大阪での 「年明け!」 は、明日から、、?

2013/01/11 氏田 耕吉


 

昔から、

大阪では、今日・11日が終わってから 

「年明け!」 とよく言われてます!

それは、一つには、本日が、鏡開き(かがみびらき)・鏡割り(かがみわり)で

お正月に神さんや仏さんにお供えした、

鏡餅を下げて食べる日本の伝統的年中行事だからでしょう!

神仏に感謝し、またその供えられたものを頂いて無病息災などを祈ります。

 

もう一つには、大阪独特でしょうが、

本日が 商売の神さん 『戎さん』 の正月行事 『十日戎』 の最終日

『残戎』の日だからです!

 

 

今宮戎さんの写真お借りしてます!

banner

http://www.imamiya-ebisu.net/#top

 

 

つまり、九日の宵戎(よいえびす)宵宮祭、

十日の本戎(ほんえびす)での宝恵駕籠行列、

そして、今日が残戎(のこりえびす)の後宮祭 で 『残り福』を頂きます。

 

これで、商売の街・大阪は新年気分が抜けて、いよいよ本稼働です。

 

かく言う私も、かっては宝恵駕籠行列を追っかけした若かりし時期もありました、、、

 

 

2013年、平成25年が皆さまにとって、良いお年になりますように!!

験担ぎ(げんかつぎ)・生粋の大阪人間・氏田耕吉でした。

 


Comments: 0件 Tags: 

今年の大阪に期待!!

2013/01/04 氏田 耕吉


 

さて今年は株の大幅高で始まりました!

米国でのトヨタの2012年の販売台数も、13,4%増、5年ぶりのプラスで

何か世の中の景気がよくなっていく気配がします!

 

そんな新年のスタートですが、我が地元大阪では。大型の再開発やプロジェクトも節目を迎えます。

 

 

 

まずはJR大阪駅付近の 「うめだ」!

年末に7年掛かってやっとグランドオープンの阪急百貨店にいってきました。

この写真は百貨店ないですが、9-12階までの内部をくり抜いて

「吹き抜け」の有る、「阪急祝祭広場」で、倭太鼓のイヴェント中でした!

更にはこの北側の「うめきた」に、

4月26日、「グランフロント大阪」が街開きをするそうです。

4棟の高層ビルに、商業施設、オフィス、等々、、、

また、「ナレッジキャピタル」となずけられた、

大阪大学、関西大学、大阪ガスなどが入って先進技術の交流の場とも成るそうです。

 

かたや、阿倍野再開発も昨年のキューズモール開設に続き、

 

 

地上60階、高さ300米の日本一の高さを誇る「阿倍野ハルカス」の建設が進んでいます!

近畿日本鉄道が1300億円を投じて14年春の全面開業を待たず、

今年の6月には地下2階から14階までを先行開店するようです。

関西も大阪を軸におもしろい年になりそうです。

続けて報告いたしますのでご期待下さい。

生粋の関西、大阪の氏田耕吉の新年の報告でした!


Comments: 0件 Tags: 

2012年は 「そば」づいて、、最後は、、、

2012/12/31 氏田 耕吉


 

ことしは何故か、蕎麦づいて、、、

まずはこれ、、、、、

 

 

尾道に有る、『そば鴻』の裏メニュー、、、10割そば、

我が母校・阪南高校の

有名なラグビー部の大先輩・鴻上さんのお店です!

 

そして、友人お薦めの北田辺の大城さんの 『もりそば』、、、

 

 

そして、これぞ 『裏メニュー』 

 

 

今冬の限定メニュー 「かも鍋」 からベースのうどんを

そばに替えて、更に別盛りで出して貰う 「帝塚山めん処・いし井」 特製、、、

 

しかし、しかし、、、、、

本当の今年の最後の蕎麦は

 

 

我が家特製 「年越しそば」でした。

おそまつ!

それでは、また来年もよろしくお願いいたします。

氏田耕吉 k-ujita@ujita.co.jp ( http://www.ujita.co.jp ) でした。


Comments: 0件 Tags: 

今年もありがとうございました。

2012/12/28 氏田 耕吉


 

2012年12月28日、いよいよ本年の仕事納めの日となりました。

今年も1年間ありがとうございました。

 

昨年は7月に住吉店の展示場を拡張、

そして年末には、市内の念願だったサービス拡充にむけた、住吉店の工場併設もさせて頂きました。

その真価の問われるこの1年でしたが、皆々様のご愛顧のおかげをもちまして、

無事、年末の仕事納めになりました。

 

創業者・氏田寅吉の残した、『お客様に喜んで頂ける仕事』にむかって今後も精進致して参りますので

また、来年度もお引き立て頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表 氏田耕吉

 

エネルギーがもれ溢れるような太陽! 気にいった写真見つけました!


Comments: 0件 Tags: 

最近、大阪もナカナカやりますよ!

