ポルシェ ボクスター内装のキズを

2012/10/04 上原 勝一


こんにちは、住吉店の上原です

ボクスターの運転席パワーウィンドスイッチの周りがキズだらけ

で交換のご依頼です

 

ポルシェのドアトリムの取付ピンが非常に硬くドキドキしながらの取り外し

後ろでオーナー様がみておりさらに緊張、オーナー様かバキッと外せ~と

言われますが、もし壊れたらバックオーダーが頭をよぎり

何とか、取り外し

スイッチパネルの交換は簡単と思っていましたが

取付部がプラスチックのリベット?のような取付

取付部をカットして取り外し、新品のパネルを取り付ける時は

ピンを溶かして密着させる再利用不可の部品

 

取り付けて完成~となりましたが

オーナー様からセンターコンソールもなんとかして!と追加のご依頼

次回にまたアップいたします

住吉店、上原でした。


Comments: 0件 Tags: 

試乗会報告。

2012/10/03 安田 和弘


こんにちは。豊中店の安田です。

先土日は豊中店にて恒例の乗り比べ試乗会を開催いたしました。

日曜は生憎の台風直撃。そんな中、多数のご来場を頂きました。

今回の目玉はメルセデスAMG C63クーペ。


以前からセダンやワゴンにラインナップされている
車種ではありますが、今回は剛性の高いクーペボディー、
そしてAMGに採用された「AMGスピードシフトMCT」。

今回の試乗会に集まった車も殆どがダウンサイジングエンジンに
過給気の組み合わせ。更にアイドリングストップで燃費と
有害排気ガスを抑える、、という車が多かったのですが、
ここ近年、一番新化を遂げているのはそういった車に
組み合わされる新型ATミッションの数々だと私は感じています。

AMGの新型ミッションも例に漏れず、とにかくダイレクト感タップリ!
500馬力弱のパワーをダイレクトに車輪に伝えており、
シフトアップダウン時のロスも殆ど感じさせず、常にトラクションが
掛かっているポルシェのPDKミッションに良く似た感覚。

過去のセダン、ワゴンボディーはなんだか直線ブッチギリの
マッスルカーという感じだったのですが、クーペボディーの
高剛性のお陰かコーナーでのバランスも良く、正に現行モデル
最高の4人乗りスポーツクーペとなりました。

台風の中を来場のお客様も”タイフーン級”の走りを
満喫されておりました。

雨風の中、ご来場有難う御座いました。


Comments: 0件 Tags: 

2週続けての「新型車乗り比べ試乗会」、盛況のもと終えることができました

2012/10/01 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

2週続けて行われた「新型車乗り比べ試乗会」、盛況のもとに終わりました。

ご参加頂いたみなさん、本当にありがとうございました。

昨日は台風直撃でどうなることかと心配しましたが、多数のみなさんにご参加頂きました。

新しくなった、ビートルの完成度に驚き、雨の中アウディのクワトロの素晴らしさを感じ、AMGでスポーツカーの魅力を堪能し、新型3シリーズを乗りながら、ライバルのCクラス、A4と比較したり、TOYOTA86で国産車の持つ底力を実感したり、ご参加頂いたみなさんがハンドルを握りながら、楽しんで頂いたと思います。

また今年は新たな企画として、ネイルアートを企画しました。 女性の方々にも参加いただき、楽しい時間を一緒に過ごすことができました。 ご参加頂いたお客様同志、親しくなって頂くこともでき、女子会として盛り上がっておりました。

また、来年もお客様に喜んで頂ける楽しいイベントを企画していきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

氏田 裕吉

 


Comments: 0件 Tags: 

メルセデスベンツR129/500SLの天井張り替え~♪

2012/09/30 加藤 宣晶


こんにちは、工場のかとうです。

今日は2週連続続いた、新型輸入&国産車の乗り比べ試乗会最終日!

雨でもスイーツもお土産もご用意しておりますので、豊中店までご足労願いますm(__)m

今回のご依頼は、剥がれて垂れ下がってきた天井の張替えです。

 

通常、天井の張り替え作業は、『お車入院コース』で数日間お預かりと成りますが、

こちらのメルセデスベンツR129/500SLは、ハードトップが取り外せるので、

お立ち寄り頂き、屋根を外しておかずかり~♪(屋根置き専用台も御座います♪)

 

しばらくの間は、ソフトトップでお願いします~♪

黒いボディーに黒い内装ですが、天井はグレー。

では良く似た色はとカタログを出して来ると、

「赤でしょ!」!?赤?しかも通常の布や、ビニール地では無く、

高価なバックスキンタイプの赤をチョイス!

まぁ僕が決める事ではないので、T先生のお好みで♪

と屋根を預かり帰り際、久しぶりにオープンでお帰り~・・・

とてもお医者さんには見えない、恐面て好きな、T先生。

去りゆく行く姿は、アメリカンギャングでした(*_*)

では作業開始~、まずは採寸して生地を発注⇒ルーフから内張りの取外し~♪

  

トリムボードに残った生地をはぎ取り~ネトネトのカステラスポンジもゴシゴシ剥がし~♪

  

コレでいったん終了。

と、バックスキンの赤が到着!(肌触りがサイコーでカナリ僕の好みでした・・・)

  

では作業開始~♪スプレーガンで接着剤を吹き付け~♪

  

貼り付けてカッティング~♪

 

   

ちょっと僕のアイフォーンでは鮮明な赤が、朱色になっちゃいましたが、

他の人のカメラでも、皆朱色になっちゃいました。

でも、手触りがメチャいい感じ♪

では天井に取付け!

