久しぶりに

2013/02/02 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


明日は節分、今年の恵方は南南東です。

大阪では昔から恵方に向かって願い事をしながら

だまって巻き寿司を丸かぶりします。

ちょっと不思議な光景ですが、

これがすむと少しずつ春がやってきます。

 

 


さてさて、お客様から

「最近、グルメネタがないねエ、、、」

「遊びに行ってないん、、、」

な~んて言われましたので、久しぶりに“そば処”を2軒。

 

 

1軒目は以前まで水曜定休で行けなかった

丹波裁ち切りそば 「一眞坊」

篠山市今田町釜屋29-2 
TEL 079-506-3956

最近、この丹波立杭焼の里近くに移転しました。

 

余談ですが、

すぐ隣のピザの店 「DONO」も美味しいらしく要予約とのこと。

 

 

 

 

もう1軒は以前にも記したのですが個人的にお気に入りの

波之丹州蕎麦処 「一会庵」

兵庫県篠山市大熊10−2
TEL 079-552-1484

最初はナビでも行けませんが抜群のローケーションです。

 

 

 

先日、この“そば処”2軒をはしごしてきました。

どちらもお勧めの十割そばです。




それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

新型Aクラス 弊社に到着

2013/02/01 氏田 耕吉


昨年から、

NEXT Aクラス と 事前告知 ・CM の続いていた

7年ぶりのフルモデルチェンジの、Aクラスが弊社に到着しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月17日に発表以来期待一杯の新型は

ズバリ!予想以上の仕上がりで驚きました。

1月31日に登録できる予定の弊社デモカーで、

今週末には住吉店で、来週には豊中店で

いつでもゆっくり試乗いただけます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

7年ぶりのフルモデルチェンジを受けた新型Aクラスが、発表された。

“車名以外のすべてを一新”したという新世代スポーツコンパクトをさっそくチェックしていこう。

■アグレッシブかつスポーティに大変身

新型Aクラスは、先代とは似ても似つかないロー&ワイドなスポーティフォルムを纏う。

数値上からもそれは明らかで、ボディサイズは先代より405mm長く、15mmワイドで、160mm低い。

ライバル視するBMW 1シリーズを強く意識して開発されたことは明らかだろう。

インテリアの装いも上質かつスポーティ。

パドルシフトやヘッドレスト一体型のスポーツシートが全車に標準となり、

ヒップポイントも驚くほど低くなっている。

レーダー型衝突警告システム「CPA」や

パーキングアシストリアビューカメラ、

ドライバーの疲労や眠気を検知する「アテンションアシスト」といった最新の安全装備までも標準装備となる。

 

■アグレッシブな走りに期待大!

全3グレードで構成される新型Aクラス。

エントリーグレードの「A 180 ブルーエフィシェンシー(284万円)」と、

スポーティグレードの「A 180 ブルーエフィシェンシー スポーツ(335万円)」は、

新開発の1.6リッター直4・直噴ターボと7速デュアルクラッチ「7G-DCT」が組み合わされ、アイドリングストップ機能も備える。

最高出力122ps(先代比+6ps)/最大トルク200Nm(同+45Nm)と、

15.9km/L(同34%向上・JC08モード)を両立している。

足回りは新開発のマクファーソンストラット式(前)とマルチリンク式(後)を採用し、全車がランフラットタイヤを履く。

ボディの低重心化や空力特性の向上も、アグレッシブな走りにとって大きなプラス材料だ。

 

【 A 180 ブルーエフィシェンシー 】 価格=284万円

全長×全幅×全高=4290×1780×1435mm

ホイールベース=2700mm

車重=1430kg、駆動方式=FF

エンジン=1.6リッター直4DOHC・直噴ターボ
最高出力=90kW(122ps)/5000rpm
最大トルク=200Nm(20.4kg-m)/1250-4000rpm

ミッション=7速AT、


Comments: 0件 Tags: 

こんなレースがあっていいものか・・・

2013/01/31 尾崎 由典


世界にはモータースポーツといわれるくらい様々なレースが存在しますが

 

どれも自身の速さやダイナミックさなどを競い合うものです。

 

そりゃそうでしょ~~だって皆、パフォーマンスレベルを競い合うのですからね~

 

だが、しか~し世界にはこんなレースも存在しているんです。

(レスポンス引用)

 

その名もエコドライブ世界選手権!!

 

なんじゃそりゃ??笑

 

全車共通の車種を使い決められた距離を走り、どの国のチームが一番燃費が良いかを競い合うみたいです。

 

いくら時代がそうであっても、見る方はちょっと面白くなさそうでこの大会、非常に不思議です。

 

生で見ると面白いのですかね~?

 

(インターネットより引用)

 

こんなことやってしまうはご法度でしょうね。笑

 

ちなみに2012年の大会で使われた車種はこちら

【VW エコドライブ世界選手権 12】ドイツが優勝、21.2km/リットル…日本は12位

(レスポンスより引用)

 

VWのジェッタで御座います。

 

ただ皆様に朗報なのが、この大会では実用的な燃費がわかるということなのです。

 

優勝したドイツは21.2km/Lで走行したみたいですよ。

 

ちなみに日本チームは12位でした。

 

 

 

