踏ん張りどころ
2020/02/29 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
全国の小中高が3月2日より臨時休校になり、
東京ディズニーランドも3月15日まで臨時休園、
影響は計り知れないですが、
とにかく踏ん張りどころのようです。
それぞれの生活を頑張り、
一日も早い終息を祈ります。
植田茂夫

2020/02/29 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
全国の小中高が3月2日より臨時休校になり、
東京ディズニーランドも3月15日まで臨時休園、
影響は計り知れないですが、
とにかく踏ん張りどころのようです。
それぞれの生活を頑張り、
一日も早い終息を祈ります。
植田茂夫
2020/02/22 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
先週、先々週、と告知をさせて頂きました
2月29日(土)・3月1日(日)の弊社『試乗会』ですが、
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
みなさまの健康・安全面を第一に考慮した結果、
今回は『延期』をすることと致しましたので、
お知らせ申し上げます。
次回開催につきましては、
改めてご案内をさせて頂きます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
植田茂夫
2020/02/15 植田 茂夫
『新型車乗り比べ試乗会』
来る、2月29日(土)・3月1日(日)の2日間、
ウジタオートサロン住吉店にて開催いたします
先週の
★「レンジローバー スポーツ」
★「Mercedes-AMG A 35 4MATIC」
★「VOLVO XC60 T5 インスクリプション」
★「SUZUKI Jimny SIERA」
に続き、試乗車 告知 その2
★まったく新しいBクラス
★洗練された力強いフォルムのGLC220d
★メルセデスのデザイン革命はここからはじまったCLS220d
★エレガントでありながら躍動感にあふれるボルボS60
の合計8台の新型試乗車をご用意し、
2月29日、3月1日の2日間、
皆様のご来店を社員一同、
心よりお待ち申し上げております。
植田茂夫
2020/02/08 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
創業70年の周年企画としまして、
毎回多数のお客様にお越しいただいております
『新型車乗り比べ試乗会』
今年も、この2月29日(土)・3月1日(日)の2日間、
ウジタオートサロン住吉店にて開催いたします。
車種は決まり次第追ってお知らせいたしますが、
現在決まっているのは、
★ラグジュアリーな造りこみと快適性、機能性を
高次元で融合した「レンジローバー スポーツ」
★AMG初の35モデル「Mercedes-AMG A 35 4MATIC」
★卓越したクラフトマンシップを注ぎ込んだ「VOLVO XC60」
★な、な、なんと現在人気沸騰中の「SUZUKI Jimny SIERA」
この他、4~5台はまだ未定ですが、
乗って、見て、触って、、、
楽しい車種をご用意いたしますので、
ご期待ください!!
それでは又来週、植田茂夫でした。
2020/02/01 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
またまた往年の名車が復活するようですね。
1970年代にWRC(世界ラリー選手権)で大活躍した
あの時代の憧れ、ランチア・ストラトスの現代版です。
今回の生産台数はわずか25台のみというニューストラトスは、
フェラーリのV8/4.3リッター540馬力に6速MT。
この仕事に付く前、二十歳前後だったと思いますが、
知り合いの車やさんにストラトスがあり
(当時は結構ありました)
運転のOKはもらったものの、エンストのあと
前進はできても駐車の際の後退が全然見えず、駐車場に入れれず、
オーナーに代わってもらった苦い思い出のある車です。
きっと25台は即完売になるんでしょうね。
それでは又来週、植田茂夫でした。
2020/01/25 植田 茂夫
みなさん、おはようございます。
木曜日の尾崎さんに続き食事ネタです。
年明けに家族が揃ったので、
アゴーラリージェンシー堺の『龍鳳』で広東料理を頂きました。
食い意地が優先し写真はこれだけです
さすがにホテルのレストラン、
油っぽくなく、しつこすぎず、上品で癒される時間でした。
『龍鳳』→ http://www.agoraregency-sakai.com/restaurant/ryuho/index.html
そんなアゴーラリージェンシーで今夜、
ビートルズのトリビュート・バンド「ザ・ビートライブス」
のディナー付ライブがあるそうです。
トリビュートバンドしてはかなり有名らしいですよ。
それでは又来週、植田茂夫でした。