2012/12/07 氏田 耕吉
『志の実践・報告大会』 (志ネットワーク20周年・青年塾15周年記念)
に先日、参加してきました。
サブタイトルは 「21世紀日本の予感」
実は朝からの開催でしたが、時間の関係で午後一になりました。
鍵山秀三郎さんの気になる語録をご紹介しますと、、、
最近は感動することが少ない風潮にあるが、
★小さな事に感動する習慣をつける事!
★成果を考えず、努力する!その姿を見せて行く!
★やらなかった後悔は永く続くが、やった後の後悔はすぐに消える!
★楽な人生は楽しくない!(苦しいのを楽しむ)
★言ってる事とやってる事を一致させる
そして
★人の心のすさみをを取り払っていけるよう
与えられ、残された時間を後世の為に努めていきたい
等々でした。
続く、宮脇昭さんは 『いのちを守る300キロの森づくり』をご講演
氏は今現在84歳ですが、今回も海外出張から帰国後、北海道で講演し、
そのまま大阪に入られたそうでした。
60歳なんて折り返し点で、あっと言う間に時間は経つからと!
★人間は生物なんで 「生物は動かないと死んでしまう」
ご自身の使命感に感動を覚えました!
志ネットワーク 「森の防波堤」 活動、手伝わせて頂きます!
最後の上甲晃さんの講演内容には
松下幸之助さんが、85歳で 『松下政経塾』 を立ち上げられた事にふれ
その年齢でも、「自分の死んだ後の事、後世の事」を本気で考えての行動だったと断言されてました。
日本の政治には経営がない!
①将来の有るべき姿、長期ビジョンを示す
②それを実現させるための段取りを考える
③その上に立って、その時、その場でやれる事から動き出す
人は皆、自分自身の社長!自分人生の経営者だ!の言葉に大感動を覚えた氏田耕吉でした。
PS:ちなみに上甲晃さんの最新の著書 『 歳とるほどに志 』(オールド・ビ―・アンビシャス)に詳しいです。
2012/12/06 尾崎 由典
サッカー好きならともかく、今や誰でもご存じかと思われる「中山 雅史」。
とうとう引退されました。お疲れ様でした!
現役最年長の中山 雅史さんはゴンの愛称で親しまれ、カズやラモスとともに日本サッカー界の飛躍に欠かせない存在でした。
サッカー少年だった私も大好きな選手で、いつも兄と日本代表の試合をテレビで見るときはゴンの応援歌を歌いながら見てました。
「オーーナカヤマッ!ナカヤマナカヤマ、ゴンゴール!」てな感じで。笑
またゴンは、たくさんの記録も残しました。
日本人としてワールドカップでは初得点、リーグ戦ではギネス記録の4試合連続ハットトリック。そしてこちらもギネス記録。
国際試合ブルネイ戦、試合開始3分でハットトリック達成。←これは正直化け物ですよ。
「その単語を口にした途端、悲しくて、寂しくてもう2度と戦えなくなりそうだから」と引退という言葉を嫌っていた男が
ついに引退という二文字をくちにしたということは、と考えると自然に目頭が熱くなってきますよ。
ただただ感謝と拍手をゴンに送りたいと思います。
私も、もしかしたらゴンがいなければサッカーをやっていないかもしれません。
ここまで記憶と記録、両方に残る選手もそうはいません。
プレーしている姿はもう見れませんが、近々テレビでまた拝見できそうですね。
本当に長い間おつかれさまでした。
そして多くの感動をありがとうございました。
以上サッカー青年の尾崎でした。
2012/12/05 安田 和弘
表題の件、何故か?
