電気自動車の走行音(?)

2009/11/28 ちょっとしたお話


電気自動車は低速でも「走行音」を出そう?

  

日産は来年に出す電気自動車発売時に装備を計画、新制度に先行する予定だ。

  

日産自動車は2010年から発売する電気自動車に、

発進時などにエンジン音に似た音を出す装置を搭載する。

  

エンジンがない電気自動車は走りが静かな半面、

歩行者が気付きにくいため「擬似走行音」を出すことで事故防止につなげる。

  

国土交通省は12年ごろに電気自動車などに

擬似走行音を出す装置の設置を義務付ける制度を検討中だが、

日産はこれに先駆けて標準装備を決めた。

 

 今後トヨタ自動車など他社にも広がる見通しだ。

 

 日産は5人乗りの電気自動車「リーフ」を

来年後半に日米欧で発売する予定。

 現在エンジン音に似た擬似走行音を開発中で、

発進や停車など時速20キロメートル以下のときに自動的に出る仕組みを想定。

 

早朝深夜の住宅街や、歩行者がいないときなどは

音を消せるようにスイッチをつける計画だ。

  

電気モータだけで走行可能な電気自動車などは低速時に音が静かなため、

歩行者や視覚障害者が車の接近に気づきにくいとの声が出ている。

 

このため国交省は電気自動車やハイブリッド車の新車を対象に

擬似走行音を出す装置を義務付ける方針で、基準の検討を始めている。

  

国交省が今月5日にまとめた対策案では、

トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」や

三菱自動車の電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」なども対象。

 

両社は「国交省の今後の制度整備の決定を待って対応する」としている。

 

国交省によれば、すでに販売済みの車両まで義務化の対象とするか、

義務化した場合、誰がコストを負担するかは「検討中」(自動車交通局)という。


Comments: 0件 Tags: 

PDCAの徹底

2009/11/27 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

先週、少し話題にふれましたBMW新型『5シリーズ』が発表されました。

フロントビューは7シリーズを思わせるデザイン、先代の販売台数もよかったので、
キープコンセプトの感がありますね。
新型5シリーズ | F10 | BMW | 5シリーズ |新型モデル
新型5シリーズ | F10 | BMW | 5シリーズ |新型モデル



さて、最近仕事のうえで意識していること、それは『PDCAの徹底』です。

  1. Plan (計画):従来の実績や将来の予測などをもとにして業務計画を作成する。
  2. Do  (実施・実行):計画に沿って業務を行う。
  3. Check(点検・評価):業務の実施が計画に沿っているかどうかを確認する。
  4. Act (処置・改善):実施が計画に沿っていない部分を調べて処置をする。

ビジネスの世界では基本的な業務改善の方法です。


新しい試みや、業務のカイゼンを行ううえで、掛け声だけで終わるケースや、いざやって
みてもきちっと遂行されなかったり、結果を次につなげていないケースってたくさんある
と思います。


そこで基本に立ち返って、『PDCAの徹底』です。  基本なくして、組織は強くならない
と思います。 プロ野球選手が素振りをするように、基本活動の徹底が大事です。


それともうひとつ、『やってみる』こと。 やってみないと結果はわからないし、じっとして
いても何も始まらない。  思いつきではじめるのではなく、よく考えて、紙に書き出して、
それを実行する。


失敗するか、成功するか? やってみないとわからない。 たくさんのアイデアを出して
まずやってみる。 そんなことが大事だと最近よく思います。


脳みそから、汗がでるぐらいまで考えて、考えて、考えて。 書き出して、周りの意見を
聞いて、実行。 そして、『PDCA』。


そんな繰り返しこそが、個人を組織を強くしていくものだと思う今日この頃です。

「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。

氏田 裕吉

 

 


Comments: 0件 Tags: 

第6回大阪モーターショー 速報4

2009/11/26 お知らせ


いよいよ開催まで1週間となりました。

今回のイヴェントは、

まずは、5日(土)13:00からは、大阪らしく、あのトラ、虎、とら、、、

 阪神タイガースの真弓明信監督のトークショー。

引き続きは15:30からは、平成の新選組? 「新選組リアン」の5人組みが、スペッシャルライブとトークショーを行う。

また、6日(日)には

「関西を元気にするアイドル達」 、、中高生ユニットの 『 JK21 』 が登場、

歌とパフォーマンスを楽しませてくれるらしい。 

http://osaka-motorshow.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 第6回大阪モーターショーは「大阪独自の企画を充実させた西日本最大級のイベント」と位置づけし

