タイヤはお早めに!

2022/07/30 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。

 

最近何かにつけて、

 

「原材料価格および原油価格高騰による

製造費・輸送費のコスト上昇に対し、、、」云々、

 

「コスト削減努力を行なってきたが、

企業努力だけではこれを吸収することは困難で、、、」云々、


と言うアナウンスをよく目にします。

 


自動車のタイヤもしかりで、

今年、既に値上がりをしたコンチネンタル・ピレリーに続き、

ブリジストンが9月1日から再度最大8%

ヨコハマが10月1日から再度最大8%

ミシュランが10月1日から最大8%

トーヨーは来年1月1日から最大10%

価格改定をするそうです。

 


致し方ないとはいえ、8~10%は大きいです。

タイヤは走行する上でかなり重要な部品ですので

そろそろ交換の時期が来ている方は

早い目にご検討されることをお勧めします。

 

 

 

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

新型クラウン発表!

2022/07/23 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


16代目のトヨタクラウンが7月15日世界発表され、

今後40カ国に投入されていくそうですが、

なんと驚きの4タイプ(SUV/ハッチバック/セダン/ワゴン)で

順次展開していくそうです。

 

 

 

 

 

 

写真を見る限りクラウンというよりはまったくの新型車を発表!

と言っていいような、


我々の知っている“いつかはクラウン”

といわれた正統派セダンから大胆に様変わりし、


見た目も斬新で格好も良さそうですが、

個人的にはあまりの変貌ぶりに現物を見るまで脳内で納得が、、、

と言う感じです。

 

 

 

クラウン(ワゴン)

 

クラウン(SUV)

 

クラウン(ハッチバック)

 

クラウン(セダン)

 

 

新型クラウン → トヨタ クラウン | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp)

 

 

とはいえ世界のトヨタの旗艦車種です。

街を走り出し見慣れてくれば人気が出るのでしょう。


皆さんはいかがですか、今回のデザイン・・・

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 

 

 

 

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

節電

2022/07/16 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


ここ最近、色々なものが値上がりをして困っているのですが、

家庭用電気料金もそのひとつで、

気がつけば昨年1月から1000円以上上昇しています。

 

原因はご存知の通り石炭や液化天然ガスの輸入価格が

高騰しているためですが、

高いなりに各家庭でできる事からはじめよう、

ということで節電方法が載っていました。

 

 

 

 


ちょっと、ちょっと、気にしながら

もう1ヶ月乗り切りましょう。

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

阪神百貨店

2022/07/09 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


先日所用で本当久しぶりに阪神百貨店に行ったのですが、

その変貌ぶりにビックリ!


聞くと4月に全館リニューアルグランドオープンしたそうな、、、

 


阪神と言うと“イカ焼”、庶民的、というイメージだったのですが、

地下2階のダイニングも、地下1階の食料品も、1階のパンテラスも

有名店が軒を並べ、間口も通路も広くゆっくり見て廻れました。

 

 

 

 

 

 


9階の大食堂も大阪の有名店が集まるフードコートで

少しづつ美味しいものを注文出来るようになっていて

楽しい場所に仕上がっています。

 

 

 

 


時間がなかったのでゆっくり出来ませんでしたが、

食のデパートにもう一度チャレンジしてきます。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

フォトジェニックなお寺

2022/07/02 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


今年は早くも梅雨が明けて、いよいよ夏本番。

毎日暑い日が続くなか、

先日の休みに少しの涼を求めて、

 

風鈴と猪目窓(いのめまど)と160枚の天井画で話題の

宇治茶の産地、宇治田原は正寿院へ。

 

 

猪目窓

 

 

『正寿院』  http://shoujuin.boo.jp/

         ↑

 詳しい内容はこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

風鈴の寺

 

 

 

天井画

 

 

「フォトジェニックなお寺」として注目を集めているだけあって

女性のグループかカップルが大半でしたが、

確かによく出来たスポットでした。

 

 

 

 

 

 

夜間拝観やコラボレーションなど

京都は神社仏閣に人を集めるのが上手ですね。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

大阪三大夏祭り

2022/06/25 植田 茂夫



みなさん、おはようございます。


今年も昨年にもまして色々ありますが、

みんな平等に半分が過ぎ、

7月は暑い夏の訪れを告げる「大阪三大夏祭り」となります。

 

“愛染さんに始まり、天神さんで中をとり、

住吉さんで締める”と言われる大阪の夏、


それぞれ規模の縮小や変更はあっても

執り行なわれることに意味があるように思います。

 

 

 

「愛染まつり」
6月30日(木)宝恵駕籠行列 夏越の大祓え大法要
7月1日(金)太平無事祈願の大護摩法要

 

 

 

 

「天神祭」
7月24日(日)宵宮祭(本殿)
7月25日(月)本宮祭(本殿)

 

 

 

「住吉祭」
7月18日(月)神輿洗神事
7月30日(土)宵宮祭
7月31日(日)例大祭・夏越祓神事
8月1日(月) 神輿渡御

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

メルセデスベンツ B180

2022/06/18 植田 茂夫


 

みなさん、おはようございます。

 

仕入れの難しいこの時期ですが、、、


使い易さと乗り易さ、パッケージングに優れた
メルセデスベンツのBクラス(246型)が入りました。

 

 

 

 

 

 

 


平成30年2月登録
メルセデス・ベンツ B180 
外装:ポーラーシルバー
走行:10500km
車検:R5年2月


■レーダーセーフティーパッケージ付
 ブラインドスポットアシスト
 アクティブクルーズコントロール
 レーンキープアシスト
 PRE-SAFE

 

■ベーシックパッケージ付
 運転席メモリー付フルパワーシート
 前席電動ランバーサポート
 オートエアコン

 

■コマンドシステム
 HDDナビゲーション
 CD/SD/USB/Bluetooth
 フルセグTV
 携帯電話ハンズフリー
 リアカメラ

 

■スマートフォン連携インフォテインメント
 AppleCarPlay
 AndroidAuto
 対応

 

ご興味のある方、是非ご連絡ください。

 

 

それでは又来週、植田茂夫でした。

 

 


Comments: コメントは受け付けていません。 Tags: 

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
投稿 (RSS) 投稿 (RSS) 投稿 (RSS)

バックナンバー

スタッフブログの最新記事


リンク集

サイト内検索


Go Top