未来への扉を開く~人間力~
2012/11/08 尾崎 由典
ある大物講演家の講演を聞きに遥々岸和田まで行って参りました。
遥々という距離でもないですが。笑
その講演家とはご存じの方もおられるかも知れませんがこの方。
2012/11/08 尾崎 由典
ある大物講演家の講演を聞きに遥々岸和田まで行って参りました。
遥々という距離でもないですが。笑
その講演家とはご存じの方もおられるかも知れませんがこの方。
2012/11/01 尾崎 由典
こんにちは!
昨日から二日間修復歴の研修に行って参りました。尾崎です。
いやはや、この二日間は事故を起こしてしまったお車を元通りに直す板金屋さんとの壮絶な戦いでした。
尾崎VS板金屋さん。
さぁどこからでもかかってきなさい。板金屋さん。
早速、検査に取りかかる名探偵おざき。
ふむふむ・・
ふむふむ・・と作業を進めた
結果・・・
敢え無く板金屋さんに敗退・・・
いやいや、これではいかん!
というわけで必死に勉強!勉強!
なにかあるたびに講師の方に質問攻め!同じ会場の皆様、はいっ質問!とうるさく申し訳ございませんでした。
その甲斐あって、最後には見事!板金屋さんに勝利!
お車を検査する腕は我がウジタオートサロンの営業マンの先輩達にはまだまだ百年早いものの、非常に良い勉強になりました。
どれだけうまく直されていてもどこからかは綻びがでるもので、血眼になってその補修個所を見つける訳です。
それはそれは大変ですよ。
はて?これが果たして補修後なのか?とか
これは本当に純正なのか?とか
車に残されたメッセージを一つ一つかき集めて答えを導き出すわけです。
やっている事は、まさに鑑識の方たちと一緒です。
そして犯人にたどり着くのですよ。
車で言えば、ほんの少しの異変がある個所から修復個所を見つけるわけです。
何かかっこいいですよね??笑
私の目にかかれば、全てはお見通しだ!真実はいつもただ一つ!
なんて言ってみたいものですね。
実際には間違えた判定をしないように恐る恐る慎重にやっている尾崎でした。笑
2012/10/25 尾崎 由典
こんにちは。修復歴の見分け方を勉強中の尾崎です。
さて今日のブログは、歴史の話にしましょう。
不思議な男、その張本人はコヤツです。
独眼竜、政宗。何ともカッコいいあだ名ですね。
最近、若年層の女性中心に戦国武将で一番人気があるらしいと噂の「伊達 政宗」様にスポットライトを当てて見ましょう。
はて、政宗殿がなぜそこまで人気なのか?
ゲームに登場する政宗殿が秀吉殿を差し置いて、アレ間アレ間のうちに天下統一をしてしまうそうな。
ちょっと待て!そんな馬鹿な!?そんなはずはない。政宗殿が天下統一??
最近のゲームは歴史までも曲げてしまうみたいですね。これは教育に非常によくないですね。
史実では相当な派手好きな政宗殿。その派手さのあまり政宗殿みたいな派手さの事を通称「伊達モノ」と呼んでいたらしいです。スターウォーズのダースべーダーの兜は政宗の兜をモチーフにしたとか・・・
文禄2年:秀吉の文禄の役で従軍した時に政宗が伊達軍にあつらえさせた戦装束が絢爛豪華であった為に、他の軍勢が通過する際、静かに見守っていた京都の住民も歓声を上げたという逸話もあるほど。
さらに大崎一揆煽動の疑惑で秀吉殿に呼び出しを食らった政宗殿は、白装束に身を纏い、金色の十字架を背負い出頭したなど。もはや歌舞伎者と呼ばれても致仕方ない。
そんな政宗殿は数多の戦で大敗を喫すなど、名立たる戦国武将達に比べると少し見劣りします。
しかし政宗殿がすごいのは、政治、外交。頭の良さ。
ローマ教皇に宛てた手紙が残されているし、慶長遣欧使節には多大なる評価がされているみたいですね。
徳川家光にはかなり尊敬されていたみたいで、政宗が受けていた処遇が当時の常識では考えられない程であったみたいです。政宗は将軍の前でも脇差帯刀を許されていたのですが、ある時、酔い潰れた政宗の刀を調べると、中身は木刀だったという話も。
↑これが愛刀だったみたいです。
なんともカッコいい話です。
また非常に多趣味で三万石を趣味に費やしたなんて・・・
だいたい1万石で家来を年間300人程度養える事に相当しますので、現在で考えると皆同じ給料で換算すると千人規模の会社の社員全員の給料を趣味に使ったなんて・・
考えるだけで涎がたれそうです。
そんな政宗の非常に有難いお言葉。
・仁に過ぐれば弱くなる。
・義に過ぐれば固くなる。
・礼に過ぐれば諂(へつらい)となる。
・智に過ぐれば嘘を吐く。
・信に過ぐれば損をする。
まさその通り!これを教訓にして私も頑張ります!
そんな事より牛タン・笹かまが食べたくなってきたな~(笑)
新人尾崎でした
2012/10/18 尾崎 由典
男性なら誰もが一度は夢見た事が有るのではないでしょうか?
