ETC初挑戦!

2004/08/13 加藤 宣晶


こんにちは。
工場の加藤です。

段取りが悪く、カキコ遅刻しました…

先月我が家の三菱車に、「ETC」を取り付けました!
自家用車で高速にのって遠方に外出をする機会が
少なかったため、取付に尻込みしていたのですが、
職業柄やっぱり知っていた方がお得かな?と。

ついに先日、初体験!
ETCカードをセットし、出発!
ETC専用レーンを見つけ、恐る恐る近づいていくと、
料金が表示され、ゲートが「パッ」と開きました!
…感動… 
次の料金所(発券所)では「ピッ」音が出て
又「パッ」と開きました!
この2日間で、8回ゲートをくぐりましたが、
慣れてくると減速が面倒になり、
一度90km/hくらいで入っていったら、
ギリギリまで開かず、急ブレーキを踏んだ瞬間に
開いて慌ててしまいました。

ノンストップで通過できる!
財布を捜してお金を出し、領収書&お釣りを…一切無し!
他にも色々有りますが、
売り込みになりそうなのでこの辺で。

最後に一つ。
高速道を走行中に、猛スピードで追い抜かれた
スポーツカー軍団を料金所で一気に抜き返す時は
なかなか爽快でした!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

代打、「第1回帝塚山まつり」

2004/08/12 氏田 耕吉


激忙(?)の早川さんに代わって、「第1回帝塚山まつり」の話を、
当時、計画した氏田耕吉が書きます。

元々はイヴェント好きな私の思いつき(?)で、お客様への感謝祭をしようと思い立ったのでした。

私どものお客様は、実に多種なお仕事をされております。
つまり、車を使われる、持たれる方はある意味皆さまが
お客さまになって頂ける可能性が有る訳ですから、、、

そこで、できるだけ多くの方々のご協力を頂いて、
当時、はやり始めたフリーマーケットを中古車展示場のスペースを使って開催する企画をたてました。

昭和62年(1987年)、最初の名称は「お~きに祭」でした。
その年の6月、祭り好きな私はまず近所の夏祭りの日程をカレンダー形式でチラシに作り折込、
その中に8月1日、2日「お~きに祭」開催予定とし、
「おもしろ市」と名づけたフリーマーケットを募集しました。

結果、応募は0(ゼロ)。反響も一切無しでした。

まあ、出店はお客様の中から気の知れた方々にお願いしておりましたが、
やはりちょっとショックでした。

開催までの不安は表現のしようが無いくらいでした。
当日の土曜日も夕方開催を前に朝から準備を始めていても
世の中は実に冷静にさめた雰囲気でした。
おまけに始まる直前に大雨で大変でした。

夕立だったので準備を始めていると、まさに雨後の竹の子状態が起こってきました。
人人々、、が、まさに押し寄せてきてのスタートになったのでした。

出店のほうはジーンズショップさん、植木屋さん、おもちゃ屋さん、服屋さん、をはじめ、
みんなで慣れない的屋さんの真似事をお願いしました。
かき氷、綿菓子、金魚すくい、ヨーヨーつり、ポップコーン、わらび餅まで、、、

出し物は参加自由のスイカ割り、何でもオークション、
卸売り市場直送の青空市場、中南米音楽「フォルクローレ」の演奏も有りました。

とどめはいまだに続いている、自分で作る富札抽選会でした。
150坪の会場一杯の人人人々、、、、、

そんな、手創りの祭は第3回からは「帝塚山まつり」として、より多くの方々のご協力の下、
もう17年も続いてきました。
第1,2回の写真での社員メンバーさんの若かりし容姿に
驚かされます。私事ながら、
自立の齢を迎える息子たちが小学生、富札の司会を務める娘は何と2才でした。

そんな歴史(?)を重ね、今年も8月の21、22日と行われます。

21日、来週の土曜日ですが、2時からの子供だんじり、みこし巡行をスタートに夜の盆踊りまで、
日曜は朝の10時の読売24時間テレビのキャラバン隊の取材から4時の富くじ大抽選会まで
フリーマーケットともども盛りだくさんです。

出店もボランティアも遊びに来ていただいても、
とにかく皆さんの関わりで祭を作り上げていただけたら、
と思う今日この頃です。

今回ののスケジュールは
http://www.ujita.co.jp/matsuri.htm
でご覧いただけます。

当日は帝塚山の南港通りでお待ちいたしております、
是非とものぞいてみて下さい。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

夏が来れば思い出す

2004/08/11 氏田 裕吉


心のこもったメッセージをお伝えします。

夏が来れば思い出す。。。

学生時代にYMCAというところで青少年育成のボランティア
活動に参加しておりました。

子供たちと一緒に、キャンプなどの野外活動やスキーをしたり
しておりました。

その中での思い出の一つに、子供たちと徳島県の阿南市にある
キャンプ場で過ごした8日間があります。

海に面したキャンプ場で、小学生から高校生の子供たちと一緒に
ヨットやカヌーなどのマリンスポーツをしたり、無人島に行ったり、
近くの街にある教会に泊まりに行ったりしました。