2012/12/21 氏田 耕吉


 

まずは、これ、、、

 

 

 

昨夜の大阪は御堂筋のイルミネーションです。

淀屋橋あたりから、南にむかって、南船場あたりまでは、

色を変えながら、、、この調子です。

私のフェースブックに挙げたら、『いいね!いいね!』 の連発に驚きました!

その情報によると、、、

『88万個の電球(LED)・6時間点灯して9000円!安!!もっと点けたら良いのにね^^』なんて

あんなに明るいのに、安い電気代に驚きました。

ちなみに、弊社サービス部では

自動車の≪ヘットライトのLED化≫も進めてますんで、よろしくです!

 

それから、お次の大阪の話題は、「なにわの伝統文化」を広める活動です!

それで、さっそく  WADAIKO THEATER  に行ってきました

 

 

太鼓正さんの政楽館を使って、倭太鼓・飛龍さんが、

海外からの旅行者さん向けに、「なにわの伝統文化」、和太鼓を体験させてくださいます、、、

 

  

 

 大太鼓まで有って、皆さん汗まみれで体験されてました。

(とは言っても倭太鼓・飛龍の人気で、地元女性も多く、迫力におどろきました)

そして体験が終わると、いよいよミニライブ、、、、、

 

 

身近で大迫力の演奏に聞き入って、

最後はみんなで大盛り上がり、、、、、 

 

 

太鼓正の南本社長&飛龍の峯英師匠のナイスコラボ でした!

和太鼓の体験は総勢3-40名位で1時間、指導者も10人居られました。

毎週月曜の19:00から和太鼓体験、

そして、20:00からは 『倭太鼓飛龍のミニライブ』 です。

皆さん一度行って見られてはいかがですか? 予約は06-6561-5500

音痴で音楽苦手でも感動した、氏田耕吉の大阪コマーシャルでした。 

 


Comments: 0件 Tags: 

ミャンマー情勢の勉強会

2012/12/14 氏田 耕吉


 

先日、ミャンマーの勉強会に行ってきました。

人口6000万人、軍事政権崩壊後、一気に民主化が進んでおり

アジアで一番注目だそうです!

今年の11月にアメリカ大統領のオバマさんが訪問、

テインセイン大統領や民主化運動指導者のアウンサンスーチー議員(建国の父の娘)に

面談以来、目が離せません!

  

 

特に私ども車業界にはまさに有望なマーケットが有りそうです!

国内で使用されてる車の99%が日本車の中古車らしく、

首都ヤンゴン(前ラングーン)ではたった4軒だった車屋さんが100軒まで増えてきてるとの事でした。

 

写真を見せて貰うと、日本の4-50年前か?と思わせるもので、

かっての韓国、中国のように、今からその年数を一気にかけ上がってくる気がしました。

今からの10-20年は楽しみなマーケットでしょう!

 

しかし、世界は広いですね!

今のこの年齢からでも勝負して見たくなった、氏田耕吉の簡単レポートでした。


Comments: 0件 Tags: 

 『志の実践・報告大会』 に発奮!

2012/12/07 氏田 耕吉


 

『志の実践・報告大会』 (志ネットワーク20周年・青年塾15周年記念) 
に先日、参加してきました。

サブタイトルは 「21世紀日本の予感」

 

 

実は朝からの開催でしたが、時間の関係で午後一になりました。

鍵山秀三郎さんの気になる語録をご紹介しますと、、、

 

最近は感動することが少ない風潮にあるが、

★小さな事に感動する習慣をつける事!

★成果を考えず、努力する!その姿を見せて行く!

★やらなかった後悔は永く続くが、やった後の後悔はすぐに消える!

★楽な人生は楽しくない!(苦しいのを楽しむ)

★言ってる事とやってる事を一致させる

そして

★人の心のすさみをを取り払っていけるよう

与えられ、残された時間を後世の為に努めていきたい

等々でした。

 

続く、宮脇昭さんは 『いのちを守る300キロの森づくり』をご講演

 

氏は今現在84歳ですが、今回も海外出張から帰国後、北海道で講演し、

そのまま大阪に入られたそうでした。

60歳なんて折り返し点で、あっと言う間に時間は経つからと!

 

★人間は生物なんで 「生物は動かないと死んでしまう」

ご自身の使命感に感動を覚えました!

志ネットワーク 「森の防波堤」 活動、手伝わせて頂きます!

 

最後の上甲晃さんの講演内容には

松下幸之助さんが、85歳で 『松下政経塾』 を立ち上げられた事にふれ

その年齢でも、「自分の死んだ後の事、後世の事」を本気で考えての行動だったと断言されてました。

日本の政治には経営がない!

①将来の有るべき姿、長期ビジョンを示す

②それを実現させるための段取りを考える

③その上に立って、その時、その場でやれる事から動き出す

人は皆、自分自身の社長!自分人生の経営者だ!の言葉に大感動を覚えた氏田耕吉でした。

 

PS:ちなみに上甲晃さんの最新の著書  『 歳とるほどに志 』(オールド・ビ―・アンビシャス)に詳しいです。


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top