実は自宅に受験生が一人おります。
今年は私も”進路説明会”とか”高等学校説明会”
とか”オープンキャンパス”とか塾の”進路相談会”
とかイロイロと情報を頂きましたが、聞けば聞くほど
どういった選択が娘にとって良いのか?が
解らなくなります。
本来ならもう志望校が確定していなければ
いけない時期なのですが、一応決めてはいるものの
なんだかしっくりと来ない。。。
親バカの贔屓目を除いても素行は良い子なのですが、
アッチの方が親の遺伝もあり(笑)なかなか厳しく
志望校の選択が悩ましい。。。
今年のお正月は少しピリピリした我が家になりそうです。
とばっちりは遊び盛りの中一の息子。
三年生になってから姉のように慌てないように
とテストの結果見ては親にイロイロと言われ、
正月はたいして何処へも連れて行ってもらえず。。
受験生放っておいて、息子と二人でデートも良いか?
と考えている豊中店の安田でした。
PS,年内納車、まだまだ間に合います!!現在全店上質な在庫多数あり!!
どうせならお正月を新しいお車で過ごしませんか!!ご来店お待ちしております!!!!
2012/12/03 氏田 耕吉
まずのお断り・・・決して、私(氏田耕吉62歳)の事ではありません!
昨夜、高校以来の友人・大島昇くんのボクサーのデビュー戦の応援に行ってきました。
彼はボランティアにも熱心で今まで何度も私のブログには登場してます。
仕事では大阪の教育大付属の養護学校の教諭として勤め上げ、
昨年3月で定年、7月からジムに通い始めたのは聞いてました。
在職中から大正区の自宅から、平野区まで自転車通勤してたり、
100kmマラソンに完走したりと、熟年アスリートではありましたが、、、
まさか、ボクシングを始め、試合に出るなど考えおよびませんでしが、、、
去年の退職慰労会のご夫婦の写真ですが、この写真のような温厚な人柄で格闘技が好きとは思えませんが、、、
なのに、、、??
ところが、何を思ったのか昨夜、奥さんは
「これで勝ったりしたら、また調子に乗って何をしだすか?」 と 勝つなんて、誰もが想像しないことを
口走りながら、開始前に 「見てられん!」 とトイレに駆け込んでました!
おまけに、初戦の相手は、同じ年とは言え、
初代シニアライト級チャンピオンの清酒直一 と聞かされてましたから、、、
本人は気合い入れて腕を上げてますが、
こちらでは友人たち皆で、残念会の企画を始めながらの応援でした。
ところが、、、何と、
1ラウンド、2ラウンドとも、パンチが連続して さく裂!
2ラウンド途中で レフリーストップ TKO 勝ち!
驚きの一言です!
凄かったです!!
彼は昔から根性はありましたが、ボクシングなんて、それだけではなんともならん世界でしょう!
でもやっちゃったんですね!
今回の一連の事、年齢や体力・気力の無さを嘆いてた自分の事を改めて、情けなく感じた 氏田耕吉でした、、、
私の今後の人生に気合いを入れ直してくれてありがとう!
そして本当におめでとうございました!
PS ; でももう次回タイトルマッチなんて、止めて、、、
2012/12/02 加藤 宣晶
こんにちは、工場のかとうです。
先週並んでいたもう一台の昭和の元気なアウトビアンキ(アバルトじゃ無いです)
ブレーキを踏んだら右に行く!から一度乗って見て?とのご依頼です。
40~50キロで良く分かるとの事で、試乗開始。
周りに車の居ない状態で、ハンドルをしっかと握り、急ブレーキ!!!
中央分離帯に80cm程近づきました!
これは危険・・・右のブレーキしか訊いていないのか?
工場に戻りリフトアップ!ブレーキを踏みながら左右の効き具合をカクニン。
パッドもローターも特に問題無さげ・・・でも一応キャリパーからピストンを抜いて、
キャリパー内部とピストン、パイプ回りのオイルの通路を確認。
清掃、給油して元に戻しながら「ん~ハズレ臭い。」
試乗すると変わりなく、何度も挙動を確認すると、
ブレーキング時にノーズダイブの瞬間、右フロントタイヤが後ろに下がるような!?
再度リフトアップして足回りを確認すると、
思い通りにテンションアームのブッシュがヘタっていました!
宝箱から似たようなゴムブッシュを探し、取付け!
早速ロードテスト!
治った! OK! ?
80km/hでハンドルから手を離してフルブレーキングするとまだ若干右へ行く・・・
これは、許容範囲か?完全に治ったと言えるか・・・アライメントがずれている?
と、寸法を測って見ると、平常時にも右のタイヤが7ミリ程左より下がっている・・・
左右のねじれを軽減するスタビライザーと
足回りを前後させるテンションアーム一体化させたこのスタビが曲がってるのか?
と、外してみると左右にワッシャーを重ねたようなシム調整が!!!
これなら簡単に前後の調整が出来る♪と右のシムを抜いて左に取付け、
早速試乗~♪
80キロでハンドルから手を離し(いつでも掴めるように、浮かせた状態で)、
フルブレーキング~!!!
まっすぐ止まりました♪ ノーズダイブの瞬間の左右がずれて下がる様な
違和感も消え、まっすぐ下向きに♪
めったにそんな急ブレーキは踏みませんが、
いざという時に変な動きをしたら恐いですね~。
運転中、変な挙動を感じたら、↓
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2012/12/01 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
今年も行って来ました。
甘い甘い富有柿を買いに
奈良は五條の「柿の里」、西吉野柿直売所!
それにしても平日のしかも吉野の山中にもかかわらず駐車場は満杯!
関西周辺から大勢の方が訪れ賑わっていました。
我家は昨年とおなじ100円/Kgと200円/Kgの富有柿と、
干し柿用に江戸柿を買って帰ったのですが、
翌晩帰るといきなり軒下に柿がつられていました。
鳥に食べられなければいいのですが、、、
帰りにはインターネットがない頃には絶対開店しないであろう
また絶対見つけられないであろう山の中の民家の裏の
Cafe&農家民宿“こもれび”という店で昼食をとって帰ってきました。
自然の中でこれぞスローライフって感じです!
こんな山奥の
こんな民家の奥に
こんな店が現れて
こんな昼食をいただきました
女優の菊川怜さん、原沙知絵さんも取材で来られたようです。
大型乗用車では集落の中を通れなさそうなので、
行ってみようという方はご注意を。
西吉野柿直売所
http://www16.ocn.ne.jp/~kaki/top.html
Cafe&農家民宿“こもれび”
http://www.0141kaki.com/
それでは又来週、植田茂夫でした。
2012/11/30 氏田 耕吉
先日、豊能自動車整備地区会(弊社豊中店管轄)の玉置清会長から、
研修会のお誘いを頂き、勉強に行ってきました!
講師は おくさま印の 幸南食糧の川西修会長で
「ちょっとの気づきで企業も人も変われる」でした。
川西会長は高校卒業後、四国から大阪に就職、5年で単身米穀店を起業、
その後会社を組織化、今や126名で売上高200億を上げる会社の創業会長。
ご講演は以前にも一度お聞きしてましたが、今回は特に印象的でした!
それは『元気体温計』 のお話です。
1、目上、目下関係無く、自分から!大きな声で挨拶しながら、握手で体温を交感!握手・挨拶の前後に一言コメント出来る事
一言で言えばこんな事ですが、他にも心打つ言葉がたくさん有りました。
★声の大きさは業績に比例する
★挨拶と声は職場環境を変える力を持ってる
★『苦労』 と言う言葉は夢の実現が遠くなる!
★やる気を落さない職場を作るには、元気な人より『元気にさせる人』が居る
などなど、、、、、、、、
最後に、この変化の大きい、多い時代の最大のライバルこそは同業他社などではなく
『お客様の変化』だ !
つまり ≪ライバルは時代≫ と言う言葉に感じた氏田耕吉でした。
本当にありがとうございました。