2009/01/31 安田 和弘
先日、当店のサービススペースを何気なく
通りかかると見覚えのあるパーツが、、。
メルセデスベンツの室内、センターコンソールの
ウッドパネルでした。
もはや頭の中に常時居座っている”ブログネタ探しアンテナ”が
ピピッと反応。思わず携帯で写真を撮りました。
現在のメルセデスは一部樹脂に木目プリントの部分も
使われるようになりましたが、メルセデスのウッドパネルは
横からの写真で解るように単純な木製ではありません。
まず一番外の木目パネル(本国では10種類以上色も選べます。)
その次に普通の木製パネルがあり、更に金属製のパネルが貼り付け
られていて、最後に樹脂製のパネルが、、、
何層にもラミネートされている理由は二つ。
一つは年数を経ても反りや劣化を少なくする為。
二つ目はもし事故でウッドパネルが割れるような
損傷を受けたとき、割れてささくれが乗員を
傷つけるのを防ぐ為です。
外して横から見ないと解らないところ(見えないところ)
にお金を掛けて作られている所がメルセデスの凄い所かと
昔から思っております。
最近は時代の流れで電子装備に目が行きがちですが
こういう部分の作りこみのクオリティーの高さが
本当のメルセデスらしさでしょう。
現在もその伝統は守り続けられております。
(一時期のモデルは少し怪しかったですが、、(笑))
話題のNEW Eクラス。
きっと隠れた所にも魅力タップリの車でしょう。
楽しみです。
久し振りの本業ネタ。豊中店の安田でした。
2009/01/30 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
東芝のラグビー部元監督の薫田真広さんの記事が日経ビジネス
に載っていました。
興味深い内容で、こんなことが書かれていました。
「素直でまじめな気持ちがなければ、知識や情報を貪欲に吸収し、
いろいろなことを自分で考えて工夫しようとする意欲はわいてきま
せん。 自分をよく知ったうえで、強みをさらに伸ばそうと励んでい
る選手はものすごく成長するのです。」
同様に元松虫中学の原田隆史先生もこんなことを書いていました。
「生徒たちの「心のコップを上向きにする」こと。 コップが下を向い
ていたら、水を注いでも入っていきません。 まじめ、本気、真剣、
素直、明るい、積極的といった要素を持っているからこそ周囲が
関わってくれ、そしてそれを受け入れて成長することができる。」
どれだけ年をとっても成長、向上心をもつためには、そして回りか
らのサポートを得るためには、忘れてはいけない心構えなのでしょう。
「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉
2009/01/28 氏田 耕吉
さて、この植田さん、加藤さんの熱心な勉強風景!
どうですか!
これは、つい先日、ヤナセファミリー会での
「ベンツの勉強会」での場面です。
色々な車種の解説と、更には今回は
何と興味深い「ニューEクラス」勉強会も有りました。
独ダイムラーが、デトロイトショーで初公開した
新型Eクラスの情報や、色々、、、、、、、
世界的な関心である燃費は最大23%向上しており、
排出ガスはすべてのモデルが欧州基準のEURO5をクリア。
4気筒ディーゼルエンジンの燃費は100km走行あたり
5.3リッター(18.9km/L)を達成し、
CO2排出量を139km/リッターとか!
一方、高性能な大排気量モデルもラインアップ。
エンジンは、4気筒、6気筒、8気筒が揃い、
135hp仕様(E200CGI)仕様から
525hp仕様(E63AMG)まで。
さて、こんなニューEクラスは今年の年央の日本発売の予定。
でもでも実は、、、、、、、、
なんて情報も、、、。
拡販中の
ベンツ自慢の完成度の高い、最終モデルは今がお買い頃、
そんな話も含めて
ご遠慮なく、わが社のセールスにお問い合わせ下さい。
久しぶりの机上勉強会で疲れた、
氏田耕吉でした。
Carview さんからの情報も付けときますね!
(さらに…)
2009/01/26 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
昨日、一昨日と当社住吉店で開催しました
『Audi 初春試乗会』、 両日とも、
雪のちらつく寒い日だったにもかかわらず、
おかげさまで盛況のうちに終えることができました。
これも最近のAudi社の完成度の高さであり、
ご試乗をされた皆様も、カタログではわからない
その質の高さと走りを実感されたことと思います。
中でも人気はやはり、
大きくても扱いやすい、Q7 3.6 FSI quattro と、
安心して飛ばせる、TT Coupé 2.0 TFSI quattro でした。
個人的には、A3 Sportback 1.4 TFSI が気に入りました。
エントリーモデルながら装備が充実しており、
1.4リッターDOHC直噴ターボ+7速オートマチック(Sトロニック)は、
十分にパワフルでかつ燃費自慢、
Sトロニックの変速もスムーズで、
上質な仕上がりとともに魅力ある1台でした。
“今、最も勢いを感じるブランド Audi”
ご要望は、ウジタオートサロンまで!
それではまた来週、植田茂夫でした。
2009/01/25 加藤 宣晶
こんにちは。
工場の加藤です。
今日はウジタオートサロン住吉店までよろしくです。
「アウディは昔乗ってたけど、エエ印象無い」S様
「アウディ?興味ないわ」T様
是非こんな方に来て欲しいです!