ではでは尾崎でした~。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

コーティング。

2013/01/30 安田 和弘


こんにちは。豊中店の安田です。

今回は「ガラスコーティング」や「ポリマーシークコーティング」など
当社にもかなりのお客様がご依頼頂く車のボディーコーティングの事を
書きたいと思います。
「スベスベに磨きこんだ木の板と、小さな手鏡などを同時に地中に埋めて、
何日か後で掘り出した時、木の板は何度拭いても汚れが取れないが、
鏡は簡単に汚れが取れます。これはいくらスベスベに見えても
表面を拡大すれば手で触れてもわからない凹凸があるからです。
そこに汚れが引っかかる。。
コーティング剤も大事ですが、一番大事なのは下地の磨きが
丁寧かどうかです。」
とこのような説明をよくお客様にします。
そう、溶剤が同じでも施工する技術によって実は仕上がりは
全く違うのです。
下地磨きに時間を掛けるので、丸一日の施工時間がかかりますが、
是非、当社にご依頼下さい。

Comments: 0件 Tags: 

NEXT Aクラス 発表 間もなく試乗車手配できます!

2013/01/28 お知らせ, ちょっとしたお話


 

NEXT Aクラス 発表

 

7年ぶりのフルモデルチェンジの、Aクラスが弊社にて

間もなく試乗車手配できます!

 

 

1月31日に登録できる予定の弊社デモカーで、

今週末には住吉店で、来週には豊中店で

いつでもゆっくり試乗いただけます!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

7年ぶりのフルモデルチェンジを受けた新型Aクラスが、発表された。

“車名以外のすべてを一新”したという新世代スポーツコンパクトをさっそくチェックしていこう。

■アグレッシブかつスポーティに大変身

新型Aクラスは、先代とは似ても似つかないロー&ワイドなスポーティフォルムを纏う。

数値上からもそれは明らかで、ボディサイズは先代より405mm長く、15mmワイドで、160mm低い。

ライバル視するBMW 1シリーズを強く意識して開発されたことは明らかだろう。

インテリアの装いも上質かつスポーティ。

パドルシフトやヘッドレスト一体型のスポーツシートが全車に標準となり、

ヒップポイントも驚くほど低くなっている。

レーダー型衝突警告システム「CPA」や

パーキングアシストリアビューカメラ、

ドライバーの疲労や眠気を検知する「アテンションアシスト」といった最新の安全装備までも標準装備となる。

 

■アグレッシブな走りに期待大!

全3グレードで構成される新型Aクラス。

エントリーグレードの「A 180 ブルーエフィシェンシー(284万円)」と、

スポーティグレードの「A 180 ブルーエフィシェンシー スポーツ(335万円)」は、

新開発の1.6リッター直4・直噴ターボと7速デュアルクラッチ「7G-DCT」が組み合わされ、アイドリングストップ機能も備える。

最高出力122ps(先代比+6ps)/最大トルク200Nm(同+45Nm)と、

15.9km/L(同34%向上・JC08モード)を両立している。

足回りは新開発のマクファーソンストラット式(前)とマルチリンク式(後)を採用し、全車がランフラットタイヤを履く。

ボディの低重心化や空力特性の向上も、アグレッシブな走りにとって大きなプラス材料だ。

 

【 A 180 ブルーエフィシェンシー 】 価格=284万円

全長×全幅×全高=4290×1780×1435mm

ホイールベース=2700mm

車重=1430kg、駆動方式=FF

エンジン=1.6リッター直4DOHC・直噴ターボ
最高出力=90kW(122ps)/5000rpm
最大トルク=200Nm(20.4kg-m)/1250-4000rpm

ミッション=7速AT、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ランチア・デルタ・インテグラーテのヘッドライトをプロジェクターに♪

2013/01/27 加藤 宣晶


こんにちは、工場のかとうです。

今回のご依頼はランチア/インテグラーレのヘッドライト交換です。

当時の車では、当たり前のヘッドランプが付いています。

これでも十分格好イイですが、プロジェクター換装でテンションアップ!

ノーマル交換と同じ様なボルトオンですが、形状や配線の違いで

少々時間がかかります。

スポーティーなマスクに変身しました!♪

と言ってもパッと見で分かる程のイメチェンでは無く、

分かる人には分かる!って感じですね。

でも多分、乗ってるオーナーさんが一番楽しいはず!

と、カンタン・ハッピーなドレスアップでした。

 


Comments: 0件 Tags: 

ワクワク、ドキドキの2日間!

2013/01/26 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


1月24日(木)の尾崎君のデイリーメッセージ

http://ujita.co.jp/blog-diary/2013/01/24/%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%af%e4%bb%8a%e3%82%84%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bbc%e3%82%bb%e3%82%b0%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e5%9c%a8%e3%82%8a%e3%81%8b%ef%bc%9f/


時代は今や・・・Cセグメントに在りか?

 


に影響を受けたわけではありませんが、

 

恒例となりました弊社の人気イベント 


『輸入車乗り比べ展示試乗会 』 


最新のCセグメント (C-Segment)
ロワーミディアム (Lower Medium)
全長 約3.85m超 約4.3m以下

をメインに、

 

2月16(土)・17(日) の2日間

ウジタオートサロン住吉店 で開催いたします。


今回の試乗予定車は、

フォルクスワーゲンUp!

メルセデスベンツ Aクラス
メルセデスベンツ Bクラス

BMW アクティブハイブリッド3

アウディ A1スポーツバック
アウディ Q3

 

と、まさに最新のCセグメント輸入車にお乗りいただけそうです。


詳細は決まり次第お知らせいたしますので、

ご家族、ご友人お誘い合わせの上、

ワクワク、ドキドキの2日間、是非ご来店下さい。

 


      それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

  


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top
S
S
S