高級車に乗り込み、人々の目線を釘ずけにしたまま颯爽と駆け出していく様を・・・
女性なら丁寧にドアを運転手に開けてもらい豪華なドレスに身を包みながらエレガンスに後部座席に乗り込んでいく様を一度は夢見たことが有るでしょう。
さて、その夢は映画の中や、一部の人間だけが具現化できるものでしょうか?
高級車の代名詞、メルセデス・ベンツに乗っているお知り合いはごく稀でしょうか?
街中で輸入車を見る頻度は少ないでしょうか?
きっとそうではないはずですよね。街に繰り出せば一日に一回以上は目撃するはずです。もうすでにオーナー様になっている方は多少の贅沢な不満はあるでしょうが、その魅力にとりつかれている方は多いはずです。
しかし我が日本では国産勢の勢いが凄いが故に、輸入車に乗っているとどうしても目立ってしまいますよね。
ひと時の優越感なんてところでしょうか。未だに輸入車のイメージは高級車が先行しています。
確かに新車が高いのは知っての通り。だが輸入車の中古車に目を向けて見れば、新車並みのお車が半額近くでゴロゴロあります。
最初に話してた夢を叶えてくれそうなのが、この初代CLS!
なんといってもこの造形美かなる存在感。きっと街中では誰もが目を奪われるはず。
CLSは現在二代目。この画像は初代なんですが、流線的なフォルムが特徴的ですね。2005年にデビューした初代CLS(W219)は4ドアクーペとし世界に先駆け新たなジャンルを開拓。その後追いかけるようにポルシェのパナメーラやBMW6シリーズなど追従モデルが誕生。
2005年デビュー当時メルセデスはこの車に対して「誰も必要としていないが、誰もが欲しがる車」とこう説明しました。
確かに今になってみれば誰もが憧れる車になってしまった。いやはや恐るべしメルセデス。
しかも、4ドア世界最速なんて、もう鬼に金棒ですな。笑(ブラバスチューンの話)
優雅にそして官能的に、圧倒的な存在感。そんなCLSのオーナー様になれる日はくるのだろうか・・・・?
それが現実的に可能になった今日この頃。何とも有難い話ですね。
ウジタオートサロンでは、318万円で提供さして頂いてます。
是非、一度、官能的な美を追い求めてご来店ください。
心よりお待ちしております。
その美に酔いしれて虜になるのはどのお客さまでしょうか?
それではこのへんで、失礼いたします。
新人尾崎でした。
2012/10/11 尾崎 由典
ん~・・・と豊中店の展示場を眺めていると、ある事にふと気付かされた。
現行Cクラス(W204)が多い。
非常にバランスのとれたフォルムですな。
204をおかずにご飯3杯はイケそうです。(笑)
冗談はさておき、Cクラスの歴史は190シリーズの後継車として1993年に初代W202が産声をあげました。
1993年生まれなので、Cクラスとしては来年でちょうど成人式を迎えるわけです。
様々な試行錯誤の末、改善を繰り返しようやく熟成されてきたという感じでしょうか。(語れるほどのものではございませんが・・・笑)
W204は史上最高傑作の呼び声も高く、故障も少ないなんて。なんとオーナー様冥利に尽きる車なんだろうか。
W204と言えば、Dセグメントのクラス。
このクラスには幾多の強敵がいます。その代表格が・・・BMW3シリーズ!!
永遠のライバルと言ったところでしょうか。往年の王&長島みたいなかんじですかね。
「疾風迅雷」、「絹のように回るエンジン」、「駆け抜ける喜び」。3シリーズに限らずBMWがこのように表現されるのはみなさん御存じのように、ステアリングを握った瞬間から人間本来の闘争心を煽られているような、感覚に満ちさせられます。
車との一体感が非常に気持ちいいです。最近では4気筒のターボメインの3シリーズ。6気筒が忘れられない方はちょっと残念かもしれませんね。これが時代の流れというやつか。
おっと今回は3シリーズではなくてW204だった。
W204だってそんな3シリーズに負けていませんよ。やるときゃやるんですよ。能ある鷹は爪を隠すように、普段は穏やかに、静かに、ラグジュアリーに、と何とも気品あふれる佇まい。これはメルセデスのブランド力でしかなせない業とでも言いましょうか。
が、しかし踏めば即座に応えてくれる、レスポンス性。往年のメルセデス特有の重さは全くと言っていいほど感じられない。それに加えて足回りの良さにはびっくりな感じです。(グレードによって違いますが。)
尚且つ、女性に嬉しいステアリングの軽さ。これは皆さんビックリされます。軽いではなく”超”軽いのです。
「そんなに軽くて大丈夫?高速とかスピードが出た時とか?」
御安心下さい。なんとこのW204君はスピード感応式。スピードに応じてステアリングが重くなっていくんですよ。賢いやつですよ本当に。
あとはなんと言ってもメルセデス車の醍醐味、コーナリングの切れ角の鋭さが素晴らしすぎます。
「えっ!?こんなところからこんなに曲がれるの?」なんてことに驚かれます。
