2022/07/01 氏田 耕吉
街にはコロナあけを待ちきれず?か、
イヴェントがますます盛況に、、、
地元住吉区では、、、

区民センターで
住吉踊り、仕舞、上方舞、かっぽれ と
住吉と舞踊の歴史と文化活動のお披露目が、、、
そして同じく7月2日は天王寺駅前のロータリー、公園口側では
「逸品マルシェ」も開催

ここには、永らく続くお米屋友人の娘さんが
文の里カルテットと銘打って、おにぎり
靴下
草履
と多彩な即売会
〜こちらの時間は10時から16時まで

とびきり暑い時なんでとびきりの逸品を見てあげて下さいね
イヴェント好きの氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/06/24 氏田 耕吉
今回は
銀行行事での大阪観光?
さてその1は ここです!

西梅田の空中庭園にある
初めての絹谷幸二の天空美術館

飛龍不ニ法門
まだまだ知らない世界がたくさんありますね〜
なかなか撮影できる作品は少ないので、
こんな作品は

他にも、
6月27日までの
第一回絹谷幸二天空美術館 キッズ絵画コンクール
発表会がされてました。


ことのほか楽しめた美術館で
満喫の氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/06/17 氏田 耕吉
いよいよ近付いてきました、、、
大阪関西万博の開催を
記念したナンバープレートが発表されました〜
自分の自動車のプレート色カラーに
ワクワクの氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/06/14 氏田 耕吉
ちょっとしたお知らせです。
6月15日水曜日、19:55~BSテレ東 での
「ワタシが日本に住む理由」に
以前に、友達の会社に来られての講演会
で初めて聞かせてもらったバイマーヤンジンさんが出られます。
https://m.youtube.com/watch?v=mUTwXTnQ1CE
キャッチコピーにあるように、
朝ドラ好きなら気にいられるのでは?
朝ドラ好きの氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/06/10 氏田 耕吉
キャベツだらけ?
これ何?
って言う感じですけど

実はこれは、広島焼

どうしても前回の続きを食べたくて
また厳島(地名でなく店名ですよ)に行ってきました
ちょっと物足りないかと思ったので
ソース味、しょうゆ味よりも、
広島風?に
味噌味の焼きそばも一緒に〜ただただ、、、

ほんちゃんの広島焼は
はじめてスペッシャルという名前の
全部乗せを選びましたが、、、

本場広島の
おたふく のお好みソースがやけに気になった
粉モノ好きの氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/06/03 氏田 耕吉
三年ぶりとの帝塚山音楽祭!
キャッチフレーズは「今年は会えたね」と、
ホントそんな感じでした、、、

まず。メインステージは過去に比べては? かもしれませんが、
これはこれで、なかなか良くできてますよね~
写真は朝一の準備中です、、、

今回は気合入れてボランテイアスタッフに名乗り出たのですが、
暑さでいきなりバテバテ、、、
ところ、会場で同級生見つけたので、昼食に
出店の而今(じこん)のラーメンおごって貰いました〜
ラーメン-401x500.jpg)
公園の地面に座って食べようとしたら
スタッフの方に奥の席まで提供してもらいました〜
器はプラスチックで小さいですが、全部乗せで
何もかもびっしり入ってめちゃくちゃ美味しかった〜
ホントめちゃ美味! あと何杯も食べれそう

春田さん、またお店にも行きますんで

奢ってくれた大崎さんありがとう。

音楽祭のスタッフ役は、結局はあまりの暑さに最終かたずけまでもたずに
退散、、、
歳を痛感した氏田耕吉でした、、、
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags:
2022/05/27 氏田 耕吉
コロナでホームステイしてるうちに
すっかりプロ野球のテレビ観戦が日課になっております
しかし、これだから阪神の応援はやめられません〜
セパ交流戦、初戦のパリーグ一位の楽天には
一勝二敗と負け越しはしましたが、
田中将大に勝てたのはさすが?と思いきや、
負けたに二戦は最低の試合っぷり?
しかし今夜のロッテ戦は、
あの完全試合の佐々木朗希に阪神はフラフラにされていたのに、
0-0の9回表、代わった益田のとんでもないシンカーを
佐藤がすくい上げての決勝ホームラン

悔しい思いが続いて嫌気がさしてたら
素晴らしい勝ちっぷり

久しぶりに矢野監督の嬉しそうな顔が見れました
Comments: コメントは受け付けていません。
Tags: