2021/06/19 植田 茂夫
		
		
		
みなさん、おはようございます。
相変わらず半導体不足による自動車や家電を含む
様々な商品の納期遅れが改善されません。
お客様にも車体本体やそれに付随する電装品、
追加装備等々、多岐に渡り説明が必要になっています。
 
 
 

 
 
 
これらの原因は、
コロナ過のステイホーム促進による電化製品の需要増加や、
次世代移動通信の普及に向けた増産ですが、
これにストップをかけたのが、
半導体大手2社の2020年・21年の大規模火災です。
 
新しい生産工場が立ち上がるのには2年程かかるらしく
半導体不足の解消にはまだしばらく時間がかかりそうです。
特に自動車は性能重視よりも信頼性と耐久性が重要なため
新規参入が難しいようで当分供給不足が解消されないのでは、
と言われています。
 
車の乗換えを検討されている方、
特に人気モデルをお考えの方、
数ヶ月から半年の余裕を持って計画してください。
 
 
それでは又来週、植田茂夫でした。
 
 
 
 
		 
		
		
			Comments: コメントは受け付けていません。
			Tags: 
				
	 
		
		
		2021/06/12 植田 茂夫
		
		
		
みなさん、おはようございます。
ジムニーシエラの納車の次は、
新型ランドクルーザー(300系)のお問い合わせです。
 
メルセデスベンツGクラスがなかなか手に入らないなか、
レンジローバーにするか、
14年ぶりにフルモデルチェンジをするランドクルーザーにするか、
 
噂では8月発表のようですが、
「GR」のエンブレムを付けたスポーティな仕様も設定されそうで、
ゆっくりしているとこちらも納車まで1年以上かかります、、、
なんていうことになりそうです。
 
 

 
 
噂が噂を呼んで益々売れる
どの業界もよく似た傾向のようですね。
 
それでは又来週、植田茂夫でした。
 
 
 
		 
		
		
			Comments: コメントは受け付けていません。
			Tags: 
				
	 
		
		
		2021/06/05 植田 茂夫
		
		
		
みなさん、おはようございます。
昨年ご注文を頂いたジムニーシエラがいよいよ納車です。
輸入車で納期のかかるものは結構あるのですが、
国産車でここまでかかるというのは珍しく
まさに忘れた頃にやってきた、、、
と言う感じです。
 
 
ジムニーシエラJC(JB74) 
ボディーカラー:ミディアムグレー
 
 





 
 
 
アルミホイールが本国からの入荷待ちで
まだ1ヶ月以上かかるということで、
・アルパイン9インチ+バックカメラ
・前後ドライブレコーダー
・4ピースレーザーレーダー
・ETC2.0
・HDMI/USBケーブル
・iPOD Lightninngケーブル
・Apple Lightninngアダプター
・他
・フロントグリル
・ウィンカー/ライセンス/ルームランプ
・テールランプ/フォグライト
・フューエルカバー
・他
 
このあたりまで完成させての納車となりました。
大変お待たせいたしました。
JB23同様、楽しんでいただけたら幸いです!
 
それでは又来週、植田茂夫でした。
 
		 
		
		
			Comments: コメントは受け付けていません。
			Tags: 
				
	 
		
		
		2021/05/29 植田 茂夫
		
		
		
みなさん、おはようございます。
さすがに26日の晩は、
外に出て夜空を見上げましたが、、、
 
 
2年ぶりの皆既月食を見ようと、
26日は日本中で夜空を見上げたようですね。
 
しかも今回は、月が1年で最も地球に近づく
「スーパームーン」とも重なったそうで、
 
皆既月食とスーパームーンが重なるのは10年に1度だけ、
しかし期待した夜空は天候に恵まれず、、、残念でした。
 
 
 

青森県八戸市で見られた「月出帯食」
 
 
10年先に期待です。
 
それでは又来週、植田茂夫でした。
 
 
 
		 
		
		
			Comments: コメントは受け付けていません。
			Tags: 
				
	 
		
		
		2021/05/22 植田 茂夫
		
		
		みなさん、おはようございます。
先日のカーグラフィックTVではマツダの電気自動車
MX-30EVが高い評価を受けていました。
全長4,395×全幅1,795×全高1,565mm
前輪駆動でモーターは145ps、
リチウムイオンバッテリーの容量35.3kW/hで
航続距離は256km。
販売価格451万円~495万円
 
 

 
 
 
メルセデス・ベンツの電気自動車、
「EQC」に続く第2弾「EQA」も発売されました。
同じく前輪駆動でモーターは190ps、
リチウムイオンバッテリーの容量66.5kW/hで
航続距離は422km。
全長4,465×全幅1,835×全高1,625mm
EQA250販売価格640万円
 
 

 
 
2台共日本の道路環境でも取り回しやすいサイズで、
SUVとしての日常の使い勝手もよさそうです。
 
各メーカーが販売しだした実用的な電気自動車ですが、
想像以上に早いピッチで身近になってきたようです。
 
それでは又来週、植田茂夫でした。
 
 
 
		 
		
		
	 
		
		
		2021/05/15 植田 茂夫
		
		
		
みなさん、おはようございます。
 
 
 

 
 
NHKの連続テレビ小説「おちょやん」が最終回を迎えました。
 
コロナ過の閉塞間の中で始まったドラマでしたが、
華やかかりし道頓堀の時代背景や独特の大阪言葉に間合い、
芝居の街に立ち並ぶ芝居茶屋の様相などなど、
どこをとっても古き良き大阪を楽しめました。
 
しかしそこのところは大阪もんでないと分からないのでしょうね。
 
少しの間、ロスのようです。
 
それでは又来週、植田茂夫でした。
 
 
 
		 
		
		
			Comments: コメントは受け付けていません。
			Tags: 
				
	 
		
		
		2021/05/08 植田 茂夫
		
		
		
みなさん、おはようございます。
GWはいかがお過ごしでしたか、、
と言っても出かけづらいこの状況では
ご自宅におられた方が多かったと思います。
私もせいぜい5km圏内の移動で
買出しやテイクアウトにドライブスルー程度。
残り2日は一歩も外に出ず、
掃除や洗車、片づけなどなど、
後はダラダラ過ごして終わり。
外に出て仕事をするのも気を使いますが、
ステイホームもなかなか厳しいと実感。
いつもどおり会社に出て仕事が出来るありがたさを
改めて感じた今年のGWでした。
時期が来たら又美味しいものを探しに
足を延ばしたいと思います。
 
 
それでは又来週、植田茂夫でした。
 
 
 



ダラダラ生活の産物
 
		 
		
		
			Comments: コメントは受け付けていません。
			Tags: