第6回 大阪モーターショー 速報2

2009/11/21 お知らせ


第6回 大阪モーターショーの見どころとしては

カスタマイズワールド

特別企画として、個性的なカスタマイズ車両を約50台展示する「カスタマイズワールド」を展開する。

クルマにこだわりを持ち個性を求めるユーザーの要望に応えるため、今回初めて開催する。

ハイブリッド車のトヨタ自動車「プリウス」やホンダ「インサイト」など

注目を集めるエコカーのカスタマイズを始め、

チューニングカーやドレスアップカー、キャンピングカーが一堂に集まる。

そのほか有名エアロパーツメーカーやカーショップ約40社が

個性的なカスタマイズカーを展開する。

「学校研究車両ゾーン」では、

近畿の大学や高校、整備士学校が次世代環境車、カスタマイズカー、レース車などを展示し、

日ごろの研究成果をアピールする。

大阪産業大学(籠谷正則学長、大阪府大東市)は、

草木などのバイオ燃料からエネルギーを得るオリジナルカー「ガライヤ」や

学生フォーミュラに参加した車両を展示する。

芦屋大学(宮野良一学長、兵庫県芦屋市)は、

200508年までのソーラーカーレースで4連勝した実績を持つ「芦屋SkyAce TIGA」や、

09年にデビューした改良型「芦屋SkyAce QUAD」を披露する。

他に3号館では、

196070年代に活躍した往年の名車8台がそろう。

その展示車両の多くは、廃車同然だったものをよみがえらせたものでレストアの進行も見れる。


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

トウキョウに負けず、「第6回 大阪モーターショー」開催決定!

2009/10/28 お知らせ, 氏田 耕吉


「人、地球、クルマをもっと好きになる」 、をテーマに

『 第6回 大阪モーターショー 』 の開催が正式決定!

 

12月の事ですが、4日から7日まで、、、、、、

開催中の「東京モーターショー」 は海外メーカーの参加が少なく、輸入車好きにとってはさびしいですが、『大阪モーターショー』 は早くからメルセデス・ベンツなどが参加を表明!

それも、メーカーよりもディラーが力強く宣言!しています!!

関西の地盤沈下を払拭すべく、頑張ってほしいものです!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「第6回 大阪モーターショー」 

会 期: 2009年12月4日(金)~7日(月)
  
会 場: インテックス大阪
  
入場料: 大人:1500円(前売:1300円)
小人:700円(前売:600円)
 
●自動車メーカー/インポーター
●2輪車メーカー/インポーター
●商用車メーカー/インポーター

http://www.osaka-motorshow.com/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『関西頑張れ!』 、大阪生まれ、大阪育ちの氏田耕吉でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

第41回東京モーターショー始まる! 

2009/10/26 お知らせ


第41回東京モーターショー http://www.tokyo-motorshow.com/ の一般公開が24日(土)始まった。

2年に1度開かれる自動車の見本市、東京モーターショーの一般公開が24日開催された。
千葉市の幕張メッセで始まり、11月4日まで行われる。

出展車は261台、このうち39台が世界初公開で、
次世代型の電気自動車やハイブリッド車など最先端のエコカーが集結した。

今回は会場周辺の公道を使い、一部モデルを試乗できる。約100万人の来場者が未込まれる。

入場料は一般1300円、高校生600円、中学生以下は無料。

 

ただ、今回は輸入車メーカーの多くが不参加だったのは大変残念な事だ。

日本自動車工業会の意向に反し、アメリカ、ドイツ、フランスのメジャーがそろって不参加で、
もはや国際モーターショーの体をなしていない。

国内メーカーも商用車が全滅、二輪のカワサキが不参加。

乗用車 参加
●スズキ●ダイハツ工業●トヨタ自動車●日産自動車
●富士重工業(スバル)●ホンダ●マツダ●三菱自動車工業

●アルピナ●ポルシェ●フェラーリ●マセラティ●ロータス●ヒュンダイ

乗用車 おもな不参加
▼フォルクスワーゲン▼アウディ▼BMW▼MINI▼メルセデスベンツ▼スマート
▼GM(▼キャデラック▼シボレー▼ハマー)
▼クライスラーグループ(▼クライスラー▼ジープ▼ダッジ)▼フォードモーター
▼プジョー▼シトロエン▼ルノー▼フィアット▼アルファロメオ▼ランボルギーニ
▼ジャガー▼ランドローバー▼ボルボ▼サーブ▼光岡自動車


商用車 おもな不参加
▼日野自動車▼三菱ふそう▼日産ディーゼル▼いすゞ

二輪車 参加
●スズキ●ホンダ●ヤマハ発動機●アディーバ
●ボンバルディア●ハーレーダビッドソン●クワンヤン

二輪車 おもな不参加
▼カワサキ▼ドゥカティ


Comments: 0件 Tags: 

第22回帝塚山カップ速報

2009/10/21 お知らせ, 氏田 耕吉


本日、第22回帝塚山カップは快晴の「ムロウ36ゴルフクラブ」で開催されています。

参加総数は98名(内、女性22名)、果たして皆さん、どんな成績で上がってこられるのか?