 国内外メーカーの最新モデルやエコカー、バイクなど総出展車両は約180台。

目玉は、輸入車を一堂に集めた「インポートカー・ワールド」や、

内外装を工夫し、自分だけのこだわりを実現させた車約50台が出品される「カスタマイズワールド」。

ダットサンなど1960年代の往年の名車8台をよみがえらせた企画もある。

くわしくは運営事務局(06・6456・2777)まで。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

第6回大阪モーターショー 速報3

2009/11/25 氏田 耕吉


今回の大阪モーターショーは、本当にあらゆるところに工夫が有ります。

これも、従来のメーカーだけに任せておけばよかった、、、から、

みんなで何とかしよう! の表れでしょう。

面白いところでは、

 

まずは、「ドライブで観光」 コーナー

これは近畿地方をはじめ、近畿周辺各県のドライブで行きたい観光スポットの紹介コーナーを特設します。

特産品・B級グルメの試食・販売などお楽しみもいっぱいです。

参加地域 : 

静岡県、三重県、福井県、石川県、滋賀県、兵庫県、和歌山県、大阪府 、

岡山県、島根県、徳島県、福岡県 宮崎県、熊本県、鹿児島県、 他

 

そして、「 ご当地グルメ 」 コーナー

有名百貨店の物産展で大人気のグルメがインテックス大阪にやってきます。

香川の讃岐うどん、

静岡の富士宮焼きそば、

栃木の宇都宮餃子、

京都のわらび餅、

沖縄のソーキそば、

広島焼き、

名古屋の天むす、

神戸明石焼き、

札幌の海鮮弁当など・・・。

これをゆっくり読むだけで唾が出てくる感じです。

お腹をすかせて、ショーを見終わった後は、全国から選りすぐりのご当地人気グルメに満喫ください。


Comments: 0件 Tags: 

原様、参りました

2009/11/23 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


一昨日体調を崩し、久しぶりに会社を休みました。

そろそろ体の管理にも気を配らなければならないようです。

メールをいただいた方、御心配をおかけしました。

ところが、丸一日、14~15時間も寝続けたら寒気も取れてすっきり回復!

“まだまだいけるな”と一人納得していました。

 

 

さて、前々から書いているとおり、

ON(王・長嶋)に憧れた自分にとって、

現役時代の原辰徳選手のなんとも言えない上品さが後を引きずり、

その後、監督としての実績は認めるものの

惚れ込むまでには至りませんでした。

 

ところが今年を振り返ってみると、

3月のWBCで日本代表監督として世界一になるわ、

巨人軍監督としてセ・リーグ3連覇を成し遂げるわ、

日本シリーズでは7年ぶりの日本一に輝くわ、

最後の日韓クラブチャンピオンシップにも勝利するわ、

で、4冠を手中に収め、さすがにこれには脱帽。

 

「原様、参りました」

 

そして一年間、夢をおおきに~

もう、誰もが認める「名将」です。

正力松太郎賞の受賞も当然です。

 

 

 

巨人 | 原 | グータッチ | WBC | 優勝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなると、原監督お得意の“グータッチ”、

普通はベンチに帰ってくる選手にハイタッチとなるところですが、

「ハイタッチだと、適当に手を出すだけで流れ作業になるけれど、

グータッチだと目線を合わせてしっかりやらないと出来ない」

という言葉にもグッと重みが増し、

「なるほど、原様のおっしゃるとおり」

となってしまうから不思議です。

 

やっぱり人に認められるということは大切ですね。

実績に支えられた人の言葉の重み、

機会があれば講演を聞いてみたいと思います。

 

  それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

京都の紅葉 21年11月

京都 | 紅葉 | 実相院 | 2009年

岩倉 実相院 

 

 

京都 | 紅葉狩り | 神護寺 | 平成21年 

高雄 神護寺 

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

メルセデスベンツ W210 リフレッシュで若返り♪

2009/11/22 加藤 宣晶


こんにちは。

工場の加藤です。

 

寒くなってきましたね。

なんでも「生」好きな自分ですが、やはり暖かい物も欲しくなってきます。

帰宅時に、暑いときには

酒の肴 | ビール | 発泡酒 | 第三のビール | 生レバー酒の肴 | ビール | 発泡酒 | 第三のビール | ローストビーフ酒の肴 | ビール | 発泡酒 | 第三のビール | 魬酒の肴 | ビール | 発泡酒 | こまい | かんかい酒の肴 | ビール | 発泡酒 | 第三のビール | 牛肉のたたき酒の肴 | ビール | 発泡酒 | 第三のビール | 枝豆

