静電気でガソリンに引火

2024/12/06 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


冬の静電気!

びっくりしますよね!

 

 

朝のテレビ番組でやってましたが、

それ以上に火災になると怖いですよね❗️

 

 

注油の時にはもったいながりなのでついついコンコン❓

それこそが、静電気を発生!

そして、ガソリンに引火するそうです

 

 

さて今回は地元の帝塚山学院正門前で

はじめての引火?でなく、

点火?を見つけた氏田耕吉でした、、、

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

本格、韓国酒場のランチ定食

2024/11/29 ちょっとしたお話


 
 
さて休日のランチは、
 
天王寺「ステーションうえ」?ミオ駅うえキッチン?のレストラン街へ〜
 
 
 
 
氏田耕吉、はじめての本格、韓国酒場料理なので、
 
一番張り込んで、
 
「韓国の水炊き「タッカンマリ」
 
 
 
しかし、安くて美味い!との触れ込みでしたが、
 
これは慣れてなかったので、、、、、、
 
やっぱり石焼ビビンバにするべきだったかな?と。
 
 
さすがにテイクアウトはしませんでしたね、、、、、
 
 
 
それにしても、
 
そろそろ年の瀬
 
めったやたらに若い人が多くて、ごった返してました〜
 

Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

クラシックカーフェステイバル

2024/11/22 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


休みの日に立ち寄った天理の食堂のポスターで

偶然見つけた

「やまのべ大和三山クラシックカーフェス」❣️

 

 

奈良トヨタが主催関連者だけに、

国産車もたっぷり‼️

 

 

 

氏田耕吉!初めて自分の給料で買ったいすゞベレットGT、

それから同じくいすゞ自動車の117クーペ。

今はトラックメーカーのようですが、

当時はなかなか個性的な乗用車を作っていました、、、

 

 

それから欲しくてカタログ見てるうちに諦めた

GT-RやフェアレディZなど、、、

懐かしいひとときでした♪

 

 

続けて輸入車編です〜

もちろんスーパーカーも来てますが、

私が興味あるのはこのあたりかなぁ、、

 

 

お世話になった方が大事に乗ってられたベンツのクーペ、

それからBMWのクーペ、

 

 

懐かしいです❣️

オマケはワーゲンコーナー❗️

 

 

 

おかげ様で初冬の楽しい時間を過ごしました、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

I F C あっという間の30年

2024/11/15 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


30年前に同業の有志8人で立ち上げた
 
勉強会  IFC(インポートカーフューチャークラブ)の
 
周年の記念式典が行われました。
 
 
30年前、混沌とする政治経済そして業界の中で
 
かなり突っ込んだ情報と意見の交換を目的としたもので
 
三十年間、おおいに学ばせていただきました。
 
 
 
 
さて当日の記念講演はフリーアナウンサーの
 
山本浩之さん こと ヤマヒロさん
 
いろいろと勉強になりました、、、、、
 
 
ちょうど10周年のときには、
 
イエローハットの創業者鍵山秀三郎氏にご講演いただき
 
「10年偉大なり、20年怖るべし、30年にして歴史なる」
 
とご教示頂いたことなど思い出とともに時間を振り返るひと時となりました。
 
 
 
さてその30周年を迎えて、
 
次なるは「50年、神のごとし」との教え!
 
 
ただただすべてのことに只管感謝!
 
あるのみの氏田耕吉でした、、、、、
 
 

Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ゆっくりさせて頂きました~

2024/11/08 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


連休を頂きまして、

ゆっくりさせて頂きました、、、

 

まずは早い時間から地元の幼馴染のお店で、、、

 

味の良くなったノンアルコールビールで

酒の肴から始めて、、、、、

 

 

大好物の鰻とろの細うどん!

と、おかみさんの焦げ目たっぷりの五目ごはん、、、

たまりません、、、、、

 

翌日はちょっとハイカラで最近取材をよく受けてる

(何ちゃら)ガレット、、、、、

 

 

そして、

デザートには

 

エシレバターのクレープ

でのランチ!!

若かりし頃うろうろしてた頃とは

すっかり変わってた繁華街 

あべの を楽しんできた氏田耕吉でした、、、

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

野球ってスポーツは??

2024/11/01 ちょっとしたお話


さてさて、

勝つべくして勝った大谷ドジャース❗️凄い❗️


でも、2024年セリーグ、

優勝は巨人、二位阪神、そしてベイスターズは三位、、、

四位の広島との四つ巴?でクライマックスシリーズを勝ち上がっての

日本シリーズ!

 

 

 

相手のパリーグは断トツ実力のソフトバンク!

予想通り1戦。2戦はソフトバックにボロ負けだったのが、、、

 

なんで勝てるの?三連勝で逆王手!

これこそ凄い〜ベイスターズには脱帽!

 

氏田耕吉、、、実は

阪神ファンながらついつい応援してしまう今日この頃で~す


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

50HR ボール

2024/10/25 ちょっとしたお話, 氏田 耕吉


しかし、世の中には

お金持ちが多いんですね?

 

今年話題の大谷翔平の50-50での

50号記念のボールのオークション、、、

 

それが、なんとなんと、、、

 

 

よりにもよって、この数字??

世の中、変わっちゃってますよね

 

 

しかし、手数料の1億2000万円?ってなに?

車のオークションの手数料って言ったら?

 

やってられません!

翔平フィーバーは良いけど?

こんなお話は我々一般人にはあまりよくないかも??

と愚痴る氏田耕吉でした、、、


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top