また会う日まで

2025/06/28 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


白浜「アドベンチャーワールド」の

パンダ4頭が全頭中国に返還されます。

 

 

 


以前の返還ではパンダと同じ飛行機に乗って

そのまま中国まで行った愛好家もいたそうですが、、、


関西人にとっての「アドベンチャーワールド」は、

白良浜の海水浴から「とれとれ市場」のお土産、

という子供や孫たちと行く定番の

一泊二日夏休みコースなのですが、

やはりお目当てはパンダなので、

返還された後、和歌山の観光客が減らないか心配です。


が、実績のある「アドベンチャーワールド」のこと、

又再会できることとおもいます。

 

それでは又、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

長谷寺へ

2025/06/21 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。

先日の休みは久しぶりに奈良は初瀬の長谷寺へ。

 

 

 

 

 

 

紫陽花目当てに外国の方も多数お参りに来られていましたが、

外気温35度に迫る中、400段を登りきり本堂から見る景色は

なかなかに心癒される場所です。

(ただ翌々日まで筋肉痛でしたが、、、)

 

 


時折、行きたくなる長谷寺です。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

鮮魚市場「かろいち」へ

2025/06/14 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


先日、「イカを食べたいから付き合え!」

と友達に誘われ、鳥取・加露港にある

 

鮮魚市場「かろいち」→ https://karoichi.jp/

の中の「海陽亭」→https://www.kaiyoutei.jp/tottori/

 

で“活白いか姿造り”を美味しく頂いてきました。

足を延ばさないと口に入らない代物なのでしょうね。

 

 

 

 

 

昼食後に悔いが残りそうだったので市場に引き返し、

岩ガキを食し、果物を買って、一路東へ・・・

 

 

 

 


途中、帰るにはまだ早いし、、、で、

豊岡は出石で皿そばをたいらげ夕刻帰宅した

満足感満杯のドライブでした。


次回は松阪に回転焼肉だそうです。

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

感謝

2025/06/07 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


お米の話ではなく、、、


戦後の日本を明るく照らしたスターのひとり、

長嶋茂雄監督が6月3日、逝去されました。

いつかこの日が来るのはわかっていても残念です。

 

 

 

 


たくさんのエピソードや名言、語録にはじまり、

多くの人が「3」という数字を意識するようになり、

1974年の引退セレモニーでは涙し、

生前に国民栄誉賞、野球人初の文化勲章授与等々

「ミスタープロ野球」ではおさまらない

「日本の長嶋茂雄」だったように思います。


こころよりご冥福をお祈りいたします。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

BOFENSIEPEN(ボーフェンジーペン)

2025/05/31 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。

車好きの方は既にご存知だと思います。


以前ここにも載せましたが、

アルピナをBMWに譲渡したアルピナ創業のボーフェンジーペンが

その名前のまま新しいブランドを立ち上げました。

 

 

 

 

そして最初のモデルとなるのが、

BMW M4をベースにザガートのデザインによる

“ボーフェンジーペン・ザガート”


アルピナの良さを知るとすごく楽しみですが、

さてさて日本ではどこが販売するのでしょうか?

こちらも楽しみです。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ばくね

2025/05/24 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


最近、睡眠の質が気になっています。

枕にはじまり、空気の換気や室温調整、BGMや香りなど

色々試しているのですが、、、


そんな中、高くて買えなかった

流行のリカバリーウェアを頂きました。

 

 

 

睡眠時間をアップデートしませんか?

「着て寝て、疲労回復」

【TENTIAL公式】BAKUNE(バクネ)→ https://tential.jp/

だそうです。

 

 

快眠かどうかはまだわかりませんが、

確かに伸縮性があり、軽くて肌触りもよく

今までのルームウェアやパジャマとは違い満足しています。

質の向上に一役買ってくれれば良いのですが、、、

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

久しぶりにぶらぶらと・・・

2025/05/17 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


先日の休みは新大阪で用事を済ませた後、

久しぶりに本町から難波まで心斎橋をぶらぶらしました。

 

 

 

 

 

 

 

相変わらずの外国人観光客とその人ごみをぬいながら

お昼は十数年ぶりに明治軒でオムライスを頂き、

戎橋ではいっしょに上を見ながら写真を撮り、

なんば広場でお茶をし、と楽しいひと時でした。

 

 

 

 

車で走る時は不便を感じていたなんば駅前ですが、

ゆっくりできる広場があるのもいいもんです。


ただ、大阪市の防止条例により喫煙場所が限られるため、

以前よりも路上喫煙が多いのには驚きました。

 

そんなこんなで久しぶりのミナミ散歩でした。

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top