2011/04/08 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
少し前になりますが、2月に前職時代の同期たちと旅行へ行ってきました。
入社したのがちょうど2000年だったので10周年の記念旅行です。
本来であれば、同期の43名全員が来ることができればよかったのですが、仕事の
都合、家庭の都合がある方もおり、15名の参加となりました。
当日は、大阪、東京、九州などなどからみんな集まり、丸2日間、観光地めぐり、
夜は宴会で大盛り上がり。 久しぶりの再会の時間を楽しんでいました。
同期会の名前も、2000年にちなんで『ゼロゼロ会』に決定!
また、それぞれが成長した姿で再会できること楽しみにしていますネ。
幹事のみなさん、お疲れさまでした。
『絆』があれば何でもできる。 明日からも頑張っていきましょう。
氏田 裕吉
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2011/04/06 氏田 耕吉
4月3日に工場の加藤さんが、
例のコラード君(?)の
『3 0 0 0 0 0 キ ロ 突破!』をアップしてましたが、
http://ujita.co.jp/blog-diary/2011/04/03/3%e3%80%800%e3%80%800%e3%80%800%e3%80%800%e3%80%800%e3%80%80%e3%82%ad%e3%80%80%e3%83%ad%e3%80%80%e7%aa%81%e7%a0%b4%ef%bc%81/
今回の 「300,000」はちょっと違って、、、
これです!
たまたま出会えた、自社のホームページの一昨日のカウンター数です。
実際には最初からのホームページが 3回ほどカウンター数を継続できずに
継承してきてますので、もっと多くはなるのですが、、、、、
しかし、それにしても凄い数で皆さんが訪ねて下さって
ただただ、只管感謝のみです!
ありがとうございます。
ちょっと想い出話をさせて頂くと、弊社が自社のホームページ成るものを
立ち上げたのは、平成7年、1995年の秋です。
ちょうど、ウインドウズ95が世の中に出た年で、まだまだホームページを持ってるところもわずかでした。
自動車関連で言うと、「トヨタ自動車」、「日産自動車」、「本田技研」、
なぜか、そこに「ウジタオートサロン」って言う時代でしたから、、、、、、
これには裏話が有って、何の知識も無かった私が、家族旅行に行ってて、
日頃会話の少ない息子とも喋る機会が有り、パソコンの話になってました。
「ウインドウズ95」が出るんだって騒いでるので「それ何や?」になり、情報を知りました。
何の気無しに 話しが及んで 「ウインドウズ95でホームページ作ってくれたら、小遣い渡す!」の話が始まりでした。
そこから、オフコンを使ってる得意先や友人を頼って、最初のプロバイダーも、自社の
お客さまの、日本バイナルさんで、本人たちも思考錯誤の連続でした。
見よう見まねで立ち上げてくれたホームページを後生大事にしていたんですが、
こちらが更新できないもんで、ただ眺めるだけ、見せるだけで活用できず、
最初は「宝の持ち腐れ・開店休業」的になってきてました。
その後の今日に至る話は、弊社のホームページ情報を更新してくれてる
スタッフの皆さんや氏田裕吉リーダーに語ってもらう方が正確でしょうから、
又何かの機会にしてもらいましょう。
まとまりが有りませんが、まずは、これにて
300000アクセスに大感激の氏田耕吉の御礼とさせて頂きます。
ありがとうございました。
2011/04/04 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
4月1日、大阪府会議員・市会議員選挙が告示され
いつもと違い粛々とスタートした感のある統一地方選挙。
明日が見えない被災地の方々にとっては選挙どころではないでしょうが、
行きたくても行けない方々のためにも、
4月10日は必ず投票に行きたいと思います。
さて、4月に入り桜の便りがチラホラしだしましたが、
大阪で一番の名所といえば、やはり造幣局の通り抜け。
今年は被災地を考慮し夜間のライトアップは中止するそうで、
そういえば通天閣も道頓堀のグリコの看板も消灯しているそうです。
京都の円山公園は二転三転の末、ライトアップを決めたそうですが、
規模の大小に関わらずこの時期の表現の仕方は難しいですね。
いずれにしてもあと10日もすれば桜は満開!
それはそれでゆっくり楽しみたいと思います。
【造幣局通り抜け】 ⇒ http://www.mint.go.jp/sakura/torinuke/info.html
4月14日(木)から4月20日(水)
午前10時から午後5時まで
【京都の夜桜スポット】 ⇒ http://hanami.walkerplus.com/yozakura/kyoto.html
昨日、BMW740i をお納めさせていただきました。
S様、ありがとうございました。
今後とも末長く宜しくお願いいたします。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2011/04/03 加藤 宣晶
こんにちは
工場のかとうです。
工場裏の万代池公園の桜が一気に咲き出しました!
寒い中、つぼみでじっと我慢していた時期が長かったのか、
ここ2~3日で一気に開花です!
ちょっと涼し目ですが、なかなか散歩にもってこいの気候です♪
弊社提携先の喫茶店は、残念ながら休業中ですが、
花見と散歩にもってこいのこの時期は、クイック作業の待ち時間に丁度良いです♪
これから数日間が見頃になりそうなので、オイル交換時期の方、
手洗い洗車に花粉フィルター交換等、小一時間で出来そうな作業が有れば、
お散歩がてらに是非、見てきて下さい。
今回は、例のコラード君が、ついに30万キロ突破です!
3 0 0 0 0 0 k m
地球1周4万キロとして、7回転半!
