デメリットの方がはるかに多い・・・

2011/01/31 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。

まずは Zac Japan 優勝おめでとう!!!

アジアカップの感動は、この Lee の写真で十分ですね。

 

 

 

 

話は変わって、

研究の結果、タバコに含まれるニコチンには

脳神経細胞の再生を促す効果があることがわかり、

アルツハイマーや脳卒中、パーキンソン病の予防、治療に効果があるらしく

喫煙にもいいことあるがな、、、と思ったのもつかの間、

曰く、喫煙によるニコチン摂取はこれらのメリット以上に

有毒性や血管収縮作用などデメリットの方がはるかに大きい。

 

・・・・・やっぱり

 

 

 

そうそう、ラグビーのトップリーグでは

三洋電機がサントリーに28-23で逆転勝ちし、

こちらも優勝を果たしました。


堀江翔太、優勝おめでとう!!!

 

   それではまた来週、植田茂夫でした。

 


 

 

 

 


Comments: 1 件のコメント » Tags: 

やっぱり “AFCアジアカップ2011” でしょ!

2011/01/24 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


先日のアジアカップ「日本 VS バリバリ地元 カタール」戦は

我々日本サポーターにとっては感極まる内容であり、

カタールサポーターにとってはまさにドーハの悲劇だったことでしょう。


後半吉田選手が退場処分となり、

そのFKを決められ1-2と再度リードをされてから一人少ない10人での戦いの中で

同点から逆転ゴールなどという世界のトップクラスバリの試合を見せてくれました。


ワールドカップ以降の代表の試合を見ていると、選手がへこたれず諦めなくなり、

今までの組織力に加え決定力がそなわってきたようで、

以前から言われていたチャンスに弱いというイメージが払拭され

強くてしぶとい日本代表に変わってきたようです。


これは多くの選手が世界に飛び出し争うことの厳しさを知って

代表チームに招集された結果ではないでしょうか。

 

1990年、ブラジルからJリーグに移籍したキング・カズ(三浦知良)から20年、

時間をかけた日本のサッカーがスタートラインについたようです。

 

さあ、1月25日(火)の準決勝は

「日本 VS 宿敵 韓国」 

「ウズベキスタン VS オーストラリア」


まずは韓国を撃破!

そして勢いに乗り、1月29日(土)の決勝もものにし

   
      アジアカップ優勝だ!!!


      それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

次世代自動車ばかりが脚光を浴びていますが・・・

2011/01/17 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。

1月14日(金)の BS11  『INsideOUT』

 → http://www.bs11.jp/news/59/ で、

「内燃機関の逆襲 ディーゼルこそが地球を救う」 と題し、

日本の自動車技術、特に内燃機関の今後について議論されていました。

 

石油資源の枯渇や地球温暖化などで自動車産業も

ここ数年ハイブリッドや電気などの次世代自動車ばかりが脚光を浴び

これを抜きに生き残れないような流れになっていますが、

 

これら次世代自動車に多用されるレアメタルも限られた資源であり

需要が増え、価格が高騰し、資源国から安定確保ができないと

製造ができなくなるというリスクを背負っています。

 

資源のある国は海外メーカーの現地生産まで視野に入れ、

このまま海外に生産工場が移ると益々国内の空洞化が加速する。

ということでした。

 

そこで、次世代自動車とともに各メーカーが地道に研究を続けているのが

既存のガソリンやディーゼルの内燃機関の高効率最新燃焼方式です。


メルセデスベンツのブルーエフィシェンシーやブルーテック、

フォルクスワーゲンのTurbo Sparked Injection、

マツダの次世代「スカイジーコンセプト」も同様の考え方です。

 

これらの技術は比較的簡単に造れる電気自動車とは違い

発展途上国ではマネのできない長年の技術の蓄積が必要で、

自動車先進国のドイツでもダウンサイジング+過給器や

クリーンディーゼルの研究を各メーカーが進めています。


確かに最近のヨーロッパの小型車を見ていると輸入こそされていませんが

各メーカー小排気量・高効率ディーゼルエンジンを搭載しています。

 

“次世代自動車とともに内燃機関の逆襲が始まった”

 

知恵をしぼってきた者だけが次の知恵をしぼれるんですね。

 


    それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

冬は寒い

2011/01/10 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。

年末年始の山陰から北日本にかけての大雪は

日本列島を寒波でおおっていますが、

これから「立春」にかけてが寒さの本番。

 

 

 

 

大阪育ちにとって、たまに降る雪は楽しいものですが、

仕事とはいえこの寒さの中の洗車はなかなかこたえます。


な~んてことをいっていると北国の方に怒られそうですね。


雪国で生活をしたことがないので本当の苦労はわかりませんが、

この時期、雪囲いを立て、雪下ろしをし、雪吊りをして庭木を守り、、、

しかし厳しい冬であればあるほど春を待ち遠しく感じる、

と聞いたことがあります。


今から北国の生活はできそうにありませんが、

若いうちに経験をしておけば良かったとつくづく思います。


きっと楽しいこともたくさんあるはず。

「住めば都」と言いますからね。

 

    それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


=年末年始、暇にまかせてジグソーパズルにはまっていた我が家=

 

 


普通の1000ピース

 

 


達人の1000ピース

 

 

現在、超達人の1000ピース作成中!

 


 


Comments: 0件 Tags: 

☆☆ 明けましておめでとうございます ☆☆

2011/01/03 植田 茂夫



明けましておめでとうございます

昨年もなにかとお世話になりありがとうございました。


さあ、新しい年の始まりです!

 

今年の私(昭和33年生まれ)の運勢は、

これがなかなかGOODのようで

物事は何事も順調に運び、実力の発揮できる年だそうです。

ただし出費も多いので分相応な生活に心掛けること。

 

「了解しました!」

 

強運を信じ1年間悔いのないよう元気に飛び跳ねますので、

今年もよろしくお願い致します。

 


                     植田茂夫


  

 

 

                                                        初詣  堺 方違神社

 

 

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

今年は・・・

2010/12/27 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


12月27日、本年最後の月曜日ということで、

今年はどんな一年だったかな??

な~んて振り返ってみると、


色々と細かなこともありましたが、
おしなべて体力・精神力ともに安定した
迷いの少ない一年でした。


なぜ安定していたのか考えるに
一定の生活リズムが保てたからだと思います。


なぜ一定のリズムを保てたかというと、

   ・
   ・
   ・
   ・

  それは

 

朝の連続テレビ小説

「ゲゲゲの女房」と「てっぱん」

が面白かったからです!!

 

この二本を一年通して見たおかげで
朝快調にスタートを切ることができ、
夜更かしが減って生活のリズムが安定したようです。


来年もそんな魅力ある番組が毎朝あれば
きっとよい一年が送れそうな、、、、

などと、なんとも他力本願な2011年に期待しつつ、

2010年、皆様本当にありがとうございました。


それではまた来年!

 

             
                      ウジタオートサロン
                        植田茂夫

 

 

 

 

 


Comments: 0件 Tags: 

「ダン・シャ・リ」

2010/12/20 植田 茂夫


みなさん、おはようございます。


早いもので今年も残り10日ほど。

これから年末にかけて大掃除にとりかかる家庭も多いと思いますが、

そんななか、先日ラジオで「ダン・シャ・リ」という言葉を耳にしました。

 

聞くと、住まいや暮らしを整える心構えのようで、


「断(ダン)」 増え続けるいらないモノを断つ

「捨(シャ)」 使わないモノを捨てる

「離(リ)」 執着心から離れる


という、掃除や片付けを再定義した手法だそうです。

 

たしかに職場でも家庭でも意識をしなければモノはどんどん増えていきます。

ある程度増えると見かねて掃除や保管をするのですが、

本来の片づけ、「かたをつける」という決断ができなければ

本当の掃除や収納はできないそうです。

 

決断の仕方はいたって簡単。

今の自分にとって必要又は快適なモノは残す。

今の自分にとって不要又は不快なモノは捨てる。

 


確かにこの手法を極めれば、

モノが減って日々のストレスも減り、

快適な暮らしができそうです。

 

(個人的には大いに異論のあるところですが・・・)

 

年末の大掃除、大英断を決して処分をしてみるのも良いかもしれません。

ちなみに4人家族の一般家庭で「断・捨・離」を決行すると、

ゴミ袋でおおよそ40袋くらい出るそうですが、

後の祭りにはくれぐれもご注意ください。

 

 


      それではまた来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: 0件 Tags: 

カレンダー

2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top