2025/09/28 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は窓が下がらないSC430です。
窓が動かないと言う事は、モーターが動いていないので、
モーターを点検するために、ドアの内張を取外しから=3

電圧は来ているのでパワーウィンドウのモーターをお取替え♪
と、分解を進めようにも4ドアセダンの様に簡単にはいかず。。
ガラスを抜き取るのもナカナカ!
ガラスは取付を外して宙ぶらりんでお次は窓を上下させる
レギュレターを外そうにもこちらもナカナカ!
なんでレギュレターもドアの中で宙ぶらりんのままモーター部を
ドアから取り出す。。


ここでなんとかレギュレターからモーターだけを入れ替え~

取り替え成功!
後は戻通りに組み付け!
2ドアハードトップはこれからガラスの調整が難儀なところですが、
元位置をマーキングしておいたので、調整は簡単に済みました♪
今回は自分的に急ぎの修理では無いかな?と入庫を少々お待ちいただきましたが、
駐車場の度に車から降りての駐車処理が手間だったようで
大変失礼致しました。。。
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/09/28 加藤 宣晶
こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。
今回は真っ赤なレカロシートを取付させて頂いたワゴンR/MTです♪
何やら異音がすると言う事で一緒に試乗してみると下の方からうなり音が聞こえます!
車内全体に響いてくる感じですが、乗っていると右の前かな?
と分かりにくいのでリフトアップして1輪ずつ点検開始=3

右の後輪を勢いよく回してみると、ゴォーと音が出ています♪

早速ハブのベアリングを注文~
ドラムブレーキを取り外して

スナップリングを取り外したら

適当なソケットを叩き込んで抜き取ります♪

外れたら挿入はプレスを使って

グイグイと圧入~♪

奥まで当たれば、スナップリングを取り付けて、ハブナットを締め付け
緩み止めをカシめて完成~♪
走行テストをしたら元通りの静かな車になっていました(^^)/
嫌な音が出てきたら、ガタが出る前に早めに処置しておきましょう♪
《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

《《営業日カレンダー》》

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、





★■★SNSで最新情報を発信中!★■★


★■★お得な情報をLINEでお届け!★■★

★
★ぜひ、お友達になってゲットしてください!!★■★
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2025/09/28 上原 勝一
こんにちは、ウジタオートサロン上原です
エンジン始動時にゴンと大きな音
ギアを入れるとゴトゴト音が発生
点検しているとエンジンマウントの不良

エンジンマウントを取外しして
比べてみると

見事に崩壊しています
これではエンジンの振動を吸収出来ずにゴトゴトいうはずです

新品のエンジンマウントと比べると
崩壊の度合いが良くわかります

新品のエンジンマウントをもとどおりに組み上げて完成!
これで始動時のゴン、ガン音
ギアを入れるとゴトゴト音から解放されます
この修理後の2か月後にBMWで同じ修理をするとは
思いもしなかった上原でした