その時の表情が楽しみです。

 

また、今年からは表彰式を地元の 「帝塚山ボネール」 さんでお世話になります。

 

弊社からはゴルフ自慢(?)が参加中?成績や、いかに!!

速報(?)でした。

 

第一回|帝塚山カップ|室生ロイヤルカントリークラブ|ムロウ36ゴルフクラブ|大屋政子|

 

写真は 丸21年前 の 1988年の第一回帝塚山カップ の表彰式の記念写真、

表彰台左の椅子に座った方が、初代大会名誉会長の 故大屋政子氏、他にも懐かしい顔が、、、

関連ブログhttp://ujita.co.jp/blog-diary/2007/11/03/%e7%ac%ac%ef%bc%92%ef%bc%90%e5%9b%9e%e5%b8%9d%e5%a1%9a%e5%b1%b1%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e9%81%b8%e6%89%8b%e6%a8%a9%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e9%96%8b%e5%82%ac/

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

「水都大阪2009」がいよいよフィナーレ

2009/10/10 お知らせ


ついに、終りが来る!

始まりがあれば、終りは来る、これは世の常!  なーぁんっちゃって!!

会期は12日(月)まで、、、、、、

本当に楽しませて頂きました。

そして、先日も又、下見(?)に行ってきました。(何のって?、、、、、、、、、)

 

水都大阪2009|中ノ島|大阪|ラッキードラゴン|ファイヤー・パフォーマンス

 

「水都大阪2009」がいよいよフィナーレを向かえます

平成21年8月22日(土)から52日間、水の都大阪を再発見していただくさまざまなプログラムを中之島公園や八軒家浜、水の回廊等で実施してまいりました水都大阪2009が、いよいよ10月12日(月・祝)に終わります。

最終日の10月12日は、ラッキードラゴンのファイヤー・パフォーマンスをはじめ、灯明、ナイトプログラム「水の回廊・時空の架け橋」などのプログラム(別紙参照)で、最後の夜を盛り上げます。

また、「水都大阪2009」との連携事業として、昼間には大小さまざまの船約40隻が八軒家浜船着場から「水上パレード」を行い、夕方には山本能楽堂による新作能「水の輪」を八軒家浜船着場の特設ステージで上演します。

なお、10月12日の終了時刻は、これまでの終了時刻である午後9時より1時間早い午後8時としておりますのでご注意下さい。

(広報から、、、、、、)

 

 

水都大阪2009|中ノ島|大阪|ドラゴン|ファイヤー・パフォーマンス

 

http://www.youtube.com/watch?v=ktSrqytVOKY

 

水都大阪2009|中ノ島|ラッキー|ドラゴン|ファイヤー・パフォーマンス


Comments: 0件 Tags: 

「第6回 大阪モーターショー」こそは!

2009/10/02 お知らせ


「人、地球、クルマをもっと好きになる」 をテーマに

『 第6回 大阪モーターショー 』 http://www.osaka-motorshow.com/index.html が 2009年12月4日(金)~7日(月) まで行われる事が決定した!
  
会 場は インテックス大阪、入場料は 大人:1500円(前売:1300円) 小人:700円(前売:600円) 。

大阪モーターショー では東京のモーターショー と違い、総数は少なそうだが、ベンツを始めとする輸入車も展示の予定だ。

それも、メーカーで無く、ディラーの力によって、と言う処がさすが、関西らしいと言える!
 
出展は●自動車メーカー/インポーター & ●2輪車メーカー/インポーター & ●商用車メーカー/インポーターとだけ発表されている。

弊社でも微力ながら地盤沈下の叫ばれる関西の一助に尽くしたく思います。

皆さんのご来場、よろしくお願いいたします。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

話題の新型輸入車乗比べ試乗会!

2009/09/26 お知らせ


しかし、「車好き」って本当にたくさんいらっしゃるんですね!

今日明日、豊中店で 「新型輸入車乗比べ試乗会」 を企画したところ、

開催時間前には早くもお客様が、、、、

『乗り比べ』、これはなかなか良いんでしょうね!

BMW・X5|AUDI・Q7|乗り比べ|ウジタオートサロン|W212

さて、BMW・X5 と アウディ・Q7 、貴方はどちらに軍配を?

本日はニューE 212 の E300アヴァンギャルド、

BMWからはX5 と BMW325・Mスポーツ LCI

アウディ は Q7 と TT が乗り放題!

 

BMW・X5|AUDI・Q7|乗り比べ|ウジタオートサロン|W212

こんなに暗くなってもまだまだ試乗は続きます、、、、、、

 

明日は朝の10時から夜は7時まで!

お時間の許す方はどうぞお越しくださいネ。

(但し、車種によっては待ち時間も有りそうですがご了承ください!)

詳しくは、、、、、、、

http://ujita.co.jp/blog/2009/09/26/%e3%80%8e%e6%96%b0%e5%9e%8b%e8%bc%b8%e5%85%a5%e8%bb%8a%e4%b9%97%e3%82%8a%e6%af%94%e3%81%b9%e8%a9%a6%e4%b9%97%e4%bc%9a%e3%80%8f%e3%81%9f%e3%81%a0%e4%bb%8a%e3%80%81%e9%96%8b%e5%82%ac%e4%b8%ad%ef%bc%81/


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top