NHKから、ナビテレビの受信料の確認&催促が、、、?

2010/07/10 お知らせ, ちょっとしたお話


先日、NHKの岩崎と名乗る人から電話有りました。

 

法人のNHK受信料の確認、催促です。

 

弊帝塚山店では法人のTVは設置無いと言ったところ、

「法人の車にテレビの受信できるカーナビはついて無いか?」 でした。

 

初めて知ったのですが、個人だと一家に一契約でTVもナビもいくつでもOKですが、

法人の受信料は設置ごとにお金(月、1200円)が掛かるらしいです?

 

だから、法人の車でテレビの見れる物があれば、一台(一件)ごとに

課金されるんですって???

 

確認できてませんし、ナビの仕入れ先も良く分かってませんが、

本当なら、ちょっと注意必要ですね!

もしくは「振り込め★★」だったかも?

新手の情報でした!

(確証出来てませんので、念のため、、、)

 

氏田耕吉 k-ujita@ujita.co.jp (http://www.ujita.co.jp )


Comments: 0件 Tags: 

エコカー補助金残り3ヵ月 !

2010/06/25 お知らせ


環境対応車購入補助(エコカー補助金)制度は、昨年6月の申請受け付け開始からおよそ1年が経過した。

当初は今年3月までとされたエコカー補助金制度は今年9月末まで半年間延長されたが、制度終了まで3ヵ月余りとなった。

 

次世代自動車振興センターによると、67日現在のエコカーの自家用車両分の申請受け付け件数は約325万台で、交付決定件数は2782934台、交付決定金額は35824700万円となっている。事業用車両は615日現在で申請総件数が約24100台、交付予定総額が約225億円となっている。

 

エコカー補助金総額は、2009年度1次・2次補正予算で約6300億円、総対象台数は約450万台とされており、今月までに約3700億円、約270万台の1次補正予算分の交付決定が行われている状況だ。次世代自動車振興センターによると「半年延長された2次補正分の約180万台に対し、毎月30万台という順調なペースで申請されている」という。

 

一方、補助金の終了後については日本自動車工業会の志賀俊之会長が、「単純に再延長を求めることは難しい。10月以降、新しい商品や技術で需要喚起する努力をしていく必要がある」などと述べているほか、直嶋正行経済産業相も「一応9月末までということになっている。

日本経済は順調に立ち直っているが、為替などの問題もある。こういう状況も踏まえて判断するが、考え方としては景気対策と連動するのでそんなに長く続ける制度ではない」としている。

 

9月末までの3ヵ月余り、夏商戦の本格化に伴い制度終了に向けたユーザー動向も注目される中で、運用は「混乱のないよう対処していく」(経産省製造産業局自動車課)ことが求められる。

(日刊自動車新聞から)


Comments: 0件 Tags: 

本日から帝塚山音楽祭開催、で弊社地下では、、、

2010/05/29 お知らせ


帝塚山ペット写真展2010
5月29日(土)・30日(日)10:00~16:00

万代池公園はワンちゃん達の憩いの場。飼い主さんと一緒にハイポーズ!
飼い主の方にはワンちゃんの写真を差し上げますのでぜひいらして下さいね。

 

絵手紙体験
5月29日(土)・30日(日)10:00~16:00

合言葉は「へたでいい、へたがいい」大人も子供も誰でも描けて、その人らしさが味わいになる絵手紙を描いてみませんか?

琴演奏
5月29日(土)・30日(日)14:30~16:30

【出演】生田流 菊美会/尺八:都山流 大師範 楠量山、大師範 中村頌山

 (写真は昨年のものです)

 

西川慶の生ギター弾き語り & 帝塚山青年団による和太鼓響演
5月30日(日)17:30~


Comments: 0件 Tags: 

豊中店では、今朝から慌ただしく、、、

2010/05/01 お知らせ


今朝の豊中店は、、、、、、

 

早朝からトラックや生コン車が入ってきて大変な事に、、、、、

 

このゴールデンウイークのメーカー・パーツの入荷が効かず、

陸運局もお休みのタイミングを利用して、かねてより痛んでた床の打ち直しをする事になりました。

 

左は整地しなおした床に配筋(鉄筋を配列)して、生コンを流しこみます。

 

そして、右がコテ押さえ中の床面、、、、、、、

 

 

 

 

今日は工場への入庫が結構大変で

各位にはご迷惑をおかけするかも知れませんが

よろしくお願いいたします。

ラインも整って、連休が明けた時には、豊中店のサービス工場は大幅パワーアップします!

どうぞ、ご期待ください!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

自動車重量税引き下げ

2010/04/10 お知らせ


国土交通省は、2010年度予算と税制関連法案の成立に伴い、
4月1日から引き下げられる自動車重量税の税率を公表しました。

ハイブリッド車(HV)など環境対応車では免除、減額となる
エコカー減税も継続、車検時に適用する税率が複雑になるため、
徴収窓口となる整備業界や運輸支局などに十分に確認するよう
周知しています。

自動車重量税は、暫定税率の廃止を掲げる民主党マニフェストを
踏まえた過渡的な措置として暫定税率の国税分の一部を減額します。

自動車重量税は、昨年の税制改正議論の中で、暫定税率と同等の
水準を維持した上で、国の税収の2分の1相当を軽減するとされて
いました。

3月の参院本会議で予算と関連法案が成立、新たな税率が4月1日
から適用される事になりました。

国交省では、今回の引き下げは、適用時期と税率が変わるほか、
景気対策としてのエコカー減税も継続されるため、十分に周知
していく考えです。

すでに予算と関連法案の成立を念頭に置き、自動車販売や整備
関係業界などに、情報を提供していましたが、改めて正式な税率表
をまとめました。

主な車種の税率(継続検査2年)は、
コンパクトカー(車両重量1トン以下)は25,200円が20,000円、
普通乗用車(同1~1.5トン以下)は37,800円が30,000円、
ミニバン(同1.5~2トン以下)では50,400円が40,000円などと
なります。

HVなどエコカー減税で免税対象の場合は、本則税率の適用。

また、初年度登録から18年を経過したものは旧税率となります。

                                                                                      (JU大阪)


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

三連休は『乗り比べ試乗会』に!

2010/03/18 お知らせ


いよいよ、今週の土曜日からの3日間は

弊社主催、『最新型輸入車・乗り比べ試乗会』です。

http://ujita.co.jp/blog/2010/03/17/%e3%81%84%e3%82%88%e3%81%84%e3%82%88%e4%bb%8a%e9%80%b1%e6%9c%ab%e3%81%af%e3%80%81%e3%80%8e%e6%96%b0%e5%9e%8b%e8%bc%b8%e5%85%a5%e8%bb%8a%e4%b9%97%e3%82%8a%e6%af%94%e3%81%b9%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a/

私のお勧めは

http://ujita.co.jp/blog-ujita/2010/02/24/%e4%bb%8a%e3%80%81%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%87%e3%82%a3%e3%81%af%e3%80%80%e7%86%b1%e3%81%84%e3%80%80%ef%bc%81%ef%bc%81/

 

恥ずかしながら、試乗車6台中、未だ 乗った事のない新型車が2台も有り、

一番楽しみにしている氏田耕吉でした。

PS:仕事を兼ねてですが、初めて訪ねた素晴らしい街『尾道』、

報告を近々アップさせます。ご期待ください!

 


Comments: 0件 Tags: 

買うたろう商品券が、一気に、、

2010/02/26 お知らせ


 『買うたろう!商品券』の問い合わせが、一気に増えてきました。
 
『大阪まるごと大売出しキャンペーン』の『参加店舗』(使える店舗)である弊社への
 
『買うたろう!商品券』についての諸々の問い合わせです。
 
 
 
どうやら、これは、『買うたろう商品券』が売れ残って、

「購入要件」を、2月25日(木曜日)より変更したからです。
 
 
1. 購入対象者について・・「大阪府内在住の方」に限らずご購入いただけるように
なりました.

 
2. 購入冊数について・・・・ご希望の冊数をご購入いただけるようになりました。


つまり、まだまだ、いくらでも、どこにお住まいのどなたでも
15%もお得な、『買うたろう!商品券』 を使える!って事です!

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このニュースのトピックス : 橋下府政

 消費の拡大を狙って、大阪府が17~21日に販売したプレミアム(割増金)付き商品券「ぎょうさん買うたろう!商品券」の
販売が約52万冊にとどまり、約18万冊が売れ残っていることが23日、分かった。

 

同商品券は1冊1万円で1万1500円相当の買い物ができる。

 

サティやJTBの一部店舗で追加販売されることになった。

 

 初日の17日は長い行列ができるほどの人気を集めた店舗もあったが、
一部の百貨店などでは当初の販売期間の21日が過ぎても完売しなかったという。

 

 府商業支援課は「販売即売り切れとなる店舗がある一方、売れ残りの店舗も出るなど、
供給と需要のミスマッチが生じたため」と説明している。

 

 府内のJTB26店舗で引き続き販売されるほか、
マイカルが運営する府内のサティ8店舗で25日に追加販売される。

 

——————————————————– 

★☆★ ウジタオートサロンは「大阪まるごと大売り出し」参加店舗です ★☆★
 
ウジタオートサロンは、大阪府が実施する「大阪まるごと大売り出しキャンペーン事業」
大阪府プレミアム付き商品券の参加店舗です。
 
キャンペーン事業は、大阪府内の小売店舗で使用できる大阪府プレミアム付き商品券
「 買うたろう!商品券 」を発行し、府民の消費拡大を図るもの。
 
大阪府内在住の方に、1冊あたり額面金額11,500円相当の商品券を10,000円で販売。
 
利用期間は平成22年3月11日まで。 お早めに!


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top