8日間の最後のお別れのときは、みんな涙を浮かべて「さよなら」
を言ったを覚えております。

あの子たちも今は大きくなったんだろうな~。

学生時代の夏の思い出でした。

元気があれば何でもできる。 今日もがんばっていきましょう。

氏田 裕吉


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

山の中

2004/08/09 安田 和弘


おはようございます。

今、少し早い盆休み中の安田です。
(店はずっとオープンしております。)

昨日から兵庫県は六甲山の山の中に来ています。

昨夜は20数年ぶりにテントの中で寝ました。 
自然の中で過ごすのはホント気持ちがいいです。

しっかり充電して、明けからまた頑張りたいと思います。

携帯からなので、短文で申し訳ありません。

また詳しく報告させていただきます。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

「今日は仕方がないでしょう」

2004/08/08 植田 茂夫


皆さんおはようございます。

お盆休みも間近、色々と楽しい計画を立てていることと思います。
しかしご注意!暑いこの時期、一年中で一番飲酒運転が多いそうで、
当局もそれなりの取り締まり検問を実施するようです。

遠方にお出かけの方も、安全運転を心がけましょう。



で、又々サッカーの話。実はもう飽きてきたのですが、
しかし「今日は仕方がないでしょう」

ZICOジャパンやりました!! アジアカップ連覇です!!
しかもアウェイでホスト国の中国に3-1、本当に強くなってきましたよね。

しかし試合前の現地事情はすごかったようで、中国が大きな国際大会で久々の決勝進出。
しかも対戦相手が歴史に根差した反感の対象である日本。

となれば中国全土の関心が集中するわけで、政府は重慶の試合で日本選手・サポーターに
物が投げ付けられたことを大きな問題ととらえたようです。

というのも、2008年の五輪開催を控えた北京の試合で「国民のマナーの悪さ」を、
国際社会にさらす事態だけは避けなければならなかったようで、結局、治安当局は
1万2000人態勢で警戒に当たったということです。


北京の日本大使館は、日本から観戦に訪れるサポーターを含め日本人観戦者約2000人に、
トラブルを避けるため

競技場以外で日本代表のユニホームなどを着ない
群衆に近づかない
競技場には横断幕や大型旗などを持ち込まない

などと呼び掛けたそうです。


昨日の氏田朋子さんのメッセージにもありましたが、
スポーツの世界にも深く、長い歴史をまざまざと感じた
今回のアジアカップ中国大会でした。


さあ、次はオリンピック。忙しい!忙しい!~っと。 植田茂夫 でした。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

初メッセージ☆★☆

2004/08/07 ちょっとしたお話


明日からウジタオートサロンでアルバイトをする事になった朋子です。
今日は私が心のこもったメッセージをお伝えします。

昨日、8月6日は59回目の広島原爆記念日でした。

どれだけの人がこの事を意識して、昨日という日を迎えたでしょうか。私は、新聞を読んだ時にこのニュースを目にしたのです。すっかり原爆記念日のことを忘れていました。

家に帰ってきて、ニュースをみていると原爆の特集がやっていました。
年月が経てば経つほど、戦争の残酷さを知る人は少なくなっていきます。私も戦争の事をあまり知らない一人です。

しかし、戦争のことについて話して下さる方がいれば積極的に聞こうという姿勢は大切にしています。
だからこそ、戦争を知っている人が、原爆被害や戦争の痛みや悲しみを次の世代に伝え、平和が広がっていけばいいなと思っています。

P.S 今年もやってきました!!帝塚山祭り☆8月21、22日ウジタオートサロンの地下でゲームコーナーの担当をしています★☆★ぜひいらして下さい!!!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

夏バテ禁止

2004/08/06 加藤 宣晶


こんにちは。
工場の加藤です。

毎日毎日暑過ぎませんか?

今年は体力の消耗が激しい!
若手パワーに負けずに!と思っていても
夜遅くなると体がフラフラしてきます。
「夏バテ」なのか「肥満」なのか…

【去年、夏ばて防止法を修得したはずなのに!】

実は昨年、我が家の寝室に「窓用クーラー」を取り付けました。
扇風機とは歴然の違いで、体がだるくならない!
よく眠れる!と、熱帯夜には大活躍!

昨年思いついた自分の「夏ばて防止法」は、
①昼間には惜しみなく汗をかく!
②帰宅するとビール(発泡酒)でクールダウン!
③夜は爆睡!=熱帯夜にはクーラー!

と言うパターンで去年の夏は乗り切れたのに、
今年はオーバーヒート気味!

お盆休みまであとわずか!
持てるパワーを振り絞って暑さを乗り切りましょう!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top