桃谷へ

2024/09/14 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


ここ最近お好み焼きが食べたくて

以前、安田店長に連れて行ってもらった

桃谷の「おもに」に直行!

 

ところが調べて行ったにもかかわらずなんと定休日。

テンションが下がったままコリアタウンで

石焼ピビンバと冷麺を食し、キムチ3種類(1.5kg)と、

はらみとトントロを買って帰った夕食となりました。

絶対リベンジです!

 

 

 

 

 

 

発注してから3ヶ月、やっとアルミホイールが入荷し、

早速デリカミニに装着しました。

タイヤもホワイトレターでなかなかワイルド。

次は何をさわられるのか楽しみです。

 

 

 


ホイール:RAYS M9+ 
5.0-15 +45 4H/100
ブラック/ディスククリアスモーク 

タイヤ:TOYO オープンカントリー
165/65-15 ホワイトレター

 


それではまた来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

釜揚げうどん

2024/09/07 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


先日のお昼は“釜揚げうどん”が食べたくなり

この界隈では有名な長居の「一心」で順番待ちのあと

モチモチした弾力のあるうどんを頂きました。

 

 

 


10年ほど前までは、釜揚げうどんといえば

羽曳野の「釜竹」の太さとこしと出汁が口に合い

通いましたが、ご主人が「体力の限界」

ということで閉められ、

 

 

 


その後は八尾の「一忠」に行くようになったのですが

こちらも数年前に閉められました。

この仕事は一日中きっと重労働なのだと思います。

 

 

 

ここ「一忠」で修行をされた方々が「一気」「一心」他

関西で7店舗お店をされているようで、

以前ここでも書いた鳴門の「一匠」も

修行をされていたようです。

 

 

 

残り3店舗、必ず訪れたいと思います。

 

それではまた、植田茂夫でした。

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

明日から9月

2024/08/31 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


台風が来るというのに、

今日(30日)の大阪は青空も見えてかなり蒸し暑いです。

自宅の台風対策もしてきましたが、

はたしてどれくらいの勢力で来るのか・・・

 

 

さて明日から9月。

本来なら日が短くなりだし、

同時に少しづつ外気温も下がり始め

秋の気配を感じる頃ですが、

今年はそういうわけにはいかなさそうですね。

 

といいながらも、中秋の名月を愛でて、

ススキや彼岸花、旬の葡萄や梨、松茸を味わいつつ

秋を思い出し楽しみたいものです。

 

 

 

 

 

 


まずはぶどう狩りにでも行ってきます。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

それにしても暑かった~

2024/08/24 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。

猛暑の中のお盆はいかがお過ごしでしたか。


我家は東京と京都から子供や孫らが帰省。

長男を残し、1BOXを借りて伊勢のおかげ横丁へ。

 

 

 


昼食は定番のてこね寿司から定番の赤福氷、

その後、なんとか予約の取れた鳥羽の戸田屋で一泊。

 


余談ですが、この戸田屋は40年ほど前、

私が結婚して初めて夫婦で会社の慰安旅行に

連れて行ってもらったときの宿だったような気がします。

 

 

 


夕方まで久しぶりにプールで戯れ、

翌日は朝から娘夫婦と孫をパルケエスパーニャに下ろし

次男と二人で鳥羽の海鮮とクルージング、、、

夕方、スペイン村に迎えに行きそのまま直帰、

という一泊二日の楽しい時間でした。


それにしても暑かった~

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

暑中お見舞い申し上げます

2024/08/10 植田 茂夫


暑中お見舞い申し上げます。

ここ数日、早朝と日が変わる頃から
僅かですが涼しく感じられるようになってきました。
それでも日中はいまだかつてない猛暑・・・

そんな中、オリンピックにプロ野球、メジャーリーグ、
高校野球などスポーツはヒートアップ。

そして経済に影響を与える株価の乱高下に米大統領選、
また日常に影響を与えるコロナやインフルエンザの感染増、
そして8日には南海トラフ地震臨時情報、
と気の休まる暇のない8月です。
せめて大きな台風は直撃しませんように。

 

 

 

 

などと言いつつ多くの方がお盆休みに突入。
私も子供や孫で賑やかになるのでしょうが、
できるだけ省エネで過ごしたいと思います。

みなさまもお体ご自愛ください。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

弊社ウジタオートサロンは、
明日8月11日(日)~16日(金)まで
夏季休業とさせて頂きます。
 
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ジャパンブランド

2024/08/03 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。

夏本番の8月がスタートしました。

といっても今年は梅雨時期から暑かったので、
これが9月迄続くと一年のうち3分の1も暑いんですね。

このまま上昇していくのかと思うと恐ろしいかぎりです。


で、なんとか快適に過ごすために、
日日、5時頃に起きて家を出るまでの3時間、
最近ではオリンピックダイジェストを見たり、
植木の水やりをしながらゆっくり過ごすと
気持ちが落ち着いてスタートできると知りました。

以前から年配の方には聞いていましたが、
やっぱり朝がいいんですね。

 

ところでこの猛暑の中でも外国人旅行者をたくさん見かけます。
相変わらずアジア圏では断然訪れたい国第一位の日本、
という調査結果が出ていて内容を見てみると面白いです。

 

 

 


電通「ジャパンブランド調査2024」
→ https://www.dentsu.co.jp/news/release/2024/0703-010751.html

 

日本に期待していることは、
①多彩な食
②他国と異なる独自の文化
③他国にない自然景観
④現代と伝統の共存
⑤他国にない清潔感


掘り下げていけばまだまだ発展しそうなジャパンブランドです。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

PARIS 2024

2024/07/27 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。

パリ・オリンピックが開幕しましたね!

 

 

 


実際には24日(水)から、サッカーや7人制ラグビー、
ハンドボール、アーチェリーの予選が始まっており、
サッカーは1次リーグ快勝で、
日本にとっても幸先の良いスタートとなりました。


LIVEで見たいのですが時差7時間、
陸上の花形100m決勝などは8月4日(日)の午前4時だそうで、
どう頑張ってもニュースダイジェストか総集編になりそうです。

 

 

マスコットキャラクター「フリージュ」

 


今大会唯一の新種目がブレイキン、、??
ブレイクダンスと聞けばなにかしら理解できますが、
スポーツ競技だとは知りませんでした。

 

数年前、“E-SPORTS”はスポーツなのか、、、
という話で子供に論破されたのを思い出します。


オリンピック種目もどんどん変化していますが、
やっぱり野球・ソフトボール・空手を見たいです。


世界情勢など色々な問題もあるようですが、
8月11日まで4年に一度の祭典を楽しみたいと思います。

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top