コロナに負けない、この秋!

2020/11/29 ちょっとしたお話


大阪の良いも悪いも名所だった天王寺公園も

大幅にリニューアルされて早や5年!

 

11月の初め?からエントランスで「てんしば周年」の

諸々イヴェントが開催中

 

 

大阪市、天王寺周辺を挙げて

大いに盛り上げたいところ、、、、

 

 

 

ですが、

 

最終予定のこの土日は

コロナ感染拡大中でも果たして続けてやってるのかな?

 

ところで、数日前の25日に大阪道頓堀の新名物に名乗りをあげた、

 

これ、、、、、、

 

 

 

串カツだるまの巨大像!

身長10メーター、体重2トン、、、、、

 

果たしてかに道楽のカニ看板や食い倒れ人形に代わって

活躍してくれるのでしょうか?

 

2020大阪秋の楽しみに期待したいものです


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

福岡で悲鳴が・・・

2020/11/28 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。

 

今年の日本シリーズ4戦しっかり見ましたが、

皆さんと同じソフトバンク投手陣の印象があまりにも強烈で、

普通はこのような展開でも1勝はするのですが

まさにつけ入る隙がない、手も足も出ない、

とはこういうことをいうのだ、というシリーズでした。

 

 

 

 

 

で、4試合で終わった日本シリーズの経済効果が

早速上がっていましたが、

「強すぎるホークス」の最短優勝による

小売店やスポーツ紙、放映権、チケット代、宿泊費等々の

売上げ減が20億円以上で「福岡」で悲鳴が、、、

 


それほど他を寄せ付けない力の差があった

ということなのでしょう。

当分の間ソフトバンクの時代が続きそう、

な、今年の日本シリーズでした。

 

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

車とともに70年

2020/11/27 氏田 耕吉


 
今週は年一回の
 
100分 一本勝負  ? ?
 
 
 
実は3年前から
 
大学で非常勤講師を務めさせていただいてまして、
 
年一回のその授業日です、、、
 
 
 
 
 
 
写真のように、
 
 
昨年まではいつも通り教室に集まっていただいての対面授業でした、、、
 
が、
 
今年はオンライン授業、ウエブ授業との事になりました、、、
 
 
 
ただでさえ慣れない講義を
 
更にパソコン、ネットを使ってとのことで
 
先日は諸々レクチャー!を受けてきました、、、
 
 
 
ところがどっこい!当日はやっぱり大変でした
 
 
 
今年は会社もちょうど法人登記以来の70周年!
 
で、タイトルのように『車とともに70年』を表題にさせて頂きました
 
 
 
 
 
 
いつもは教室で学生さんの顔を見ながらなんですが
 
今年は手元のパソコンにむかって、ただただ語りかけていきました。
 
 
 
すると昔の話から、だんだんテンションが上がってきて、
 
ついには酸欠?になるほどの状態でした、、、、、
 
 
授業の評価は学生さんからの後日レポートになりますが、
 
私としては貴重な『70周年の記念』となったおもいです、、、
 
 
さあ、ネキスト~!
 
頭の痛いことも一つ片付いたので、、、と
 
 
年末に向かって気合いを入れなおせた氏田耕吉でした!
 
 

Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

生まれ育った地元散策

2020/11/22 氏田 耕吉


今日は地元散策〜

 

大阪五低山の一つ「帝塚山古墳」が

 

 

いつになく綺麗に散髪?されて

山頂の石柱?石碑が見えています❣️

 

よく言われる、五低山、七低山ですが

大阪では、、、

 

 

  帝塚山古墳の 築造時期は4世紀末~5世紀初頭で

前方後円墳、国からは史跡の指定を受けています。

 

ここは昔は帝塚山学院さんが管理してた時期もありましたが、

今は住吉村常盤会が所有管理されてるようです。

 

さて戻ってくると、

かっては地元のシンボルマーク?としても扱われていて

モータープールになってから三年ほどは

帝塚山まつりとしての会場にも無償借用させて頂いていた

元帝塚山ボネールの跡地に

ついに地鎮祭のテントが!!  

 

 

 

 

街は変わっていきますね〜

氏田耕吉でした、、、

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

懐かしの昭和の看板!

2020/11/21 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


「エール」にかわって今月末から新しく始まる

NHK連続テレビ小説「おちょやん」、

上方女優・浪花千栄子の物語だそうですが、、、

といわれても自分にはピンとこない?

 


でもこの昭和レトロなブリキの看板を見れば

みなさん「はい、はい」と言われるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

子供の頃、家の板塀や駄菓子屋、銭湯などの軒下には

大村昆のオロナミンCをはじめ、蚊取り線香の金鳥、

仁丹にボンカレー等々、

そうそう「塩」なんていう青い看板もありました。

 

星一徹がちゃぶ台をひっくり返していた時代だと思いますが、

これを見て、聞いて、一気に親近感がわきました。

 

「エール」のラストを楽しみながら、

大阪の次回作に期待したいと思います。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

懐かしの昭和の車!

2020/11/15 氏田 耕吉


 

「昭和の車といつまでも」BS朝日の番組をビデオで〜。

 

今回は日野コンテッサ❗️

 

 

 

そうあのCM「日野のニトン」❣️ メーカの

 

最初で最後の乗用車!

 

 

 

親子3代で今も乗ってるそうですよ〜

 

 

この日野コンテッサクラブ、

創立48年!とは凄い

 

私どもでも

勝手は「帝塚山ワーゲンファミリークラブ」なるものを

お世話してましたが、

あのまま続けてれば40年ほどは経ってたのに!

と残念がる氏田耕吉でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

いつかはクラウンが・・・

2020/11/14 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。


人々のライフスタイルが変わってきた昨今の「SUV」人気は
トヨタといえども車種の見直しを図り、


「マークX」を昨年12月に、レクサス「GS」を今年8月に生産終了。
「プレミオ」「アリオン」も現行型で終了するらしく、


“車はセダン”と言う方々が乗る車種がいよいよ消滅してきました。


そん中、15代続いた「クラウン」も同様に現行型で終了、
SUV系の新型車に切り替わるという話が出ています。

 

 

 

 


国内専売モデルとして1955年に発売され、
「いつかはクラウン」のキャッチコピーは大人の憧れでしたが
そんなトヨタの看板車種クラウンまで整理されるとは驚きです。


世界の主流がSUVに移行するなか、
国内市場専売でセダンを販売していく難しさ、
止むを得ないのかもしれませんが、

クラウンの良さを知っている多くの方にとっては
本当に寂しいニュースだと思います。


急速に時代が変わっていきます。


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top