W205 Rブレーキパッド、ローター交換!

2024/08/30 松井 保都


こんにちは!㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の松井です。

今回はよくあるW205のRブレーキパッド交換です!電動のパーキングブレーキに変わり、まさかの前よりも後ろのブレーキパッド方がよく減るので車検、点検の際にそこそこ残っていても距離乗る方はすぐ減るので早めの交換をお勧めしております。。。

まずはブレーキオイルを少し抜き取ります。

W205 ブレーキパッド メルセデスベンツ

そしてメーターの特殊コマンドで電動ブレーキの交換モードへ。。。

早速作業へ!

W205 ブレーキパッド メルセデスベンツ

めちゃ薄くなってますねぇ~、比較すると一目瞭然!

W205 ブレーキパッド メルセデスベンツ

そしてディスクも交換します。

W205 ブレーキパッド メルセデスベンツ

ピストンを戻して。。。

W205 ブレーキパッド メルセデスベンツ

完了です!ジャジャジャーン!!反対側も同じ要領で交換し作業終了!

W205 ブレーキパッド メルセデスベンツ

綺麗ですね!今回はあのブレンボさんのパッドなので見た目がGood!!!

W205 ブレーキパッド メルセデスベンツ

後はタイヤ取付、交換モード復帰、ブレーキオイルの油面調整で完了です。

本当によく減るので早めの交換をお勧めします!!

以上、松井でした!それではまた次回お会いしましょう、さようなら!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

NBOXのブレーキランプが消えない!?

2024/08/18 松井 保都


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の松井です。

お盆も明けて少し気温が下がり始め夜は比較的涼しい風が吹き始めました。このまま早く涼しくなってほしいです。。。去年は暑さが長引き非常にしんどかった記憶が。。。皆様も無理せず頑張っていきましょう!

さてさて、今回はブレーキランフが消えなくなったホンダNBOXです。

ブレーキランプスイッチがダメなのかと冷や冷やしていると足元に白いプラスチックが落ちていると追加報告が!!これはNBOXの定番の足元のブレーキスイッチを押す為のプラスチックが劣化で粉々になり、ブレーキランプが付きっぱなしになる事例と確信。

お車を預かり、足元を覗くと…

やっぱり居ませんでした。確認し、確証を得たので部品を注文!凄く可愛い部品が届きました。

ホンダ NBOX ブレーキ ランプ消えない

あら、可愛い!ですがこんな可愛い部品一つで大事になるなんて驚きです。

作業は穴に嵌めるだけなのでとても簡単。

ホンダ NBOX ブレーキ ランプ消えない

ランプが消えているかチェックし、終了です。

こういう部品は劣化しにくい部品で作って欲しいと切実に思いました…

それではまた次回お会いしましょう、さようなら!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

アウディA5のファンベルトを交換!

2024/07/28 松井 保都


こんにちは、㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の松井です。

梅雨も明けて猛暑日が続いていますね。しっかり水分補給と休憩を取り体調を整え皆でこの夏を乗り越えて行きましょう!

さて、今回はアウディA5のベルト交換です。ボンネットを開けると既に見えているので比較的作業がしやすい作りになっています。

この車はオートテンショナーなのでテンショナーを緩めると簡単にベルトが取れてきます。

後は古いベルトと新しいベルトを入れ替え完了です!

左が新品、右が今回外したベルトです。並べると一目瞭然で溝が深いですね。

最近のベルトは耐久性が高く交換頻度は減りましたが耐久しすぎて溝が深くなり、素麵の様になる事があります。そうなる前に交換をお勧めします!

綺麗なベルトです!

それではまた次回お会いしましょう、松井でした!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

W176(Aクラス)スパークプラグ、コイル交換!!

2024/07/15 松井 保都


こんにちは!㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の松井です。

気温が高くなり熱中症の危険があるので皆様こまめに水分補給をしてくださいね!