といった、冷たいものか常温物しか受け付けません。

秋になると、ちょっと暖かい目な食べ物が欲しくなります。

酒の肴 | ビール | 発泡酒 | 第三のビール | 砂ずり酒の肴 | ビール | 発泡酒 | 第三のビール | こりこりホルモン酒の肴 | ビール | 発泡酒 | 第三のビール | 牡蠣酒の肴 | ビール | 発泡酒 | 第三のビール | さざえの壺焼き酒の肴 | ビール | 発泡酒 | たこ焼き | 粉モン酒の肴 | ビール | 発泡酒 | 第三のビール | 塩焼きそば

ん~サザエさんは抜き取るとグロいすね。

風月塩焼きそば2人前。コレオススメ!

ソース味は普通ですが、塩味〓イケますよ♪

 

今回は…

以前にW211のヘッドライトレンズのリフレッシュをやりましたが、

やっぱりご希望の多い、もひとつ前のW210のヘッドライトレンズの取り換えです。

以前のレンズがガラスだったころは、外して磨けば甦りましたが、

最近のプラスチックレンズの劣化は、磨いてもなかなか綺麗になりませんね。

メルセデスベンツW210 | mercedesbenzW211 | ヘッドライトレンズ | 黄ばみ | 曇りメルセデスベンツW210 | mercedesbenzW211 | ヘッドライトレンズ | 黄ばみ | 曇りメルセデスベンツW210 | mercedesbenzW211 | ヘッドライトレンズ | 黄ばみ | 曇り

そうなると取り換え!

このW210のヘッドライトレンズは、脱着出来るような作りになっているので、

ヘッドランプさえ取り外せは、簡単に取り換えが出来ます♪

取り外して、新品と比べてみると、

メルセデスベンツW210 | mercedesbenzW211 | ヘッドライトレンズ | 黄ばみ | 曇り

透明感が全然違います♪

右(向かって左)だけ換えた所です。

メルセデスベンツW210 | mercedesbenzW211 | ヘッドライトレンズ | 黄ばみ | 曇り

目で見ると、全然違うんですが、画像ではその差が判りにくいっ!

続いて左目も交換♪

取り換え終了!

メルセデスベンツW210 | mercedesbenzW211 | ヘッドライトレンズ曇り | ヘッドレンズ黄ばみ | 交換メルセデスベンツW210 | mercedesbenzE320 | ヘッドライトレンズ曇り | ヘッドレンズ黄ばみ | ヘッドライトレンズ交換メルセデスベンツW210 | mercedesbenzE320 | ヘッドライトレンズ曇り | ヘッドレンズ黄ばみ | ヘッドライトレンズ交換

 

違う車みたいです♪

若返りました♪

年式サバ読めそうです♪

車も喜んでるみたいな気がします♪

あとは、光軸・焦点を合わせてカンセー!

ウジタオートサロンの輸入車リフレッシュ計画

始まりますよ~♪

今回のエステ内容?美顔コース?¥49800也~

工賃、消費税込デス!

あとはボディーのコーティングで新年を迎えましょうか♪

乗り換えをちょっと伸ばしている方は、担当医マデ^^

 


Comments: 0件 Tags: 

アカンやろーー!

2009/11/21 安田 和弘


 

二人の子供たちは、なにかヒドイことやエグイものを見ると、

「アカンやろーーこれは!!」と良く叫んでいます。

 

私が家の用事をしていて、二人がTVを見ている

時に良く聞かれます。

 

で、最近のもっとも大きな「アカンやろー!!」は、、、

e5b7a8e5a4a7e382afe383a9e382b2

e5b7a8e5a4a7e382afe383a9e382b2e381aee8a2abe5aeb3

 

ほんまにこれはアカンやろーーですね!!

 

日本の漁業関係の方は深刻な被害をこうむってるそうで、

大変かと思います。

先日は網にかかったクラゲを引き上げようとして、

漁船のほうが転覆してしまったとか、、。

 

なんだか、訳の判らないインフルエンザウィルスとか

巨大生物の大量発生とか、SF映画の世界が

現実に起こってきているような錯覚にとらわれます。

 

話は大きく変わって、、。

 

先日ある取引先の事務所の壁に『社訓』と書かれた

紙が貼ってあるのを見かけました。

e7a4bee8a893

あまりにも良いこと書いてあるので思わず「パチリ!」

 

「中途半端だと愚痴が出る!」っていうのがイイですね。

ホントその通り。

 

なんとか「知恵」を出したい豊中店の安田でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top