防犯正義超人「キン肉マン」

2025/09/12 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


相も変わらず、車を狙った犯罪が
 
大変増えています〜
 
 
そこで、
 
防犯正義超人「キン肉マン」の登場です~
 
 
 
 
まずは皆さん、
 
愛車には、
 
できる事から対策していきましょう‼️
 
 
 
 
 
と、
 
日本損害保険協会からのメッセージ、、、、、
 
 
朝ドラ「あんぱん」で
 
すっかり やない(?)たかし の
 
アンパンマンが気に入ってる氏田耕吉ですが、
 
今回は ゆでたまご の
 
防犯正義超人「キン肉マン」 でした、、、、、 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

映画鑑賞!なんと3時間がアッという間に、、、

2025/09/05 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


その道で重要無形文化財保持者の友人から勧められて、
 
映画「国宝」を見てきました〜
 
 
 
 
話題になってるのは知ってましたが、
 
最近は映画を見る事などなく、いわんや3時間!で
 
なかなか勇気が湧きませんでしたが、見てきてよかったです
 
 
SNSではいろいろとありましたが、私はちょっと感想(感性)が違うのですが?
 
 
社会に出て高度成長を背景に頑張ってきた我々世代も
 
コロナ禍で人生の後半戦には大苦戦?
 
何とか収まったと思えば、世の中は何もかもすっかり変わってしまって、
 
気がつけばこの歳に、、、すっかり体力も気力も衰えていたこの頃でした〜
 
 
私はこの映画の終盤を見ていて人生にしっかり元気をいただきました。
 
朽ち果てて死ぬまでは色々あるが最後までしっかり生きていこう!と
 
 
若い頃とは考え方も生き方も変わっていくでしょうが、
 
それなりに人生エンドレス、
 
大変な元気をいただきました〜
 
 
さて、この映画から、
 
こういう受け取り方をするのは私氏田耕吉75歳だけでしょうかね?
 
皆さんも機会があれば、ぜひぜひ~
 

Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

「ゴッホ展」に行ってきました

2025/08/29 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


先日のお休み、

天王寺で時間が出来た時に、気になってた

「ゴッホ展」 をのぞいてきました〜

 

 

 

とくに最後のコーナーはNHK 映像の配慮か?

撮影可能でなかなかのモノでした~

 

 

 

ゴッホ展!?

 私には相応しくない? その通り❗️かな

「家族がつないだ画家の夢」

 

私、氏田耕吉も、もっと早くに勉強しておいたら良かったのですが?

 

当日は 

気に入って誕生日のキーホルダー買ってきました。

 

 

その売店を出たところにあった

ガチャガチャの機械からは、、、、、

 

 

ちなみに会期は、

8月31日日曜日が最終とのことです~


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

静けさの森の草むらで発見!

2025/08/22 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


夏休みの暑いさなか、

大阪・関西万博会場を訪問。

そこの中心部の「静けさの森」の草むらで発見🌳 

 

 

オノ・ヨーコ???

「クラウド・ピース(Cloud Piece)」とのプレートを見つけました

 

パブリックアート〜”平和と人権”というテーマに、

会場内の「静けさの森」の泉につながる四叉路の2箇所に設置されてました
 
 
地面に掘られた穴の底に鏡を仕込むことで、空を映し、
 
まるで空の雫をためるかのように見せる詩的なコンセプトをもつ作品。
 
公式サイト によると
 
「空」というあらゆる人々に開かれた“共有の風景”を見つめながら、
 
社会や国境を超えたつながりへの意識を高めることで、
 
平和について思いを巡らせるような体験をつくり出しているとの事、
 
 
まるで宝物を見つけた想いの氏田耕吉の夏の一刻でした、、、

 

さりげなくも〜一見の価値有り


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

大阪関西万博、初訪問~

2025/08/09 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


 

大阪関西万博❗️

初めて行ってきました〜

 

感想‼️もっと早く、涼しい時に行っとけば良かった

 

 

パソナ館内で動いている

IPS細胞を見て、心臓が弱い?ので

何か将来に安心を感じました〜

 

 

ついでですが、

ナイターで見た噴水ショー❣️

に感激の氏田耕吉でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

月刊くじら(こと、月刊高知)が、、、

2025/08/03 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


 

NHK朝ドラ「あんぱん」の大ファンとして、

上のこの別冊をあげたら、

やなせ たかし さんの

奥様、暢さんが実は地元の大阪の阿倍野女学院に

在籍されてたとの情報をもらってましたが、、、

 

 

更に詳しい情報の載ったのが、、、、、、

 

 

しかし、

今の時代はいろいろと凄いですね

 

八十年以上前の結婚前に勤めていた

高知新聞社から

「月刊高知(ことドラマでは月刊くじら)」の特別号が見つかったので

さっそく取り寄せました、、、

 

 

ここには、昔の実話もいろいろと載ってまして

たっぷりと楽しませてもらってる氏田耕吉のご報告でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

お祭り、特に夏祭りが、、、

2025/07/25 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


小さいころから、

お祭り、

特に夏祭りが大好きな氏田耕吉です~

 

久しぶりに夜に住吉大社の前を通りかかってその景色に見とれ?

更にその翌日は昼間にも見れる機会があり、パチリ!と。

 

ちなみに、子供の頃、近所では若松神社から始まる夏祭り、、、?を皮切りに

連日のように自転車でハシゴしてたのが懐かしいかぎりです、、、、、

 

また、じっくりと味わいながら、

ゆっくりお参りしてみたいです、、、

 

因みに昨日、今日は天神祭りですね、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top