、韓国一と言われる
カンジャンケジャン(蟹の醤油漬け)、、、
氏田 耕吉さんの写真
氏田 耕吉さんの写真

私は茹でた方が好きかも、、、?


さてさて、本チヤンの車の紹介は追ってすることにいたします 、、、、、、、

Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top