2024/03/01 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉
今回は奈良県宇陀市で1300年前に建立されている
真言宗御室派の大願寺に〜
目的はここの「薬草料理」
本物は本当に凄かったです
また場所が奈良という事で続けて
吉野葛に導かれるままに
雨の中を近所の文化財史跡の森野旧薬園に
すると
阪大の高橋先生もたまたま居られての解説が、、、
今でこそ、静かに佇む森野旧薬園ですが、
関西から日本を代表する各薬品会社の源流をなし、
昭和天皇も訪問されてるだけあっての
素晴らしい空間に満足した氏田耕吉でした、、、
コメントは受け付けていません。
« THE麺屋!
やっとです!! »
みなさん、おはようございます。先日の休みは新大阪で用事を済ま
今年は5月10日卯の日が地元住吉大社卯の葉神事!
さて明日の5月10日(土)は1800年の歴史ある
みなさん、おはようございます。いまだ万博には行っていませんが
みなさん、おはようございます。4月29日の大安、息子が家に来