非常識なSUV

2022/09/24 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。


いよいよフェラーリから・・・

 

 

 

お好きな方はご存知のように

フェラーリのブランディングポリシーは、

 

ミッドシップにV型12気筒エンジンを搭載し

実用性とは正反対の感性を持った2ドアで

サーキットを走ることのできる純粋なスポーツカーを

需要より1台少ない生産にとどめる、

というものです。

 

 

 

そんなフェラーリが現在もっともポピュラーな

4ドアSUVのカテゴリーに「プロサングエ」

を投入してきます。

 

 

全長4973 mm、全幅2028 mm、全高1589 mm、ホイールベース3018 mm

 

6.5リッターV型12気筒ガソリン自然吸気

 

 

 

 

 

 

フェラーリ以外は決して作ることのできない

フェラーリにふさわしい“非常識なSUV”になるそうですが、

日本で何人の人が手にすることができるのか楽しみです。

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

どんだけ元気やねん!

2022/09/17 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


台風が近づいているようですが、

秋の行楽シーズンの到来です!!

 

それにかこつけ

大阪に来た孫たちと和歌山に行ってきました。

 

高速が繋がったので南紀白浜は近くなりましたね。

 

 

 

 

 


到着するなり『白浜エネルギーランド』の

トリックアートで平衡感覚を失いふらつきながら

まだまだ暑い白良浜を歩き、

 

 

上野動物園ではゆっくり見れないという

関西自慢のパンダを見に修学旅行生でいっぱいの

『アドベンチャーワールド』へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日中動物と触れ合い久しぶりに童心にかえり

遊び倒しておおいに疲れた旅程でしたが、

 

翌日には親子で『USJ』にいくらしく

どんだけ元気やねん!

と足腰の痛みを我慢した連休でした。

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ミャクミャク

2022/09/10 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされた
ミニバイク用ナンバープレートが来年3月から無料交付されるそうです。

 

 

 

 


又、登録自動車、軽自動車も特別仕様のナンバープレートを
2022年10月から2025年12月までの期間限定で、
全国の希望者への交付を開始するそうです。

1,000円以上の寄付をするとフルカラー版になるそうな。。

 

 

 


各地の図柄入りプレートも好評のようなので
「ミャクミャク」プレートも人気が出そうです。

 


大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート交付スケジュール
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000055.html

 


それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

マサイ通信

2022/09/03 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


一昨日の『残暑を吹き飛ばせ!ミステリーSP』

面白かったので検索してみました。

 

 

 

 

 


マサイの戦士ルカが、ひょんなことから

日本人編集長にスマホを渡され現地リポートを

面白おかしく発信しだし、

3年かけてその原稿収入で村の壊れた井戸を修理。

 

そのリポートが書籍化され印税や寄付によって

次に2年をかけて学校を建て直し伝説を作った、

という映画になりそうな話です。

 

 

season1「壊れた井戸を直す」 → お金を貯めて達成

season2「ボロボロの学校を直す」 → お金を貯めて達成

season3「村の全員に光を届ける」 → お金を貯めて達成

season4「村人のための車を手に入れる」 → 買ってもらったけど達成

 

 

 

「マサイ通信」は2022年3月で終了したようですが、

我々の知らないマサイ族の日常を写真で紹介し発信する、

面白いことを考える人がいるんですね。

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

【マサイ通信】

【保存版】マサイ通信よりぬきブックマーク | ロケットニュース24 (rocketnews24.com)

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

超音速!

2022/08/27 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


40年位前でしょうか、

超音速旅客機コンコルドが日本に着陸したニュースを

TVで見入った記憶があります。

 

 

 

 

その姿は当時のスーパーカーと4ドアセダン以上で

まったく新しい乗り物に見え、

とにかくかっこよく、きっと早く、、、だったのですが

環境や騒音もあり、いつの間にか姿を消してしまいました。

 

 

 

そして数十年ぶり、2029年の就航を目指し

米国の超音速旅客機オーバーチュアが本格始動だそうです。

 

 

 

 

マッハ1.7のまま実現すれば、

サンフランシスコ→東京の11時間が6時間に!


自動車と同じく長い歳月をかけて環境問題を解決し

新しい乗り物として誕生することでしょう。

 

電気自動車に乗って、マッハ1.7を経験して、

なかなか忙しい近未来です。

 

米国ブームスーパーソニックHP→ https://boomsupersonic.com/

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

=マニュアル車人気 加速中=

2022/08/20 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


=マニュアル車人気 加速中=

水曜日の夕刊の一面です。


これが一面に掲載されるのも驚きですが、

さすがに「百年に一度の大変革」といわれる自動車産業ですね。

 

 

 

 

 

あと数年で各自動車メーカーは100%電動化に進む予定で、

そうなるとモーターで走る車にトランスミッションは不要。

よってマニュアル車(MT車)に乗れるのも

モデルチェンジ前のここ数年ということらしく、

『走る喜び』を体得したい方々は

オートマチック限定免許を解除してまで

マニュアル車の購入を考えているそうです。

 

オートマもマニュアルも楽しんだ者にとっては

なるほどな~~って感じです。

 

 

ロードスターやシビックの人気にあやかり

スープラや新型フェアレディZもMT車の追加販売をするそうで

もうひとやま内燃機関エンジンの面白い時期が来るかもしれませんね。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

ライフスタイルにあわせて・・・

2022/08/06 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


ここ数年で一気に市民権を得だした電動自動車ですが、

以外と知らない EV・PHEV・HV・FCV 調べてみました。


大きな違いは車体に充填するエネルギーです。

 

 

 


まず、EV(電気自動車)は電気だけで動かします。
合理的で部品点数も少ないのですが、
今はまだ相反する航続距離と充電時間の問題があるので、
通勤や通学、買い物など1日の走行距離が短く、
夜間に充電が可能な使い方に適しているようです。

 

HV(ハイブリッド)は燃料(ガソリンや軽油)で動かします。
エンジンとモーターが動力源ですが意図的に充電は出来ず、
回生エネルギーにより自動充電をしますので
バッテリー残量の心配がないかわりに電気の恩恵も少ないといえます。

 

PHEV(プラグインハイブリッド)は電気と燃料の両方で動かします。
上のEVが外部からの電気充電、HVが燃料をエネルギーとしているのに対し、
電気と燃料の両エネルギーを取り入れることが出来ます。

 

FCV(燃料電池自動車)は水素で動かします。
水素と酸素を化学反応させることで発電しモーターを駆動しますが、
難点はまだまだ水素を充填するステーションが少ないことで、
今の状況では営業車やバスなど決められたコースを走行する
車両向けのシステムになっています。


各々特徴がありますが、
例えばソーラーパネルで太陽光発電が可能なら
EVやPHEVが適しているかもしれませんし、

長距離を走行する機会が多ければHVやPHEVが、
また短距離など限られた範囲で使用するなら
EVがよいかもしれません。


それぞれのメリット・デメリットをしっかり確認した上で、
ライフスタイルに合った車をチョイスしてください。


それでは又来週、植田茂夫でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top