GWの次には、帝塚山音楽祭!
来る、5月の最終週、26日(土)と27日(日)は
第26回帝塚山音楽祭が開催されます。
今年も多彩な催しが企画されていますが、弊社でも以下のように
昨年に続き、「東日本大震災のチャリティイヴェント」を行います。
入場は無料ですので、チャリティイヴェントに奮ってご参加ください。
まだまだ真中ですが、ゴールデンウィークが終わったら、帝塚山音楽祭へ、、、
来る、5月の最終週、26日(土)と27日(日)は
第26回帝塚山音楽祭が開催されます。
今年も多彩な催しが企画されていますが、弊社でも以下のように
昨年に続き、「東日本大震災のチャリティイヴェント」を行います。
入場は無料ですので、チャリティイヴェントに奮ってご参加ください。
まだまだ真中ですが、ゴールデンウィークが終わったら、帝塚山音楽祭へ、、、
2012/05/03 上原 勝一
こんにちは、住吉店、上原です
190Eアンファング(車齢25才)車検でご入庫です
お話している時に今の車はライトも明るくナビ付いていていいなと
お話を伺いヘッドライトHID、ナビゲーションのご案内をさせて頂き
お取付決定
HID取付前
取付後
わかりずらいですがかなり明るいです
次は、ナビゲーション&バックカメラ
ナビのモニター位置をなるべく低くとご要望がありましたので
苦戦しながらお取付、ポータブルナビですが配線関係も出来るだけ
見えないように取付。
住吉店、上原でした。
2012/05/02 安田 和弘
2012/04/30 お知らせ
ウジタオートサロンでは、
ゴールデンウィーク期間中も休まず、平常営業いたしております!
定休日はお休みを頂いておりますが、ご用件、ご用命は他の拠点にて、共通で承っておりますので、
よろしくお願いいたします。
2012/04/30 氏田 裕吉
<しばらくディリーメッセージをお休みしておりました。失礼しました。今日は3連チャンでいきたいと思います>
心のこもったメッセージをお伝えします。
先日、友人に誘われて釣りへ行ってきました。 最後に行ったのが大学生時代だと思いますので、10年以上ぶりです。
集合時間が5:30、釣りって早いですよね。 (1時間遅刻してしまいました、、)
場所は、神戸にある平磯海づり公園へ。 駐車場もトイレも売店もあり、至れりつくせりです。 但し、釣り料が1,200円(4時間)かかってきます。
遅れて釣り場へ到着。 朝ということもあるのか、釣りをされる方は静かに真剣に魚と向き合っています。 誰も騒いでいる人もおらず、おごそかな雰囲気です。
そして、始めること1時間半ぐらいでしょうか。 きました、『ビギナーズラック!!』 なんと、メバルが釣れました。
他にも『ガシラ』や『グレ』も釣れました!!
釣れた『グレ』はみんなで刺身にして食べたようです。
最後はみんなで訳のわからんポーズで記念撮影。 楽しい休日を過ごさせて頂きました。
『想い』があれば何でもできる。 明日からも頑張っていきましょう。
(第2回目に続く)
氏田 裕吉
2012/04/29 加藤 宣晶
こんにちは、工場のかとうです。
今回は、検査受けで、ご入庫頂いたボルボXC70。
ご要望事項は、バンパー下にアルミのアレを付けといて♪
アゴガード?の様なアレです。
スキッドプレートって言うみたいですが、値段を調べてビックリ!
カタログが来て見たらフロント61700円也~!!!
リヤは4万程で、10万以上!!!
連絡を入れると、とりあえず前だけ付けることに。
注文して、来てビックリ!なんか値段が下がっています(@_@;)
¥25200!半額以下! 値上げは良く有りますが、こんな大幅値下げ!(不良在庫?)
じゃぁリヤは?⇒・・・ リヤも¥25200也~で、やっぱり前後お取付♪
届いた部品には、親切丁寧に各国語の説明と親切なイラスト♪
ぎこちない日本語の説明書を読むと、先輩が後輩に教えるような感じで、
「この作業は二人でやりなさい」とか、「左右のスキマを出来るだけ同じにしなさい」と、
判り易く書いてました♪
アンダーカバーを外して、まずは前アゴの方から、ドリルで穴を開け取付け~♪
お次はリヤに!
ん~、締まった感じに成りました。
修理作業も面白いですが、用品の取付けは、かなり趣味の感が入ります♪
2012/04/28 お知らせ
11年ぶりにフルモデルチェンジしたラグジュアリーロードスター「SLクラス」が見れた!
メルセデス・ベンツ新型SL
メルセデス・ベンツコネクションの正面や室内のステージなどにディスプレイされた新型SLクラスは、
1952年に発表された“ガルウイング”の初代「300SL」から数えて6代目にあたるモデル。
メルセデスの量産モデルとして初めてオールアルミボディーを採用することで文字どおり「SL=Super Light」を実現している。
ラインナップは、SL63 AMG(1980万円)を筆頭に、SL550ブルーエフィシェンシー(1560万円)、
SL350ブルーエフィシェンシー(1190万円)の3グレードの展開となる。
納車開始はSL350とSL550が2012年6月以降、SL63 AMGが8月以降の予定となる。
で、極めつけは、この顔!
場所は、
大阪阿倍野の HOOP の 1階広場です。
今日から4月30日まで、
11:00-19:00までです。
メルセデスファン、ならずとも、これは見ておかないと、、、、、、、、
ウジタオートサロンでは、
ゴールデンウィーク期間中も休まず、平常営業いたしております!