2011/01/24 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先日のアジアカップ「日本 VS バリバリ地元 カタール」戦は
我々日本サポーターにとっては感極まる内容であり、
カタールサポーターにとってはまさにドーハの悲劇だったことでしょう。
後半吉田選手が退場処分となり、
そのFKを決められ1-2と再度リードをされてから一人少ない10人での戦いの中で
同点から逆転ゴールなどという世界のトップクラスバリの試合を見せてくれました。
ワールドカップ以降の代表の試合を見ていると、選手がへこたれず諦めなくなり、
今までの組織力に加え決定力がそなわってきたようで、
以前から言われていたチャンスに弱いというイメージが払拭され
強くてしぶとい日本代表に変わってきたようです。
これは多くの選手が世界に飛び出し争うことの厳しさを知って
代表チームに招集された結果ではないでしょうか。
1990年、ブラジルからJリーグに移籍したキング・カズ(三浦知良)から20年、
時間をかけた日本のサッカーがスタートラインについたようです。
さあ、1月25日(火)の準決勝は
「日本 VS 宿敵 韓国」
「ウズベキスタン VS オーストラリア」
まずは韓国を撃破!
そして勢いに乗り、1月29日(土)の決勝もものにし
アジアカップ優勝だ!!!
それでは又来週、植田茂夫でした。
2011/01/23 加藤 宣晶
こんにちは
工場のかとうです。
長年欲しかった充電器をついに購入しました!
殆ど土日しか乗らない、マイカーのバッテリーが秋ごろからパワー不足で
年末にはかなり不安な掛かり具合。(グニュグニュシューン)
自転車通勤を始め、週に2回程しか乗らなくなったバイクもバッテリー上がり寸前。(グニュ…グニュ…バオーン!)
娘のバイクは数ヶ月前からバッテリーが上がり、キックで始動。(カチン…)
3台が重なると決心が付き、コー○ンにて一番安い商品をGET!
早速使ってみると…
作動音がかなり大きく、「電気代食いそ~」ですが、
翌朝は元気にエンジンが始動出来ました!
電気代と手間を使って、わずかにバッテリーの寿命延長。
コレって結局「お得」なんでしょうか…
レンジ軍団が仕上がって行き、最後のセカンドレンジ。
ガソリンメーターの不具合で、タンクのセンサーを点検するには、
ガソリンタンクを取り外します。
エアースプリングの形状から、セカンドレンジはボディーをリフトアップ出来ないので、
サスペンションを持ち上げ、下にもぐっての作業となります。
(タイヤ毎、車両を持ち上げるリフトが有れば、楽勝ですね)
タンクを取り外すには、車両と繋がっている物も取り外していきます。
すると、注入口と連結しているホースは、年数劣化でひび割れが。
ついでにこの辺の部品は取替ですね。
取り外したタンクユニット(センサー)は、燃料ポンプと一体型になり、
6万円程と、結構高額です。
が、取り換えておけば燃料ポンプも新品になるので、安心です♪
残るはオートエアコンの作動不良。
14万円程するエアコンのコンピューターが2度目の故障!
安く直せるか思案中ですがどうなることやら…
2011/01/22 安田 和弘
皆さんこんにちわ。
さて、タバコ増税値上げ以来
全く減る兆候の無い本数ですが主に経済的な理由で(笑)
なんとか減らしたくて色々と対策を考えておりました。
自宅での本数を減らし、節約のために
パイプを始めることにしました。
初めて約2ヶ月強、やっと味わいが
解ってきたように思います。
良い点
①基本的に肺に吸い込まないので負担が少ない(?)