フォルクスワーゲンのしっかりとした車づくりが実感できますね。
しかも、高速道路を走行していても、3万キロの車と大差無い乗り心地♪
スピードが出ると自動で出て来る電動のリヤウィングのスポイラーも健在です♪
今回のご依頼は助手席を空けたらポキッを音がして、
ドアが開かなくなったとのこと。
プラスチックなどでは無く、しっかりと鋳鉄を用いて作っていたレバーも
長年の金属疲労で、ポッキリと折れていました。
この辺の車両は、そろそろ部品が寂しくなってくる頃。。。
問い合わせると
有りました♪
さいごのいっこ♪
ハンドルだけでは、供給が無く、キーからシリンダーとタンブラーにスプリング、
スイッチが一体になったハンドルと裏のパッキンまで、
アッセンブリーで供給ってのがミソですね。
エンジン本体の劣化は出てきて、オイル消費量が増えてきていますが、
いつまで乗って頂けるのか、僕の新車販売1号車。
そして次の車は…
CRZとかの話も出てましたが、お勧めはアルファのミトですかね~♪
2011/04/02 安田 和弘
なかなかすっきりと暖かくなりませんね。
体温調整が難しく、わが娘も珍しく風邪を
ひいて寝込んでおります。
毎春このブログでご紹介しますが、
いよいよマスターズウイークが近づきました。
今年は7日から開催。中継は8日の早朝4時から。
日本からは4選手が参戦。(マスターズ出場資格は
過去のマスターズ優勝者や他の規定以外はすべて
招待となります。今年、日本人選手には4人に招待状
が届きました。)
先日、今季ツアー賞金全額(!)と1バーディーあたり
10万円の災害義捐金を発表した石川選手も
もちろん参戦。
注目は日本人選手としては初となるアマチュア資格での
出場の東北福祉大学2年の松山英樹選手。
過去にはあのタイガーウッズも十代の頃にアマチュア
ながら出場を果たしております。
(私が初めてタイガーを見たのもこの時でした。)
今回、彼の大学付近も震災の被害にあっており、
出場を悩んだそうですが応援のメッセージが続々と
届き、出場を決めたそうです。
活躍が期待されます。
数日間寝不足が続きますが、応援したいと思います。
こんな時だからこそ元気を出さないといけないと
思っている豊中店の安田でした。
2011/04/01 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
そろそろ暖かくなって、桜も咲きそうですね。 万代池の桜が楽しみな今日この
頃です。
さて、プロゴルファーの石川遼選手が地震の支援について発表しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000012-dal-golf
今季の獲得賞金ならびに、バーディーのたびに10万円を寄付するようで、
なんと総額2億円にもなるかもしれないとのこと。 著名人のみなさんが
色々と支援表明されるなか考えた結果だと思います。 素晴らしいことです。
また、サッカー選手たちによる『チャリティーマッチ』ご覧になられましたか?
やはり一番の盛り上がったのは、カズのゴール!!
やっぱり『持ってる』選手は違いますね。 イチロー選手や、本田選手などもよく
口にする『持ってる』という言葉。 AKB48をプロデュースした秋元さんもこの
言葉の重要性を語っていました。 精一杯の努力をした後の結果を左右するの
は、『運』。 それを呼び込む魔法の言葉なのだと思います。
スーパースターといわれる選手たちは、みんな『持っている』のでしょう。
最後に、AMG仕様、オプション多数のベンツSクラス、ちょっとやんちゃな1台を
ご納車させて頂きました。 K様、これからも末永いお付き合いどうぞよろしくお
願いします。
『絆』があれば何でもできる。 明日からも頑張っていきましょう。
氏田 裕吉
2011/04/01 お知らせ, ちょっとしたお話
◆Ⅲ◆事業者からの廃タイヤ引き取りが不可能に
ディーラーや整備工場、カー用品店などタイヤ販売店は、
運送会社をはじめ事業者が排出する廃タイヤの引き取りができなくなる。
廃棄物処理法に定められた廃棄物処理業の許可を不要にする
制度「産業廃棄物広域再生利用指定制度」が廃止されるのがその理由。
これまで運送会社やバス会社など事業者から排出される廃タイヤは各事業者が
「産業廃棄物」として処理業者に直接依頼するルートと、タイヤ販売会社または
タイヤ販売店経由で「指定産業廃棄物」として処理する2つのルートで処理されてきた。
4月1日以降、タイヤ販売会社と販売店は収集運搬業の許可を取得しない限り、
指定産業廃棄物としての廃タイヤは取り扱うことができなくなる。
ただ、一般消費者(市町村経由を含む)が出す廃タイヤについてはこれまで通り、
一般廃棄物として引き取り処理することが求められる。
◆Ⅳ◆アルコール検知器の使用義務付けは延期、5月から
トラックやバス、タクシーなど自動車運送事業の飲酒運転を根絶するため、
事業用自動車の運転者にアルコール検知器の使用が5月1日から義務付けられる。
当初は4月1日からの適用だったが、東日本大震災の影響で、検知器メーカーの供給に遅れが生じたため、
国土交通省が25日に1ヶ月間の延長を決めた。
自動車運送事業者は、乗務(就業)前後に行う点呼の際に、
運転者による酒気帯びの有無の申告と点呼者の目視で判断することが法規で定められているが、
酒気帯び運転者の乗務を完全に防げないケースも生じている。
携帯タイプの機器など廉価な製品も増えていることから、点呼時の使用を義務付けることにした。
(日刊自動車新聞)