この今の厳しい自動車業界で
売れている audi の理由を実感しに来て下さいm(__)m
お正月の家電修理。
16年間我が家を暖めてくれている石油ストーブ。
以前に点火不良が有り、それはすぐに
治したんですが、今回の症状は、
「消化ボタンが効かない」
指で火力調整のレバーを上に上げたら使えるって事で
ほったらかしになってたんですが、
消化ボタンで消さないと、
「におワン」吸引モーターが回らず、クサイ!!!
で、ついに分解開始。
分解すると、ホコリがスゲィ!
ほこりを取らないと何も見えないので、掃除機をウィーン!
コロコロ!とホースに何かが!!!
掃除機を分解すると、折れたスプリングが!
工具箱に似たスプリングを探すが見つからず、
もとの折れたスプリングを短くなりながらも加工して取り付け。
消化ボタンを押す。ガチャッ ブーーーン 完了!
お次は長女のアイロン。
使用中にバチバチ言うて、電気が切れる。
分解してみると、中が黒コゲ!
綿棒で掃除をしながら原因を見ると、
プリント基板のハンダ浮き。
ハンダを付けて、完成!なんですが、
テーブルに根性焼きを2ヶ所も入れてしまいました…
それでは引き続き、2ndレンジ、パート3へ。
車検です。
年式相応に足回りのゴムが劣化しています。
フロントシャフトシールからオイルがにじんでいる…
わずかなことやし、洗浄でイコかな?
ブーツ回りは、!!
ナックルのボールジョイントブーツが破れている!
よくよく見ると、ステアリング回りのブーツもヒビだらけ!
ナックルのブーツは取り替えないと、検査が通せず、分解開始。
ブーツだけの供給は無く、ボールジョイントAss`yの部品供給。
ボールジョイント自体は問題ないので、グリスアップして、
日本車用汎用ブーツカタログとにらめっこ。
どうせなら、触ると砕けていくステアリング回りも。
こちらもジョイント、ロッド毎の部品供給になるので、
再度日本車用の汎用ブーツカタログとにらめっこ。
(T部品さんお世話になりました)
ここまでくると、まぁいっか!と思っていたシャフトシールも
取り替えたくなるのが、心情。
結局その辺のブーツ、シールを一式替えさせて貰いました。
シャフトシールはレンジローバーの純正品を取り寄せ、
ジョイントアッセンブリー供給しか無かった部位に付いては、
国産品の汎用ブーツを取り付け、完成!
ショックにブーツにシール交換。
これでしばらく足回りは触らずに済みそうかな?
あ
エアサスは未作業でした。
2009/01/24 安田 和弘
こんにちわ。
週末はグッと寒くなりました。洗車をすると手が凍えます。
体調管理に注意ですね。
さて、先週の続きで”自分の見ている色は他人の見ている色と同じか?”
という話ですが、実験心理学を研究している日本女子大学准教授、金沢さん
という人が書いた新聞記事によると、、、
脳は電気信号で情報を処理している。
他人の脳と自分の脳を将来なんらかの装置で
繋ぐことが出来たとして、他人の見ている情報
を自分が見ることが出来たら、、、
という仮説を元に考えたところ、「どう旨く脳を繋いでも
最後に何かを感じるのは自分の脳だからそれは他人の
感覚では無い。」という結論にたどり着くとのこと。
どんなに科学が進歩しても他人の感覚は決して知ることが
出来ないということだそうです。
自分の見ている色が他人の見ている色と同じかどうか。
女性が何を考えているのか。
永遠のナゾですね。
しかし、この男は違います。
世界一、女心のわかる男007ジェームスボンドの
現在公開中の最新作、「慰めの報酬」。
先行ロードショーを見てきました。
ダニエル・クレイグ格好よろしいね!
序盤から始まる恐らく映画史上一番と思えるカーチェイス!
愛車はもちろんアストンマーチンDBS12気筒!!
このシーンと12気筒サウンドでもうお腹一杯になる映画でした。
当社にも同じ12気筒のイギリススポーツカー(こちらはGTですが、、)
の在庫御座います。エエ音してますよ!是非見に来て下さい。
世の中の流行はミニバン?ワゴン?SUV?
しかし、やっぱり究極の男の車はスポーツカーだと
再認識した女心のわからない豊中店の安田でした。
2009/01/23 氏田 裕吉
心のこもったメッセージをお伝えします。
元旦の新聞を読んでいると、今年のIT分野は「クラウドコンピューティング」
と「SNS」が注目だそうです。
(元旦の新聞は1年を予想してものが多く載っていて読みごたえありです「)
「クラウドコンピューティング」はインターネット上で、情報サービス、アプリ
ケーションサービスを提供することです。
注目はやっぱりグーグルでしょう。
Gメール、カレンダー、写真管理、RSS、ドキュメントなどこれを無料でサー
ビスしているところがすごいところです。
ドキュメントなんて、今は使い勝手が悪いですが、ワード、エクセルに代わ
るものになりえますから。
グーグル依存度が高い人が多くいるのではないでしょうか??
次に、「SNS」。 ご存知のミクシィです。 より専門的な、ニッチなSNS
サービスが出てくるようです。
この分野は流れ、進歩が早いので、それについていくのも大変です。
ブログ、ブログと言われていたのが、一昔前に思います。
早速、自社でもオンラインストレージを使った文書管理を行うことにしました。
SNSは個人的に運営したいのですが、まだ時期尚早。
まずはホームページの充実を図りたいと思います。
今年は、ホームページを大幅にリニューアルしますので、お楽しみに!!
「氣力」があれば何でもできる。 明日もがんばっていきましょう。
氏田 裕吉