  

カンセー!ですが、お車を乗って来られるまで汚れない様慎重にお預かり。。。

自分とT先生二人で乗せるのは心配なので、

顧問の居る時間にご来店頂き車に乗せて完成!でも外からは一切見えずTT

乗り込んで、上を見上げると、(スナックにでも来たような・・・)

テレビに出てくる、なにわの金融屋さんの車見たいな仕上がりでした♪

天井が垂れ下がって、頭をナデナデされたからはこちらへご相談を♪

 


Comments: 0件 Tags: 

皆さんのお目当ては・・・

2012/09/29 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


本日9月29日(土)、明日30日(日) 

AM10:00~PM7:00

『2012 新型車 試乗会』 第2段を

“ウジタオートサロン豊中店”

〒560-0002 豊中市緑丘2-3-10 

TEL 06(6852)0700

で開催しております。

 

 

ご用意する展示試乗車は、


【Mercedes-Benz】
AMG C63クーペ
B180  Blue Efficiency


【Audi】
A5カブリオレ
A1 Sport Back


【BMW】   
3シリーズ
5シリーズハイブリット


【Volkswagen】     
The Bettle


【TOYOTA】     
86(ハチロク)<9月29日(土)のみ>

 

 

 

今回も “ウジタオートサロン” ならではの多彩で面白い顔ぶれが揃いました。

 

 


やっぱりお目当てはこれでしょうか、、、AMG C63クーペ

 

 


旬の車を一気乗り!

この2日間は「行楽の秋」を小休止して

「一気乗りの秋」 でいかがでしょう!!

 

ご家族、お友達、皆さんご一緒に、是非遊びにお越し下さい。

社員一同、心よりお待ちしております。

 

               植田茂夫

 

 


 


Comments: 0件 Tags: 

今週末は、弊豊中店で 『新型車乗り比べ試乗会』 

2012/09/28 お知らせ


 

2012年、第2弾、 『新型車乗り比べ試乗会』 を豊中店にて開催いたします。

 

 

今回の展示試乗車は、新型車をはじめ魅力的な車を多数ランナップしました。

BENZ   新型 AMG C63クーペ、新型 B180  Blue Efficiency

アウディ     A5カブリオレ、A1 Sport Back

BMW    新型 3シリーズ、5シリーズハイブリット

VW     新型 The Bettle

トヨタ     86 <9月29日(土)のみ>

の計8車種を取り揃えました。  (試乗車は予告無く変更となる場合がございます。ご了承ください)

 

<日時>
9/29(土)
9/30(日)

AM 10:00~PM7:00


<場所>
ウジタオートサロン 豊中店

〒560-0002 豊中市緑丘2-3-10
TEL 06(6852)0700


みなさまお誘い合わせの上お立ち寄りいただき、
最新の輸入車を乗り比べてください。


社員一同、心よりお待ちいたしております。

 


Comments: 0件 Tags: 

the Drive.

2012/09/27 尾崎 由典


最近、朝晩は冷え込んできましたね。

皆様、季節の変わり目なのでお体にはくれぐれもお気をつけ下さい。

そんな秋めいて来た季節。非常に過ごしやすいものです。

紅葉の秋には、愛車に乗り込みドライブに出かけましょう。

まず、早朝に目を覚まし出かける前に愛車はピカピカに洗車をして、愛車のご機嫌を取りましょう。

たまには愛車にもお風呂に入れてあげないと塗装の傷みの原因にもなります。

しかも機嫌を取っておかないと、ウジタオートサロン行きの急行に早変わり!なんて事もあり得ますので。笑

その次には、奥様、または彼女(旦那様、または彼氏)の機嫌を良くしましょう。笑

でないとお一人様のドライブに早変わり!なんてなってしまうとせっかくのドライブが・・・外は晴れているのに車内はどしゃ降りなんてことも・・・

でもそういう時は事前に洗車さえしていれば、愛車が慰めてくれますよ。きっと大丈夫。愛車はオーナー様が愛していれば、その愛に応えてくれます。いつどんな時でもオーナー様の味方です!

ですから、愛車がお風邪を引いてお調子が悪くなった時は、名医の集団、我がウジタオートサロンの精鋭部隊!サービス達にお任せ下さい!どんな手術でも承ります。

とそんな訳で話がそれてしまいましたが、今日はドライブで夜景をパートナー様にプレゼントの回で御座います。

 

 

 

 

大阪一望!!!     どうですか?この夜景。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一体全体どうなんですか。この夜景!

 

 

 

 

 

 

このような場所に行きますとオーナー様の愛車がこのようにより一層輝きます。

 

 

 

(http://www.nightview.info/yakei/detail/syuboudai/)より引用

展望台はこのような感じで御座います。

 

もうお気づきでしょうか?

 

そうです。池田市・五月山ドライブウェイからの夜景で御座います。

 

なんと綺麗な景色でしょう。とろけてしまいそうですね。そんな一言がこぼれ出てしまいそうです。(注:女性の方の前では「君には勝てないけど・・」と添えましょう。)

 

ぜひ皆様もこんな過ごしやすい季節に大切な方と大切な愛車にサプライズでこんな送りモノをしてみてはどうですか?

 

ではでは新人尾崎が少々、生意気に夜景をプレゼンしてみました。

 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top