②タバコより安く楽しめる。(凝りだすと色々と
あるのでしょうが、コーンパイプなら1000円~1500円、
葉も一度詰めると一晩持ちます。)
③灰皿が不要。
悪い点
①準備がいちいちメンドクサイ。(なので量が減っていていいかも)
②煙が多い気がする。(換気扇下に行くのは煙草と同じ。)
外で楽しむ根性はありませんが。。。
豊中店の安田でした。
2011/01/21 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
先日、話題のハイブリット車をご納車させて頂きました。
そう、ホンダのフィットハイブリットです。 アイドリングストップ機能も備え、燃費は
30.0km/L(10・15モード)。
ウジタオートサロンでは、国産車の新車もお取り扱いしております。 お気軽にお問い合わせ
ください。
さて、間寛平さんがとうとうゴールしました。 2年1月をかけて、地球を1周41,000KMという
途方もない距離を完走されました。 すごい。
個人ブログのほうで、ちょうど2008年12月にこのことを書かせて頂いておりました。
http://goo.gl/4VWZx
走るって、地味なことですよね。 しんどいですよね。 2年1月の間、何を考え地球を1周していた
のか、一度聞いてみたいですね。
2008年はちょうど私も鹿児島の遠泳大会に参加して、無事に完泳した年でした。
このときのブログに書いていたのが、この言葉
『人は挑戦をあきらめたときに年老いていくのだと思います。(BY 猪木)』
今年は後輩からの誘いがあり、鹿児島の遠泳大会に再チャレンジすることになりました。
再び、練習に励みます。
何か目標を決めて、それに向けて努力を重ねる。 当たり前のことがなかなかできない、
続けることができない。 そうしているうちに時間ばかりが経っているとは思いませんか。
目標を決めて、どんどん実行していきましょう。
『絆』があれば何でもできる。 明日からも頑張っていきましょう。
氏田 裕吉
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2011/01/21 お知らせ
まだまだ、寒い日が続きますが、
いよいよ来週は、恒例の帝塚山街づくり交流会(TMK)新年互礼会が弊帝塚山店地下の
オープンスペースで行われます、、、、、、、(サブィーやろな?)
30年来、いつも通り会費 ¥500円 プラス 自慢の一品、(5千円でなく、5百円!)
26日(水)の午後7時から、、、、、
例年は50人超がご参加ですが、こんだけ寒いと何人が集まるでしょうかね?
気が向かれたら参加いかがでしょうか? 但し防寒着必着(?)
申し込みはお早い目に、
氏田耕吉 k-ujita@ujita.co.jp ( http://www.ujita.co.jp ) まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://tezukayama.jp//?page_id=122
2011/01/19 氏田 耕吉
業界グループの新年互礼会で
久しぶりに「お餅つき」 がありました。
何故?久しぶりかって言うと、我が家、我が社では
生まれた時(らしい)から、年末の餅つき、
そしてお鏡餅を作るのやってました。
ここ20数年、平成になって,
母親も居なくなってからは止めていますが、生れてからずっとでした。
そこで、文字通り、「昔取った杵柄」、『臼とり』、をやってきましたョ!
まずはしっかり力持ちと、軽く手合わせ、、、
世話人さんにハッピを借りて、、、
こんなへっぴリ腰の若者も、、、、、、
ヨロけていますネ?
都合、九人が、『ツキ手』として杵を振り回して(?)ました。
さてその真打ちは、今年の年男、(いったい幾つかな?)
息を切らせつつ、、、、、、、
ここで、『臼取り』が、妙技、、、、、
ツキ手さんにだまって、お餅を臼からどけ、杵を空つきさせる、離れ業に、、、、、、
残念ながら空つきは無かったのですが、
皆で大笑い!
本当に楽しい一時でした。
今年はきっと良いこと有る!と確信した氏田耕吉でした。
2011/01/18 ちょっとしたお話
寒の入り。
冬本番を迎えた。
「新年を迎えると気分も変わる」と言われ、
景気がよくなることを期待したいところだが、
寒風吹く日本市場に訪れる春はまだ先となりそうだ。
今年一年、幸福を呼ぶために心がけたい七つの言葉を飲み込んでみる。
第一は「笑顔」。
ことわざ「笑う門には福来る」の通り、
心身ともに健康であるための基本として改めて実践していきたい。
二つ目は「夢」。
「たわいのない夢を大切にすることから、革新が生まれる」(井深大)と
いうように小さくても前進する力となる。
合わせて、その夢への一歩を踏み出す
「勇気」を持ち、前向きに行動したい。
4種目は「誠意」。
「どの種の困難であれ、これを乗り越えていく最大の武器」(神谷正太郎)として携えたい。
そして「人に与えて、己いよいよ多し」(老子)。
「奉仕」 の姿勢を忘れずに謙虚な気持ちを持ち続けたい。
スパイスとして 「遊び心」 も加えたい。
効率を追求する中で切り取られがちだが、
楽しむことが次へのパワーになる。
最後に、「小さいことを重ねることが、とんでもないところへ行くただひとつの道」(イチロー)というように、どんな天才にも必要な
「努力」 は欠かせない。
日刊自動車新聞の霧灯から、、、