狭い路地裏なんて朝飯前てな感じでクイクイッと曲がってくれます。「メルセデス」で良かったと思う瞬間ですね。
まだ体感された事が無い方、是非一度体験しにお店に来てください。メルセデス様々マジックショーをお見せいたしましょう!笑
そんなW204を僕が一言でまとめるなら・・・
「神機妙算」
ちょっと言い過ぎたかな。笑
それではこのへんで失礼します。
新人尾崎でした。
2012/10/04 尾崎 由典
過去にメルセデス・ベンツについて書いた人間は数知れません。彼らはそれについて賛同することもあれば、否定することもあります。
車を語る上では、必ずと言っていいほど通らなければならない道であるのでしょう。
メルセデスを知っていくうちに、好きか嫌いかとかそういう次元の話ではないのは経験浅はかな私にもすぐにわかりました。
1886年に世界初のガソリン車を生み出したカール・ベンツ。当時の交通の主役は馬。車は馬の邪魔する乗りモノでしかなかったのです。
(カール・ベンツ)
その邪魔モノを素晴らしい移動手段として、妻のベルタ・ベンツが世に広めることになります。
そして1920年代頃からモータースポーツの世界へ・・・
同時期に同じくして設立したベンツ&シー・ライニッシェ・ガスモトーレン・ファブリークとダイムラー・モトーレン・ゲゼルシャフト。
1926年合併して出来たのがダイムラー・ベンツです。世界最古の自動車会社。
シルバーアローの逸話や、ナチスとの関係。あのフェルナンド・ポルシェ博士の設計などなど。
ん~話せばキリがない。
常に車の技術を先導してきたメルセデスには後ろを振り返る時間などないのでしょうけど。
きっと「最善か無か」の言葉通り、メルセデスには立ち止まる事は許されなのでしょう。立ち止まった時は最後。メルセデスに未来はない。なんていうプレッシャーといつも戦っているのでしょう。
うちにいるメルセデスの精鋭部隊達もしゃべりはしないけれど、そのように語っているようにも見えます。
まさに「質実剛健」がお似合い。
メルセデスのオーナー様になれるということは、そういった過去をも手に入れる事ができるということ。
お金では買えない。誰も真似できない。本当の意味でのプライスレス。
他者の追撃をも毅然たる態度で悠々と王者の風格と威厳をいつまでも持ち続けていて欲しいものです。
車をただの移動手段としてではなく、こういったヒストリーを交えて見てみると面白いですね。
貴方様のお車には貴方様だけのストーリーがお有りでしょうか?笑
もしなければつっくてみると面白いかもしれませんね。
私自身はメルセデスのように「質実剛健」になれるように努力します。
それから是非一度、ウジタオートーサロンのメルセデスを見に来て下さいね!
お待ちしております。
新人尾崎でした。
2012/09/27 尾崎 由典
最近、朝晩は冷え込んできましたね。
皆様、季節の変わり目なのでお体にはくれぐれもお気をつけ下さい。
そんな秋めいて来た季節。非常に過ごしやすいものです。
紅葉の秋には、愛車に乗り込みドライブに出かけましょう。
まず、早朝に目を覚まし出かける前に愛車はピカピカに洗車をして、愛車のご機嫌を取りましょう。
たまには愛車にもお風呂に入れてあげないと塗装の傷みの原因にもなります。
しかも機嫌を取っておかないと、ウジタオートサロン行きの急行に早変わり!なんて事もあり得ますので。笑
その次には、奥様、または彼女(旦那様、または彼氏)の機嫌を良くしましょう。笑
でないとお一人様のドライブに早変わり!なんてなってしまうとせっかくのドライブが・・・外は晴れているのに車内はどしゃ降りなんてことも・・・
でもそういう時は事前に洗車さえしていれば、愛車が慰めてくれますよ。きっと大丈夫。愛車はオーナー様が愛していれば、その愛に応えてくれます。いつどんな時でもオーナー様の味方です!
ですから、愛車がお風邪を引いてお調子が悪くなった時は、名医の集団、我がウジタオートサロンの精鋭部隊!サービス達にお任せ下さい!どんな手術でも承ります。
とそんな訳で話がそれてしまいましたが、今日はドライブで夜景をパートナー様にプレゼントの回で御座います。
大阪一望!!! どうですか?この夜景。
一体全体どうなんですか。この夜景!
このような場所に行きますとオーナー様の愛車がこのようにより一層輝きます。
(http://www.nightview.info/yakei/detail/syuboudai/)より引用
展望台はこのような感じで御座います。
もうお気づきでしょうか?
そうです。池田市・五月山ドライブウェイからの夜景で御座います。
なんと綺麗な景色でしょう。とろけてしまいそうですね。そんな一言がこぼれ出てしまいそうです。(注:女性の方の前では「君には勝てないけど・・」と添えましょう。)
ぜひ皆様もこんな過ごしやすい季節に大切な方と大切な愛車にサプライズでこんな送りモノをしてみてはどうですか?
ではでは新人尾崎が少々、生意気に夜景をプレゼンしてみました。