さてさて、今回はエンジン不調で入庫のAクラス/W176のプラグ、コイル交換です。

なんだかんだこの型式のプラグ交換したことが無かったのでボンネットを開けるとすぐに作業出来るなと思っていたら。。。

配線、ホースが邪魔で簡単には到達できなさそうです。プラグ、コイルに到達するまで邪魔になる物達を外していきます。

色々外し、やっと到達しメインディッシュに取り掛かります。

まずはIGコイル!左が新品、右が今回外した物です。IGコイルは中々外観では判断できませんね。。。

そしてこれがスパークプラグです。右が新品で左が外した物です。これは外見で判断できますね!距離走って行くと段々先端が擦り減っていき、点火不良が発生します。

交換が終わると後は元の通りに組み付けて完了です。

吹け上りがスムーズになり、不調が無くなりました!良かった!

それではまた次回お会いしましょう、松井でした!

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

Vクラスのリアブレーキパット、ローター交換!!

2024/06/30 松井 保都


こんにちは!㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の松井です。

梅雨になり雨が降り続いて湿気がものすごいことになっていますね。。。エアコンの除湿で嫌な湿気を吹き飛ばしましょう!

さてさて今回はメルセデスベンツVクラスのリアブレーキパット、ローター交換です。

点検時ブレーキパッドの残量を見ると大分減っていました。

最近のベンツはパーキングブレーキが電動になっているので交換時は特殊な整備コマンドで交換モードにするのですが、このVクラスはディスクブレーキの中にドラムブレーキがありそれでパーキングブレーキを作動しているのでディスクブレーキ交換は今まで通りでOKです!

見にくいですが、ブレーキローターも耳が立っているので交換します。

交換にはブレーキキャリパー等外して交換します。

無事に交換完了です!こうしてみると初めの写真と全然ブレーキパッドの厚みが違います!! 後はタイヤを付けて終了です。

お車のメンテナンスとして、点検に入れていただくとこうして何かある前に早期発見につながりますのでお気軽にご相談ください!

それではまた次回お会いしましょう、松井でした!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

エンジンチェックランプ点灯!

2024/06/18 松井 保都


こんにちは!㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の松井です。

半年程前に代車のアクアが一度エンジンチェックランプ点灯しテスターでチェックし暫く何も無かったのですが、この度再び点灯したので故障と判断し修理しました。

内容は電動ウォーターポンプの異常、今までのガソリン車はエンジンが常に動いているのでベルト駆動でしたが、ハイブリッド車はエンジンが止まっている時間が長いのでエンジンとモーターを冷やす冷却水を電動で駆動しています。

エンジンルームを開けるとエアクリーナー達がウォーターポンプに覆い被さっているので外します。

外していくとどっしりと取り付けされているウォーターポンプが見えるので上から下から外します。

無事外せました!新旧のウォーターポンプです。最近は電子部品が多いので見た目では故障なのか判断しにくい事が多いです。

後は逆手順で取り付けて作業完了です!

これで安心して代車を出すことができます!

以上、松井でした!


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

代車のエンジンが動かない。。。

2024/05/30 松井 保都


こんにちは!㈱ウジタオートサロン住吉店/㈲氏田自動車工作所の松井です。

最近いい気温だからか、前の道路を颯爽と走るバイクが増えてきた気がします。ここ数年、バイクでの事故が増えているそうなので乗られる方は一層気を付けて安全運転で楽しんでくださいね!

さて、今回は代車のマークX君のエンジンがかからなくなったのでスタータモーターを交換しました!

リフトで上げ、覗き込むと。。。

あらま、どえらい所に付いてます。(中心のラベルが着いた物です)

無事に外せましたが、上下二本の上側のボルトが外しにくく苦労しました。。。

後は新しいスタータモーターをはめ込み、配線、ボルトで取り付けたら完了です!

これで元気にエンジンが始動してくれました!

それではまた次回お会いしましょう!松井でした~(^^)


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top