メルセデスベンツ Sクラス W222 水漏れ修理

2025/08/25 上原 勝一


こんにちは、ウジタオートサロン住吉店 上原です

W222 Sクラスの水漏れ修理

ガソリンスタンドで補充しても一週間で無くなるとご来店

点検していくと左フロントタイヤハウスから滴り落ちで

フェンダーライナーを外してみるとフレームの継ぎ目か

水が出てきています

 

中々水漏れ箇所が分からなかったのですが

フロントガラス下のヒーターホースかと思い

ワイパーリンクモーションを外してみてみると

 

見つけました

ヒーターホースから漏れ出て、伝わり流れ

フェンダー内に漏れ出す

中々発見出来ませんでしたが

わかれば、パーツ発注して交換です

新品の左と比べるとY字の継ぎ目からの水漏れ

少々発見に手間取りましたが

無事に交換完了

以上、住吉店 上原でした


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

3代目 ! J.S.B.

2025/08/24 加藤 宣晶


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の加藤です。

仕事柄色々な道具を使って、作業を進めていきますが、

工具メーカーが作ったモノも有れば、自作で作る工具も有ります。

今回はその中でも特にお気に入りの

代目となる

 J 自作!jisaku

 S スペッシャル!special

 B ブレーキツール♪ brakeTool です

 

 

古い廃棄用のブレーキパッドの穴を空けて、ナットを引っ付けただけの工具ですが、

改良に改良を重ね、3代目です!!!

初代は試作品の様に廃棄物で作って見当た処、

新人メカニックが愛用してくれていましたが、だんだんボロくなって終了~

2代目はもう少しましなものをとボルトナットを選別しましたが、

やはり何度もブレーキのピストンを押し戻していくうちにネジ山が終了~

やはり廃棄物だけでは無理があるなぁ。。とホームセンターで強力そうな

ボルトとナットを購入♪

廃棄用ブレーキパッドは小さめの物を残しておいて、3度目の正直で作成!

コレが調子良きです!

この手のブレーキキャリパーにバッチリ合います♪

国産車、輸入車なんでも来いです!

スパナを掛けるのが邪魔くさくてロングボルトを引っ付けたのも◎♪

電動サイドブレーキでもお任せください♪

と快調に使用していると、、

!!!

ベースに使用させて頂いた廃棄ブレーキパッドと同じ車種が!!!

なにやら親子でランデブー♪ な感じでした(^^♪

同じような道具を作られる方は、軽自動車用パッドに

太いボルトナットがお勧めです(^^)/

 

 《《オンライン入庫予約ができるようになりました!》》

    

      《《営業日カレンダー》》

    

中古車/新車・輸入/国産車のご購入~車検/点検・事故/故障等修理のご用命は、

 

SNSで最新情報を発信中!




 

お得な情報をLINEでお届け!

 

友だち追加

 

ぜひ、お友達になってゲットしてください!!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

お盆は福井へ

2025/08/23 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


このお盆は福井の恐竜博物館に遊びに行ってきました。

久しぶりの福井でしたが、駅前から街道沿い、街中まで

県を挙げて恐竜に取り組んでいるのに驚きました。

北陸新幹線も開通し関東からのアクセスも向上したので

益々旅行者が増えそうです。

 

 

 

 

 

実は鯖江でめがねを作ろうと立寄りました。

きっと品質は良いと思うのですがピンときたものがなく、

その足でこちらも久しぶりに東尋坊へ。。。

 

 

 

 


これほど人の多い東尋坊ははじめてですが、

天候にも恵まれ日本海の荒波が打ち寄せる絶景を堪能しました。

 

帰りは敦賀で超有名なヨーロッパ軒の

名物ソースカツ丼をたいらげ、

大津から京都経由の700kmの夏休みでした。

なかなか疲れた・・・

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

静けさの森の草むらで発見!

2025/08/22 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


夏休みの暑いさなか、

大阪・関西万博会場を訪問。

そこの中心部の「静けさの森」の草むらで発見🌳 

 

 

オノ・ヨーコ???

「クラウド・ピース(Cloud Piece)」とのプレートを見つけました

 

パブリックアート〜”平和と人権”というテーマに、

会場内の「静けさの森」の泉につながる四叉路の2箇所に設置されてました
 
 
地面に掘られた穴の底に鏡を仕込むことで、空を映し、
 
まるで空の雫をためるかのように見せる詩的なコンセプトをもつ作品。
 
公式サイト によると
 
「空」というあらゆる人々に開かれた“共有の風景”を見つめながら、
 
社会や国境を超えたつながりへの意識を高めることで、
 
平和について思いを巡らせるような体験をつくり出しているとの事、
 
 
まるで宝物を見つけた想いの氏田耕吉の夏の一刻でした、、、

 

さりげなくも〜一見の価値有り


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

営業店舗は本日から、サービス工場は明日から平常営業です

2025/08/17 お知らせ, 氏田 耕吉


残暑お見舞い申し上げます

全店夏休みを頂いておりました、、、

 

 

各営業店舗は本日から、

サービス工場は明日から平常営業です

今後とも宜しくお願い致します。

 

PS、大阪関西万博にはまって、夜間券で行ってきました、、、

ところ、雷雨にあってさっぱりのお盆休みでした、、、

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

シトロエン C3 運転席ドアガラスが落ちました!

2025/08/10 上原 勝一


こんにちは、ウジタオートサロン住吉店 上原です

今回の修理はガラス落ち、レギュレターの交換です

」ドアトリムを外して、ドアの内部が見えるように

レギュレターとモーターが見えます

予想どうりのワイヤーがちぎれ

この車両はレギュレターのみの部品供給が無く

モーターASSYとなり金額がお高くなってしまいます

取付自体はそんなに困難では無く

取付完了!

以上、住吉店 上原でした

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

大阪関西万博、初訪問~

2025/08/09 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


 

大阪関西万博❗️

初めて行ってきました〜

 

感想‼️もっと早く、涼しい時に行っとけば良かった

 

 

パソナ館内で動いている

IPS細胞を見て、心臓が弱い?ので

何か将来に安心を感じました〜

 

 

ついでですが、

ナイターで見た噴水ショー❣️

に感激の氏田耕吉でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top