魔法のような言葉、“ブランド”とは?
2007/02/25 植田 茂夫
2007年02月25日 (日)
みなさん、おはようございます。
公私共になんとなく忙しく感じるのは、
3月という年度末のせいでしょうか?
木曜夕刊の一面に「受験生ブランド志向」なる文字が。
一昨日のワールドビジネスサテライトでは、“街のブランド力を点検”
と題し、「東京の老舗ブランド地のひとつ、広尾と、関西の高級住宅地、
芦屋に大規模住宅の波がきている。」という話をしていました。
街のブランド力を生かしたビジネスが広がっているそうです。
又その日の朝には、ポルシェボクスターとアウディカブリオ、
この2社のブランド力の話が社内で出ました。
この魔法のような言葉、“ブランド”とはなんでしょうか?
顧客にとっては、知名度が高く、差別化され、所有する満足感が得られるもの。
販売する側にとっては、販促をせずとも買いに来てくれる利益率の高いもの。
・・・ということになるでしょうか。
正に「三方みな良し」、我々営業にとっての理想的姿なのです。
それではこのブランド力をアップするには・・・
基本はそんなに難しい話ではなく、たとえば町内の小規模小売店も、
後に出てくる超一流といわれる企業も、規模の大小を問わず
いかに顧客との信頼関係を維持するかだと思います。
この信頼関係を維持することで、いずれ顧客は商品そのものを確認することなく
信頼の証としてのブランドをよりどころに購入を決定しだします。
こうなればしめたもの。その力がついた会社は小規模小売店といえども
立派に自社ブランド戦略が形成され、結果、効率的にまわりだすのです。
理想に近づくためのブランド力の強化とは
「常に顧客のことを考える」ということになります。
これなら我々でも明日から実行できそうです。
ところで世界中にブランドと言われるものは多数あります。
下記はそのなかの2006年TOP100です。
この調査におけるブランド力とは、まず3分の1が本国以外の売上であること。
さらにベースとしている顧客でなくても認識している名前であること。
そして、「将来どれぐらい稼ぎ出す可能性があるか」を評価しています。
意外に小規模な会社があることや、
純日本企業が少ないことに気が付きます。
みなさん、いくつご存知ですか?
第1位:コカコーラ 第2位:マイクロソフト 第3位:IBM 第4位:GE
第5位:インテル 第6位:Nokia 第7位:トヨタ 第8位:ディズニー
第9位:マクドナルド 第10位:メルセデス・ベンツ 第11位:シティバンク
第12位:マルボロ 第13位:ヒューレット・パッカード
第14位:アメリカン・エキスプレス 第15位:BMW 第16位:ジレット
第17位:ルイヴィトン 第18位:シスコ 第19位:ホンダ 第20位:サムソン
第21位:メリルリンチ 第22位:ペプシ 第23位:ネスカフェ 第24位:Google
第25位:Del 第26位:ソニー 第27位:バドワイザー 第28位:HSBC
第29位:オラクル 第30位:フォード 第31位:Nike 第32位:UPS
第33位:JPモルガン 第34位:SAP 第35位:キヤノン 第36位:モルガンスタンレー
第37位:ゴールドマンサックス 第38位:ファイザー 第39位:アップル
第40位:ケロッグ 第41位:Ikea 第42位:UBS 第43位:ノヴァルティス
第44位:シーメンス 第45位:ハーレーダビッドソン 第46位:グッチ
第47位:eBay 第48位:フィリップス 第49位:アクセンチュア 第50位:MTV
第51位:任天堂 第52位:GAP 第53位:ロレアル 第54位:ハインツ
第55位:Yahoo! 第56位:フォルクスワーゲン 第57位:ゼロックス
第58位:コルゲート 第59位:Wrigley’s 第60位:ケンタッキーフライドチキン
第61位:シャネル 第62位:エイボン 第63位:ネスレ 第64位:クリネックス
第65位:Amazon 第66位:ピザハット 第67位:ダノン 第68位:キャタピラー
第69位:モトローラ 第70位:コダック 第71位:アディダス 第72位:ロレックス
第73位:Zara 第74位:アウディ 第75位:ヒュンダイ 第76位:BP 第77位:パナソニック
第78位:ロイター 第79位:クラフト 第80位:ポルシェ 第81位:エルメス
第82位:ティファニー 第83位:ヘネシー 第84位:Duracell 第85位:ING
第86位:カルティエ 第87位:Moet & Chandon 第88位:ジョンソンアンドジョンソン
第89位:シェル 第90位:ニッサン 第91位:スターバックス 第92位:レクサス
第93位:スミノフ 第94位:LG電子 第95位:ブルガリ 第96位:プラダ
第97位:アルマーニ 第98位:バーバリー 第99位:ニベア 第100位:リーバイス
それでは又来週、植田茂夫でした。